TEL.03-5570-9281 FAX.03-5570-2165 2016.7.11 VOL.1175 中小企業の「契約社員に関する実態調査」結果 ●平成 27 年度の中小企業労働条件等を調査 就業形態の多様化が進み、非正規労働者の割合は全雇用 者の 4 割近くを占め、いまや職場に欠くことのできない存在 となっています。東京都では、非正規労働者のうち「有期、直 接雇用のフルタイム労働者」 を「契約社員」 (※1) と位置付け、 その働き方の実態や労使双方の意識を把握するため、調査を 実施しました。去る4 月21日に、その結果が発表されました ので主な内容についてみていきます。 ●事業所の45.4%が技術・専門職に契約社員を導入 今回の調査は、都内の常用従業者規模 30 人以上の 3, 000 箇所の事業所 (契約社員調査は事業所調査の結果から協力を 得られた事業所の従業員2, 000 人) を対象に実施されました。 調査結果の主なポイントをみていきますと、まず契約社員 を導入している事業所の割合は 45. 4%で、 「契約社員を活用 している理由」 は、 「専門的・技術的な業務に対応するため」 が 47. 8%と最も多く、前回調査 (平成 26 年 10~11 月実施) とほ ぼ同じ割合でした。次いで多かったのは「正社員としての適 性をみるため」 (39. 6%) となっており、前回調査に比べ約 10 ポイント上昇しました。 一方、契約社員に対し「契約社員となった理由」 を調査した ところ、 「正社員として働ける適当な企業がなかったから」 が 2 8. 0%と最も多く、次いで「やりたい仕事だったから」 (25. 2%) となりました。 業所が採用から5 年未満で正社員に転換していることがわか りました。また、正社員への転換を希望する契約社員の割合 は、 34. 2%でした。 「無期転換ルール」 (※2) の認知度については、 「知っていた」 とした事業所が 90. 8%、 「知らなかった」 が 8.1%でした。一方、 契約社員は「知っていた」 が 35. 5%、 「知らなかった」 が 63. 1% で、 事業所と従業員の認知度には大きな差がありました。 無期転換ルールの対応予定については、 「現在検討中」 の事 業所が 42. 2%で、その場合の雇用形態は「有期労働契約時と 同一の労働条件で、契約期間のみ無期契約とする」 が 51. 4%と 最も多くなりました。 ●契約社員の年収見込額は平均 307.1万円 その他、契約社員の年収見込額 (税込) は、平均 307. 1 万円 で、 「200 万円以上 300 万円未満」 が 37. 5%と最も多く、 「200 万 円未満」 の11. 9%と合わせると、49. 4%の契約社員が「300 万 円未満」 となりました。 また、 「500 万円以上」 は8. 0%でした。 正社員の労働条件と不合理な相違があると感じている契 約社員は、賃金では 25. 0%、賞与では 33. 1%、退職金では 32. 2%となりました。 さらに、労働条件の相違が不合理であると感じる最も大き な理由については、 「業務内容が同じだから」 が 40. 5%を占め、 以下、 「業務に伴う責任の程度が同じだから」 (25. 0%) 、 「職務 の内容等の違いに比べて、労働条件の相違が大きすぎるから」 また、20 歳代の契約社員では「やりたい仕事だったから」 (15.1%) 、 「勤務時間、勤務日数がおなじだから」 (11. 5%) と続 (42. 9%) がトップ、50 歳代では「正社員として働ける適当な きました。 企業がなかったから」 (42. 9%) がトップとなるなど、年齢層に なお、今回の調査結果についてのより詳しい資料は、産業労 よって異なる特徴がみられました。 働局のホームページ (http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo. jp/toukei/koyou/jouken/) でご覧いただけます。 ● 5割以上の事業所が過去 3 年間に正社員へ転換 過去 3 年間で、契約社員を正社員へ転換した実績について は、転換したことが「ある」 とした事業所が 54. 6%で、前回調査 と比較して3. 7ポイント増加しました。 契約社員として採用してから正社員に転換するまでの期間 については、 「1 年以上 3 年未満」 が 52. 0%と最も多く、 「3 年以 上 5 年未満」 が18. 8%、 「1年未満」 が15. 8%と続き、86. 6%の事 458 (注釈) (※ 1)契約社員:一日の所定労働時間および一週の所定労働日 数が正社員とほぼ同じで、期間の定めのある契約に基づき直接 雇用されている者 (※ 2)無期転換ルール:平成 2 5 年 4 月 1 日以降に開始または 更新した有期労働契約の通算契約期間が 5 年を超える場合に、 労働者から申し込みがあれば無期労働契約に転換するルール (労働契約法 18 条) 。 都心に残る江戸の納涼「滝浴み(たきあみ) 」 今年は、早くも東京都心で 35℃以上の猛暑日が観 涼を求めたそうです。なかでも有名だったのは、 測されました。暑い日が続くと、エアコンが恋し 王子界隈の音無川(おとなしがわ)流域。かつては、 くなりますが、 自然の風情とともに楽しむ「滝浴び」 飛鳥山と王子の台地に挟まれた渓谷で、両岸の断 の納涼はいかがでしょうか。エアコンなどなかっ 崖からは幾筋もの滝が流れていたようです。今で た江戸時代の人々は滝に打たれたり、飛沫を浴び も、名主の滝公園や、小石川後楽園、旧古河庭園 たり、流れ落ちる水を眺めたり…と、 「滝浴び」に などへ赴けば、風流な「滝浴び」が楽しめます。
© Copyright 2024 ExpyDoc