3ページ (ファイル名:oshirase429-3 サイズ:679.82KB)

平成 28 年 7 月 5 日
第 429 号 冬彩に飾ろう
24
夏休み和紙玉教室
子育て・教育
夏休み親子体験教室
▼日時 7月 日
(日)
午前 時
~正午
中央公民館の
▼場所 中央公民館1階・第1
~2研修室
▼対象 市内外を問わず、どな
たでも参加できます。
*小学生以下は保護者同伴で参
30
加ください。
▼定員 先着 名
▼内容 今池親水公園
(市 役 所
隣)で、毎年冬に行われる美し
い光と音のお祭り
「冬彩」
に飾る
「和紙玉」
を作ります。
▼講師 冬彩実行委員会
▼費用 無料
▼ 持 参 物 タ オ ル・は さ み・エ
プロン
▼服装 汚れてもよい服装
▼申込方法 電話またはFA
X・メールで、住所・氏名・年齢・
の思い出
楽しい夏休み
う。 を作りましょ
連絡先を明記し、申し込みくだ
22
さい。
スポーツ・健康
▼申込期限 7月 日
(金)
午後
5時
▼申込・問合先 市役所市民協
働課 ☎内線171
―3830
[email protected]
イベント・講座
78
10
小学生対象
★は親子でも子どものみでも参加可能です。♥は子どものみの参加です。
◆場所 中央公民館
◆その他
◆受講料 無料 ・定員を超えた場合は、主催者で公開抽選を行い、結果
は当選者にのみ連絡します。なお、抽選は7月20日
*材料費は必要です。
生活・環境
◆申込方法 直接窓口またはハガキ・FAXで、希望教
室名・住所・子どもと保護者の氏名
(ふりがな)
・学年・
性別・電話番号を明記し、申し込みください。
*窓口での受付時間は午前9時~午後5時です。
・複数の申し込みも可能ですが、その場合は優先順位を
明記してください。ただし、定員を超えた教室で受講
できるのは1教室のみです。
・申込人数が少ない場合は、開講しない場合があります。
◆申込期限 7月18日
(月・祝)
午後5時必着
木曜日は休館です。
お 知 ら せ
教室名
(水)
午前10時から中央公民館で行います。
日時
定員
講師
受講に必要なもの
内容
♥お筝を
ひいてみませんか
7月29日
(金)
萩雅比呂子氏
日本の伝統楽器である筝の音の出
午前9時
15人
持参物:タオル・飲み物
(みやび会講師)
し方を学び、曲を弾こう。
~正午
楽しいお弁当作り
7月30日
(土)
材料費:1人400円
小林浩子氏
食育についての簡単なお話と、調
午前9時
15組
持参物:エプロン・三角巾・
(香芝カロリーズ)
理実習
~正午
ふきん・子どもの上靴・容器
こと
相
談
8月6日
(土)
矢野達生氏
午前10時~
材料費:150円
ぶんぶん蝉を作ろう
15組 (ボランティアグ
11時30分
持参物:はさみ
ループ四季の会)
手作りの蝉を作り、鳴き声を楽し
もう。
*小学校3年生以上が対象です。
和太鼓をたたいて
みませんか
日本の伝統楽器である和太鼓のか
8月6日
(土)
能見直英氏
まえ方、バチの持ち方、基本動作
午後1時30分 15組 (奈良県太鼓連 持参物:タオル・飲み物
など楽しく体験しよう。当日、バ
~3時30分
盟理事)
チは貸し出します。
手作り木工を
楽しもう!!
8月20日
(土)
奈良県建築
午前9時30分 10組 労働協同組合
~11時30分
香芝支部
★厚紙で飛行機を
作ろう
8月24日
(水)
二上山博物館
持参物:はさみ・色鉛筆 厚紙で飛行機を作り、飛ばそう。
午前10時
20組 ボランティア
*小学校3年生以上が対象です。
(カラーマジック)
~正午
すみれ会
持参物:家にある木工
道具
木片で自由に作品を作ろう。
◆申込・問合先 中央公民館 〒639-0231 下田西3-7-5 ☎77-4981 78-4981
3