平成 28 年度 事業計画 学童保育虹の子クラブ 社会福祉法人スプラウトユニティー 平成 28 年度 学童保育虹の子クラブ 事業計画 学童は、放課後児童育成事業として、国の規定が変わり、指導員という名称が支援員に 変わりました。一人当たりの床面積も、1.65 ㎡に定められて、児童数も 1 団体 30~40 名と なり、それ以上は海老名学童 1・2・3 と 3 団体名称するような形となります。 支援員は 90 分×4 回×4 日間の 16 講義を受けての資格取得となります。 (保育士、幼稚 園教諭、教員資格は支援員とは、みなされません。 ) 入所希望は安定して増えています。課外活動の人数も増え、支援員をどのように配置して いくのかも課題となります。 1.保育方針 ① 一人一人を大切にする。 ② 外遊びを積極的に取り入れ、体力作りをする。 ③ 縦割り保育の中で、交流をはかる。 ④ 地域の自然環境に触れて、地域の方々との交流を深め、生活文化の伝承と社会性を 育む。 ⑤ 平和を愛する心を育てる。 ⑥ 社会に出て、自立していける人間に育てる。 ⑦ 音楽を通してきれいな言葉を選び、情操教育に力を入れる。 2.児童 .児童利用 .児童利用数 利用数 中新田、海老名は例年通りの入所申し込みでした。社家は転居したばかりで、送迎に関し て近隣トラブルがあったり、障害を持ったお子さんの問題もあり 1 年生 0 名のスタートと なりますが、今後安定してくれば、また増えてくると思います。 中新田虹の子クラブ 床面積 95.2 ㎡(分園共用部分含む) 毎日 一時 1 年生 2 年生 3 年生 4 年生 5 年生 6 年生 合計 10 名 14 名 11 名 1名 0名 0名 36 名 13 名 4名 4名 3名 3名 27 名 1 海老名虹の子クラブ 1・2・3 床面積 198.3 ㎡(1・2・3 総面積) 毎日 1 年生 2 年生 3 年生 4 年生 5 年生 6 年生 合計 25 名 19 名 9名 14 名 11 名 3名 81 名 6名 12 名 5名 7名 5名 35 名 一時 社家虹の子クラブ 床面積 34.29 ㎡ 1 年生 2 年生 3 年生 4 年生 5 年生 6 年生 合計 0名 13 名 1名 5名 3名 0名 22 名 3名 3名 0名 1名 1名 5名 1 年生 2 年生 3 年生 4 年生 5 年生 6 年生 合計 35 名 46 名 21 名 20 名 14 名 3名 139 名 22 名 19 名 9名 11 名 9名 70 名 毎日 一時 合計 毎日 一時 3. .職員配置 職員配置 常勤を増やし安定した職員体制で保育します。 職員定数 代表 1 名、事務 2 名(保育園と兼任) 総合計 22 名 中新田 海老名 社家 フリー 合計 常勤 1名 2名 1名 0名 4名 非常勤 4名 7名 3名 1名 15 名 中新田虹の子クラブ クラス編成 学年 年齢 1 年生 6歳 10 名 2 年生 7歳 14 名 13 名 3 年生 8歳 11 名 4名 4 年生 9歳 1名 4名 5 年生 10 歳 0名 3名 6 年生 11 歳 0名 3名 36 名 27 名 合計 学童職員 3名 3名 2 児童数(毎日) 児童数(一時) 海老名虹の子クラブ 1・2・3 クラス編成 学年 年齢 学童職員 1 年生 6歳 25 名 2 年生 7歳 19 名 6名 3 年生 8歳 9名 12 名 4 年生 9歳 14 名 5名 5 年生 10 歳 11 名 7名 6 年生 11 歳 3名 5名 81 名 35 名 7名 合計 社家虹の子クラブ 7名 児童数(毎日) 児童数(一時) クラス編成 学年 年齢 学童職員 1 年生 6歳 0名 2 年生 7歳 13 名 3名 3 年生 8歳 1名 3名 4 年生 9歳 5名 0名 5 年生 10 歳 3名 1名 6 年生 11 歳 0名 1名 22 名 8名 2名 合計 2名 児童数(毎日) 児童数(一時) 4.職員会議の開催状況 .職員会議の開催状況 月に 1 回午前中、学童職員で会議の時間を設けています。一日保育となる夏休みの前、 新年度前は学童全職員が集まって話し合います。 ① 学童会議 月1回 参加者:園長・学童職員 内 容:各学童の様子、手のかかるお子さんの保護者への対応、今後について ② 職員自己評価チェック 年1回(6 月) 参加者:保育士資格者 内 容:自己評価チェックをしてからの意見交換 ③ 新年度会議 年1回(3 月末日) 参加者:全職員 内 容:新年度に向けて(職員体制等) 3 5.保育の実施状況 .保育の実施状況 (1) 保育時間 中新田虹の子クラブ 下校時~19:00 ≪延長保育≫18:00~19:00 海老名虹の子クラブ 下校時~18:30 ≪延長保育≫18:00~18:30 社家虹の子クラブ 下校時~18:30 ≪延長保育≫18:00~18:30 ※夏休み等 1 日保育の場合は、8 時から開所しています。 8:00~18:00 土曜保育 ※合同保育 (2) 月別稼働日 4月 5月 6月 7月 8月 9月 25 23 26 25 26 .24 合計 10 月 11 月 12 月 1月 2月 3月 292 日 25 24 23 23 23 25 (3) 一時保育 保育時間:通常保育と同じ 利用料金:1 日 1,000 円 ※虹の子クラブに 1 年以上在籍したご家庭に限ります。 (4) 保育内容 子ども達が『虹の子クラブ』に帰宅して、仲良くお互いを助け合い勉強し、楽しく遊びな がら保護者の帰りを待てる環境作りを心掛けています。 学校とは違った仲間づくりが出来る よう、帰りの会を設けたり、手作りおやつやかかし祭りに参加するなど、他学年同士の交流 が持てるよう努めております。 〇保育目標 ・基本的な生活習慣を、身につける。 ・思いやりや優しさのある子ども。 ・自然の中でたくましく育つ。 ・主体性を持って遊べる子ども。 ・言葉の豊かな子ども。 (5) 給食 学校給食がない時は、お弁当を持参していただきます。夏休みのみ、仕出し弁当の注文を 受け付けています(行事の際は全員お弁当持参となります) 。 登所後、飴を一つ食べます。15 時半ごろにおやつとなります。 延長保育児童を対象に 18 時以降におやつを実施しています。 4 〇おやつの提供 ①バランスのとれたおやつ内容。 ②できる限り全員そろっておやつを食べられるようにする。 ③おやつは愛情を込めて手作りとし、調理に興味を持つ ④アレルギー除去、宗教上の除去などの対応をする。 ⑤食材等は、可能な限り産地品を使用する。 (6) 健康管理の実施状況 児童 ※健康診断は学校で行うため実施していません ①登所したら随時日頃との変化を視診。 ②全児童、保護者より電話連絡及び、連絡帳に記載してもらう。 ③全児童は必ず連絡帳を提出してもらう。 ④38℃前後の熱を目安に保護者に連絡を入れ、迎えにきてもらう。また、熱だけではな く、下痢や嘔吐が激しい場合など、状況に応じて連絡を入れる。 職員 定期健康診断 年 1 回健康診断を実施しています。 (7) 衛生管理 ①子ども達が使用する食器は、安全が保障された材料のものを使用する。 ②食器や箸など子どもの口や手の触れる物は、乾燥機を使い高温での消毒・乾燥をする。 ③園舎の害虫駆除を定期的に行い安全清潔に努める。 ④保育室・トイレ・調理室等の入室口には手指消毒剤を置き、手拭きペーパーを使用し衛 生管理をする。 ⑤室内の清掃、片付けを協力して子ども達が行う。 (8) 学童の主な年間行事 4 月 新入生歓迎会 6 月 バザー 本園で行われるバザーに参加します。学童でも模擬店を出します。 7 月 七夕まつり 七夕飾りを作り笹に飾り付け、各学童に設置します。 7 月後半 夏休みはじまり 7 月 岩手課外活動 6 日間の活動となります。被災地を訪ねるなど、その場でしか経験できないことを体験 します。 5 8 月 遠足 全学童で、遠足に行きます。 9 月 かかし祭り かかしを作り、中新田のかかし祭りに参加します。 10 月 秋の遠足 全学童で、遠足に行きます。 12 月 白馬課外活動保護者説明会 12 月 白馬課外活動子ども説明会・クリスマス会 説明会後、ケーキ作りや、ゲームなどをしてクリスマス会を楽しみます。 12 月 29 日(木)~1 月 3 日(火) 冬休み 1 月 4 日(水)~6 日(金) 白馬課外活動 1 年生以上の参加となります。長野県白馬まで行きスキーを楽しみます。 2 月 新 1 年生入所説明会 2 月 バレンタインデーチョコレート作り 3 月 ひな祭り製作 3 月 6 年生お別れ会 歌やゲームを楽しみ、6 年生にプレゼントを渡します。 ※隔月お誕生日会 6.防火対策と安全対策 .防火対策と安全対策 ○防災対策 ・園外保育専用携帯電話、保護者・職員一斉メールサービス ・おやつ・水の確保 ・避難訓練 3 月下旬 ○安全対策 安全対策としては、各学童の戸締りチェックリストを作り、毎日点検を行っています。 7.子育て支援 .子育て支援、地域交流 .子育て支援、地域交流 学童は実施しておりません。 8.職場体験、実習生等の受け入れ .職場体験、実習生等の受け入れ 学童は実施しておりません。 9.職員研修 .職員研修 園外研修を予定しております。 6
© Copyright 2025 ExpyDoc