平成28年6月 吉日 各 位 (公財)日本電信電話ユーザ協会 浦 河 地 区 協 会 副会長 工藤 仁 副会長 神田 勉 「ビジネス電話応対マナー研修会」開催のご案内 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、実践的電話応対マナー習得による会員企業様のイメージアップ及び社員のさらなるステップア ップを図るため、下記のとおり「ビジネス電話応対マナー研修会」を開催いたします。 今年度は、総会時でもご説明させていただきましたが、該当の地区協会開催日に都合がつかない場合 は、他の地区協会の研修会への参加可能ですので、多数のご参加をお願い申し上げます。 敬具 記 1. 研修日時等 № 会場 ① ② 苫小牧 ③ ④ ⑤ 浦河 ⑥ ⑦ 新ひだか 門別富川 開催日 7月 7月 時間 9:00~12:00 4 日(月) 13:30~16:30 9:00~12:00 5 日(火) 13:30~16:30 研修内容 接遇応対マナー研修 電話応対研修(初級) 電話応対研修(初級) 電話応対研修(中級) 7 月 20 日(水) 7 月 21 日(木) 13:00~16:00 ビジネス電話応対の基本 7 月 22 日(金) 講師 NTT 北海道テレマート㈱ 庄司 直子 ㈲エスパスマナーアカデミー 成田 裕美 崎野 希美子 2.場 所 浦河町総合文化会館 第2研修室(浦河郡浦河町大通3丁目52番地) <その他の会場> ・苫小牧市民会館(苫小牧市旭町3-2-2) ・新ひだか町役場 静内庁舎(日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2-50) ・日高町富川公会堂(沙流郡日高町富川南1丁目9-1) 3.研修内容 ビジネス電話応対の基本、正しい言葉づかい等について、実習を交えて行います。 ※研修後半に今年度の「電話応対コンクール」について説明いたしますので、コンクールに出場 される予定がある方は研修への参加をお願いします。 4.対 象 者 どなたでもご参加いただけます。 5.定 員 20名程度(定員になり次第締切りとします) 6.講 師 有限会社 エスパス・マナーアカデミー インストラクター 成田 裕美 7.受 講 料 会員の方:無料 一般の方:3,240円(税込) 8.申込締切 7月6日(水)まで(申込書をFAX又メールにて協会事務局へ) ※苫小牧での受講希望の場合は、6月24日(金)までお願いします。 9.そ の 他 (1)筆記用具をご用意ください。 (2)開始10分前までに時間厳守で会場へお入りください。 (3)人数等の都合により、受講日・時間の変更をお願いする場合がございますのでご了承願いま す。 以 上 【お問い合わせ先】日本電信電話ユーザ協会事務局:丸谷(マルヤ) ℡0144-34-9707 日本電信電話ユーザ協会事務局 宛 FAX:0144-31-2019 Email: [email protected] 受 講 申 込 書 平成 28 年 月 下記のとおり受講したいので申込します。 会員□ 一般□ (□にレ点願います) (申 込 者)住 所 会 社 名 代表者名 (連絡責任者)役 職 お 名 前 電 話 ※受領確認の連絡をしますので忘れずにご記入願います。 【研修コース一覧】 № 会場 開催日 ① 7 月 4 日(月) ② 苫小牧 ③ 7 月 5 日(火) ④ ⑤ 浦河 7 月 20 日(水) ⑥ 新ひだか 7 月 21 日(木) ⑦ 門別富川 7 月 22 日(金) 受講コース№ 時間 9:00~12:00 13:30~16:30 9:00~12:00 13:30~16:30 研修内容 接遇応対マナー研修 電話応対研修(初級) 電話応対研修(初級) 電話応対研修(中級) 13:00~16:00 ビジネス電話応対の基本 受講者名 講師 NTT 北海道テレマート㈱ 庄司 直子 ㈲エスパスマナーアカデミー 成田 裕美 崎野 希美子 ふりがな ※上記研修一覧より希望する受講コース№を記入して下さい。 ※記入欄が不足の場合は、適宜別紙にて送付してください。 性別 男 ・ 女 男 ・ 女 男 ・ 女 男 ・ 女 日 <別紙> 研修カリキュラム ■接遇応対マナー研修・・・対象:一般社員 時間 項 目 ○ビジネスマナーの基本 9:00 12:00 詳 ・お客様の心理 ・第一印象の重要性 ・挨拶・お辞儀 ・身だしなみ 細 ○言葉遣いの基本 ・敬語 ・好感を持たれる表現 ○相手に伝わる聴き方・話し方 ・日本語話し言葉の特性 ・「聴き方」 「話し方」の基本 ■電話応対研修(初級編) ・・・対象:新入社員および電話応対研修を受講されていない社員 時間 項 目 詳 細 ○これだけは知っておきたい敬語と言葉 ・敬語の基本 9:00 遣い ・間違えやすい言葉遣い (13:30) ・日本語話し言葉の特徴 ○相手に伝わる聴き方・話し方 ・「聴き方」 「話し方」の基本 ○電話応対の基本 12:00 (16:30) ・電話と対面コミュニケーションの違い ・電話応対の基本マナー ・発声・発音 ・好感を持たれる表現 ・電話の受け方・かけ方 ■電話応対研修(中級編) ・・・対象:中堅社員および今年度電話応対コンクールの出場を目指す社員 時間 項 目 詳 細 ○相手に伝わる聴き方・話し方 ・日本語話し言葉の特徴 13:30 ・「聴き方」 「話し方」の基本 ○電話応対の応用 ・好感の持たれる表現 ・相づち ・復唱 ○クレーム対応のポイント ・心構え ・お客様の心理 ・謝罪 ・聴く力・話す力 ○電話応対コンクール ・今年度問題のポイント 16:30 ■ビジネス電話応対の基本・・・対象:新入社員および一般社員 ※参加者のレベルに合わせて、研修内容を変更します。 時間 項 目 詳 細 13:00 ○ビジネス電話応対の基本 ・ビジネス電話応対の基本、正しい言葉づか ○電話応対コンクール い等について、実習を交えて行います。 16:00 ※対象はあくまでも目安です。
© Copyright 2025 ExpyDoc