第24回埼玉糖尿病教育セミナー 【2016 年7月 2 日(土) 於:川口駅前市民ホール『フレンディア』】 2001 年 3 月に第 1 回糖尿病療養指導士認定試験が行われ今年で 16 年目です。病院やクリニ ックで療養指導士による生活指導、フットケア、透析予防、インスリン手技指導などが日常的に行 われるようになりました。また、糖尿病診療へ多職種が関わることの重要性も全てのスタッフが実 感として理解できるようにもなりました。これは先陣を切って資格を取得した諸先輩方の絶え間の ない向上心と献身的な後輩教育の賜です。しかしながら、糖尿病診療は日々進化しており、世界的 な潮流に違わず本邦でも糖尿病患者の数は増加の一途をたどっています。今後、糖尿病診療におけ る療養指導士の役割がますます重要になって行くことは間違いありません。その大きな流れを乗り 越えていくためには療養指導の質、量ともにさらなるレベルアップが不可欠です。 本セミナーの総合テーマは「バージョンアップ療養指導」とさせて頂きました。これまでの療養 指導で足りないものは何か?これからの療養指導に何が必要なのか?本セミナーがそれを考える きっかけになればと考えております。 多くの皆様のご参加をお心よりお待ちしております。 第24回世話人 (独立行政法人 地域医療機能推進機構 森本 二郎 埼玉メディカルセンター 糖尿病内科 部長) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 下記取得可能単位は、「日本糖尿病療養指導士認定更新単位」です。※単位申請中 午前のみ(9:35~12:50)参加の方 【参加費 1,500 円、お弁当つき】 【第2群】1 単位(○○−○○○○) 午後のみ(13:00~16:30)参加の方 【参加費 500 円/お弁当なし】 【第2群】1 単位(○○−○○○○) または【第1群】看護の研修単位 1 単位(○○−○○) 終日(9:35~16:30)参加の方 【参加費 2,000 円/お弁当つき】 【第2群】2 単位(○○−○○○/○○−○○○) または 【第2群】1 単位(○○−○○○) かつ 【第1群】看護の研修単位 1 単位(○○−○○) 医師向け:日本糖尿病療養指導医更新のための講習会として認定済 ※参加ご予定の皆様へ 遅刻、途中退席の場合、単位認定の為の参加証をお渡しできませんので、あらかじめご了承下さい。 【第2群】2 単位(申請中) または 【第2群】1 単位(申請中) かつ 【第1群】看護の研修単位 1 単位(申請中) 日時:平成28年7月 2 日(土) 場所:川口駅前市民ホール『フレンディア』 第24回埼玉糖尿病教育セミナー メインテーマ:「バージョンアップ!療養指導」 9 時30分開始 開会の辞 森本 二郎 先生 JCHO 埼玉メディカルセンター 糖尿病内科 部長 前半テーマ:フットケア 5分 (9 時35分~12 時 50 分 ランチョン含む) 1.教育講演1(9:35-10:35) : 「下肢閉塞性動脈硬化症の最新治療」 60分 座長:鈴木 裕也 先生 山王メディカルセンター 予防医学センター 演者:安藤 弘 先生 春日部中央総合病院 総括部長 2.教育講演 2(10:35-11:35) : 「明日から活かせる!形成外科の視点で学ぶフットケアの基本・テクニック」 60 分 座長:勝盛 弘三 先生 埼玉県済生会川口総合病院 糖尿病内分泌内科 主任部長 演者:小浦場 祥夫 先生 さっぽろキズケア・アンチエージング研究所 所長 15分休憩 3.ランチョンセミナー (11:50-12:50) 60 分 座長:村木 絢子 先生 さいたま市立病院 内科 医長 セミナー1: 「ベストフィットな靴選び」 演者:南雲 千夏子 先生 JCHO 埼玉メディカルセンター 看護部 セミナー2: 「これは何?-糖尿病患者によく見られる足病変-」 演者:高山 かおる 先生 埼玉県済生会川口総合病院 皮膚科 主任部長 10分休憩 後半テーマ1:心理 (13 時~14 時 30 分) 4.教育講演 3(13:00-14:00) : 「患者さんとともに歩もう!糖尿病医療学」 座長:犬飼 敏彦 先生 演者:石井 均 先生 60 分 獨協医科大学越谷病院 糖尿病内分泌・血液内科 教授 奈良県立医科大学 糖尿病学講座 教授 5.教育講演 4(14:00-14:30) : 「合併症に寄り添う療養指導」 座長:中安 文恵 先生 演者:村岡 知美 先生 10分休憩 30 分 防衛医科大学校 看護部 JCHO 埼玉メディカルセンター 看護部 後半テーマ 2:これからの療養指導 (14 時 40 分~16 時 30 分) 6.教育講演5(14:40-15:10) : 30 分 「療養指導のこれまでとこれから」(総論) 座長:森本 二郎 先生 JCHO 埼玉メディカルセンター 内科 部長 演者:金子 貴美江 先生 日本赤十字社 小川赤十字病院 看護部 7.パネルディスカッション(15:10-16:30) 80 分 テーマ:バージョンアップ療養指導!(各論) 司会:森本 二郎 先生 JCHO 埼玉メディカルセンター 内科 部長 金子 貴美江 先生 日本赤十字社 小川赤十字病院 看護部 ① 透析予防: 「これからどうする?透析予防」 看護師:後藤 真弓 先生 秀和総合病院 看護部 看護師長 ② 高齢者の療養指導: 「高齢者療養指導ここがポイント!」 看護師:中泉 直子 先生 埼玉医科大学病院 看護部 ③ 栄養指導: 「人生いろいろ好みもいろいろ、多様化する食生活にどう対応するか」 栄養士:村越 美穂 先生 自治医科大学附属さいたま医療センター 栄養部 ④ 討論 閉会の挨拶 田中 祐司 先生 防衛医科大学校 総合臨床部 教授 (16:35 終了) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日時:平成 28 年 7 月 2 日(土)午前9時 35 分~午後4時 35 分 (受付開始 9:10~) 会場:川口駅前市民ホール『フレンディア』 〒330-8518 川口市川口1-1-1キュポ・ラ本館棟4階 電 話:048-227-7603(代) 共催:埼玉県糖尿病協会 テルモ株式会社 サノフィ株式会社 後援:埼玉県、埼玉県医師会、浦和医師会、埼玉県病院薬剤師会、埼玉県薬剤師会、埼玉県看護協会、 埼玉県栄養士会、埼玉県臨床検査技師会、埼玉県医療社会事業協会 対象:医師、保健師、看護師、栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士 定員:300名 受講料: 午前のみ: 1,500 円(お弁当つき) 午後のみ: 終日: 500 円(お弁当なし) 2,000 円(お弁当つき) 申込み用紙 申込方法:必要事項をご記入の上、FAX又は E-Mail でお申込みください FAX:048-643-7334(お間違えのないようお願いいたします) E-mail:[email protected] 宛先:サノフィ(株) 担当:桜井(サクライ)宛 施設名: 所属: 住所: 〒 電話番号: (内線: 氏名 職種 ) CDE の資格 あり・なし 参加回数 回 参加時間:該当するご参加時間に、「○」をつけて下さい。 ご希望の取得予定単位は表紙下部をご覧下さい。 [ ] 午前のみ(1,500 円/お弁当つき) [ ] 午後のみ(500 円/お弁当なし) [ ] 終日 (2,000 円/お弁当つき) 申込締め切り:平成28年 6 月 17日(金)着分まで 会場案内図 川口駅前市民ホール『フレンディア』 〒330-8518 川口市川口1-1-1キュポ・ラ本館棟4階 電 話:048-227-7603(代) JR 川口駅(東口)下車 徒歩3分
© Copyright 2024 ExpyDoc