平成28年度 福井県警察官(男性A)(女性A)採用試験概要 ■申込書配布開始日 : 5月16日(月) ■受付期間 : 6月2日(木)~6月16日(木) ■第1次試験日 : 警察官(男性A) 7月9日(土)~7月10日(日) 警察官(女性A) 7月10日(日) ■第1次試験会場 : 福井県立大学(永平寺町) ※申込書は5月16日(月)にホームページにも掲載します。 1 試験区分、採用予定人員および職務内容 試験区分 採用予定人員 男性A 45人 女性A 5人 職 務 内 容 警察官として、個人の生命、身体および財産の保護、 犯罪の予防、鎮圧および捜査、被疑者の逮捕、交通の 取締その他公共の安全と秩序の維持のための任務に従 事します。 ※採用予定人員は変更になる場合があります。 2 受験資格 警察官採用試験は、 「男性A」 、 「男性B」、 「女性A」、 「女性B」の区分に分けて行います が、この試験の募集対象は次の試験区分「男性A」および「女性A」 (大学卒)該当者です。 なお、試験区分「男性B」および「女性B」(高校卒業程度)に該当する者については、 9月に採用試験を予定しています。 試験区分 男性A 女性A 学 歴 学校教育法による大学(短期大学を除 き、人事委員会が同等と認めるものを 含む。) を卒業した者または平成29 年3月31日までに卒業見込みの者 年齢・性別 昭和61年4月2日以降に 生まれた男性 昭和61年4月2日以降に 生まれた女性 ただし、次の各号のいずれかに該当する者は受験できません。 ① 日本の国籍を有しない者 ② 地方公務員法第 16 条の欠格条項に該当する者 ア 成年被後見人または被保佐人(準禁治産者を含む。) イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けること がなくなるまでの者 ウ 福井県において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を 暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入し た者 3 試験の方法 次により、第1次試験と、第1次試験合格者に対して第2次試験を行います。 試 験 種 目 内 容 〔配 点〕 教養試験 〔100点〕 警察官として必要な一般的知識および知能について、大学卒業程度で択一式 による筆記試験を行います。 [2時間30分] 警察官として職務遂行上必要な身体的条件について、次の項目により行いま す。 基 検査項目 身長 身体的条件 検 査 体重 警察官(女性A) おおむね160センチメート おおむね155センチメート ル以上であること ル以上であること おおむね47キログラム以上 おおむね45キログラム以上 であること であること ― 以上であること 両眼ともに裸眼視力が0.6以上または矯正視力が1.0以上 視力 であること 色覚 1 警察官(男性A) おおむね78センチメートル 胸囲 第 準 職務遂行上支障のないこと その他 職務遂行上支障のない健康体であること 警察官として職務遂行上必要な体力について、次の項目により試験を行いま 次 す。 試 基準 試験項目 験 握力 上体起こし 体力試験 〔50点〕 反復横とび 20m シャトルラン(注) 立ち幅とび 警察官(男性A) 警察官(女性A) 37キログラム以上であ 21キログラム以上であ ること ること 30秒間につき12回以 30秒間に5回以上行え 上行えること ること 20秒間につき31回以 20秒間につき27回以 上行えること 上行えること 18回以上行えること 10回以上行えること 162センチメートル以 113センチメートル以 上であること 上であること 柔道または剣道の段位初段以上について申請のあった場合に、一定点を加点 します。 申込書提出期限までに次の段位を取得している人 段位加点 対象者 〔上限 10 点〕 柔道初段以上((公財)講道館の認定に限る。) 剣道初段以上((一財)全日本剣道連盟の認定に限る。 ) 申込書ⅠおよびⅡの資格・段位加点申請欄に記入してください。 申請方法 なお、記入した段位については、段位授与機関に段位取得の確 認照会を行います。 第 2 次 試 験 そ の 他 論文試験 〔50点〕 主として文章による表現力等をみるために、記述式による筆記試験を 行います。 [1時間] 口述試験 〔200点〕 受験者の人柄および性格等をみるために、個別面接により行います。 適性検査 警察官として職務遂行上必要な素質および適性についての検査を行い ます。 身体検査書の 提 出 第1次試験合格者に対し、職務遂行に支障をきたすおそれのある疾病 の有無をみるため、身体検査書の提出を求めます。 受験資格の 第1次試験合格者に対し、受験資格の有無について証明書等で確認し 確 認 ます。 (注)20mシャトルランは、だんだん早くなる電子音に合わせて往復走を行い、持久力を 測定するものです。 【受験上の注意】 ※ 受験当日に写真を貼った受験票を必ず持参してください。写真の貼付漏れの場合や受 験票を忘れた場合は原則として受験することができません。 ※ 第1次試験(警察官(男性A)受験者は7月9日(土)、警察官(女性A)受験者は7 月10日(日) )において体力試験を行いますので、体育館用運動靴、運動のできる服装 (トレーニングシャツおよびショートパンツ等) 、水分補給できる飲料および下足を入れ る袋を持参してください。 ※ 体力試験を受験するに当たっては、自己の責任で事前の体調管理を十分行い、試験当 日は、食事、水分および睡眠を十分取って受験してください。また、現在、薬物治療中 の方や持病等のある方は、あらかじめ主治医の許可を得た上で受験してください。 ※ 筆記試験は活字印刷文により出題します。 ※ 所定の試験種目をすべて受験した場合に限り有効に受験したものとし、棄権した試験 種目が一つでもある場合は、他の試験種目についても採点を行いません。 ※ 第1次試験の教養試験では、平均点および標準偏差等により算出される標準点を用い ます。 ※ 試験種目には合格基準を定めているものがあり、それらのうち一つでも基準を満たし ていないものがある場合には、他の試験種目の結果にかかわらず不合格となります。 (当 日、けが等の理由により体力試験および身体的条件検査の基準を満たしているか確認で きない場合も、不合格となります。 ) ※ 最終合格者は、第1次試験および第2次試験の成績を総合して決定します。 ※ 教養試験の問題例、論文試験の課題例について、ホームページに掲載しています。 福井県人事委員会事務局ホームページアドレス http://info.pref.fukui.jp/jinji-i/ ※ 服装について、スーツ着用の必要はありません。クールビズを実施中ですので、軽装 で受験してください。 4 試験の日時および場所 区分 試験日時 試験会場 警察官(男性A) 第1次試験 第1日[体力試験] 福井県立大学 平成28年7月9日(土) 集合時間は、受験票送付の際に指定された時 (吉田郡永平寺町松岡兼定島 4-1-1) 間とします。 第1日 体育館 第2日[教養試験、身体的条件検査] 第2日 共通講義棟 平成28年7月10日(日) 集合時間:午前8時40分 試験終了予定時刻:午後1時ごろ 警察官(女性A) 第2次試験 5 平成28年7月10日(日) [教養試験、身体的条件検査、体力試験] 集合時間:午前8時40分 試験終了予定時刻:午後4時ごろ 福井県立大学 共通講義棟、体育館 平成28年8月7日(日)と8月8日(月) ~8月10日(水)のうち指定する1日の合 計2日間の予定です。詳しくは第一次試験合 格者に通知します。 第1次試験合格者に交付する 第2次試験受験票に記載して 通知します。 (試験地は、福井 市を予定しています。 ) 合格者の発表 区 分 第1次試験 合格者 最終合格者 発表の日時 発表の方法 平成28年7月22日(金) 午前9時 合格者の受験番号を福井県庁1階 の掲示板および福井県人事委員会 事務局のホームページに掲載する ほか、合格者には郵便で通知しま す。 平成28年8月下旬 (第2次試験日に発表します。) 合格者の受験番号を福井県庁1階 の掲示板および福井県人事委員会 事務局のホームページに掲載する ほか、第2次試験受験者全員に合否 の結果を郵便で通知します。 6 受験手続および受付期間 ※受験手続は2通りありますが、できる限り、インターネット経由(電子申請)によっ て申込んでください。 (1)インターネット経由(電子申請)による申込み【推奨】 下記のページにアクセスし、画面の指示に従って申し込みを行ってください。 福井県人事委員会事務局ホームページ 「福井県職員募集案内2016」 ※受験票を印刷するためのプリンタが必要です。 ※継続して利用できるメールアドレス(携帯電話 不可)が必要です。 http://info.pref.fukui.jp/jinji-i/ 【申込みから第1次試験までの流れ】 申込方法 ① ② ③ 電子申請手続内で、申込書様式に必要事項を入力してデータを送信してください。 ※その際に表示される「到達番号」と「確認番号」を必ず控えてください。 (受験票の入手に必要です。) 申込書の審査が完了したら、 「結果通知発行(受験票の発行)」を電子メールでお知らせします。 電子メールが届いたら、指示に従って受験票のデータを取得し、各自で印刷してください。 ※7月1日(金)までにメールが届かない場合は、福井県人事委員会事務局に必ずお問い合せ ください。 受験票に写真を貼り付け、試験当日に持参してください。 平成28年6月2日(木)午前8時30分から6月16日(木)午後5時15分まで 受付期間 ※受付期間内に正常に受信したものに限り受け付けます。 なお、使用するパソコンや通信回線上の障害等によるトラブルについて、県では一切責任を負いか ねますので、ご了承ください。 (2)郵送または持参による申込み (1) (2) 受験申込書に必要事項を記入してください。 ※福井県人事委員会事務局のホームページ「福井県職員募集案内2016」に掲載している受験 申込書の様式をダウンロードしてA4判の白紙に黒色で印刷し、それに必要事項を記入の上提 出することもできます。 受験申込書の受験票に、52円切手を必ず貼ってください。 ※この時点では、受験票に写真は貼らないでください。 (3) 記入内容等を確認のうえ、福井県警察本部警務課または福井県人事委員会事務局に郵送または持 参してください。 【郵送の場合】 封筒の表に「警察官(男性A)」または「警察官(女性A)」受験と朱書きしたうえで、必ず 書留郵便にして送ってください。 【持参の場合】 午前8時30分から午後5時15分までの間(土・日曜日を除く)に、持参してください。 (4) 受験票は、受験申込書の持参・郵送を問わず、受付期間終了後に郵送で交付されます。 受験票が交付されたら、写真を貼り付け、試験当日に持参してください。 ※7月1日(金)までに届かない場合は、福井県警察本部警務課に必ずお問い合せください。 申込方法 平成28年6月2日(木)から6月16日(木)まで(受付時間 受付期間 平日 8:30~17:15) ※郵送の場合、6月16日(木)までの消印のあるものに限り受け付けます。 (6月13日(月)以降の郵送は速達書留にしてください) (3)お問い合わせ・郵送先 福井県警察本部 警務課 福井県人事委員会事務局 ※ 〒910‐8515 福井市大手3丁目17番1号(警察本部4階) TEL:0776-22-2880 内 2653・2654、フリーダイヤル 0120-207-110) 〒910‐8580 福井市大手3丁目17番1号(福井県庁6階) TEL:0776-20-0593 直通 受験の際に提出された書類は一切返却しません。 7 合格から採用までの手続および将来 (1) 最終合格者は、福井県警察官採用候補者名簿に記載された後、任命権者(福井県警 察本部長)からの請求に応じて成績順に提示され、そのうちから採用される者が決定 されます。 したがって、人事委員会が実施した試験に合格したら必ず採用されるとい うことではありません。 (2) 採用決定(別途本人に通知する。 )後は、福井県の巡査に任命され、初任科生として 平成29年4月1日に警察学校に入校し、6か月間の初任教育を受けた後、各警察署 に配属されます。 (3) 警察学校卒業後は、本人の努力次第で管区警察学校や警察大学校に入校し、幹部と しての教育を受ける機会が与えられ、上級幹部への昇進の道が開かれています。 ※ ただし、平成29年3月31日までに大学(短期大学を除き、人事委員会が同等と認 めるものを含む。 )を卒業できなかった者は採用されません。 8 その他 この試験の詳細については、福井県人事委員会事務局、福井県警察本部警務課または福 井県下各警察署に問い合わせてください。 福井県人事委員会事務局 〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号 TEL 0776-20-0593(直通) 福井県警察本部警務課 〒910-8515 福井市大手3丁目17番1号 TEL 0776-22-2880(代表) 内線 2653・2654 フリーダイヤル 0120-207-110
© Copyright 2025 ExpyDoc