NEWS LETTER 2016.7 vol.203 プランター花壇 壇 2病棟に入院中の学齢期の子どもと療育スタッフとの 協働によって、 「にじいろガーデン」 がリニューアルしまし た。 今回は、特にプランター菜園を充実させようと夏野菜 を植えました。ビタミンやミネラル、食物繊維等をバラ ◀ ◀土いじ り 気持ちいい∼ ンスよく含んだ 「ミニトマト」 と 「ナス」 の収穫を今から楽し みにしています。 また、ペニュニアやカラフルな丸い果実が愛らしい観 賞用の「トウガラシ」等が、にじいろガーデンを賑やかせて くれています。 トウガラシ▶ ▲ミニトマトを植えたよ 害虫対策に マリーゴールドも一緒に! ▲ナスの苗植え中 是非、外来の待ち 時間や入院治療の合 そのためにも、定期的な芽かきや水やり等のメンテナ 間 等 に、 「に じ い ろ ンスに励み、元気に育てたいといった声が子ども達から ガー デン」へと足を 聞かれています。 運んでみてはいかが 年齢や疾患等が異なる集団であっても、 「皆で花・野菜 でしょうか。きっと良 を育てたい」 といった1つの共通目的を持って園芸作業に きリフレッシュになる 取り組むことができ、仲間関係作りの促進にも少なから ▲春∼夏用花壇 完成 ず繋がったのではないかと思います。 ことと思います…… (保育士 伊藤 真衣) 5病棟の生活の on ati m or ー inf コーナ ひとコマ 情報 14 みなさん暑いですね。水分をしっかり取っ てお体に気をつけてくださいね。 5病棟では、6月のお誕生会を行いました。 みなさん、ギャラリー のカエルは見ていただけたでしょうか?みんなが作ったカエル と本物のカエル…。なんと、本物のカエルが、ギャラリーに 遊びに来ていたのです。仲間だと思ったのでしょうか? さて、7月のギャラリーは、 「ヤドカリ」 です。いろいろな 家を背負っているヤドカリを ぜひ見に来てください。今 回も本物のヤドカリが来る かも? (児童指導員 筒井 皓太) 3 ■ 今回は1名でしたが、ボランティアサークル 「チャオ」のみなさんが、オカリナを奏でてく ださり、楽しい時間を過ごさせていただきま した。 (児童指導員 筒井 皓太)
© Copyright 2025 ExpyDoc