詳細はこちら - 日本演出者協会

アジア青空劇場フェスティバル
「アジアで世界の舞台芸術家とふれあう」をコンセプトに、アジアの舞台芸術家たちによって企画・運営されるフェステ
ィバルです。「劇場から街へ、街から劇場へ」と、どこまでも境目なく続く青空のように年齢、経験、国籍を問わず、演
劇の幅広さと奥深さを体験し交流できる機会です。
福岡開催をかわきりに中国・韓国・マレーシアなどアジア圏の各都市と連携し、アジアを舞台芸術で繋げることを射程に
いれ今年度より開催します!
参
募
加 者・団体
集
アジア演劇屋台
演劇は敷居が高いと言われます。街にならぶ屋台のような気軽
さで演劇を提供してみよう。アドバイザーと共に屋台をつかっ
た演劇創作にチャレンジしてみませんか?
「アジアの芸術・文化を紹介する」屋台として、開催国の日本
以外のアジア圏の国をテーマに作品創作します。戯曲・小説・
伝承・音楽・時事ネタ・生活、美術など、様々な角度から、
テーマを選べます。
屋台をひとつの劇場と捉えて作品を創作し発表する福岡オリジ
ナル部門。
主催:一般社団法人日本演出者協会
共催:久留米シティプラザ、「小劇場・大戲劇」亞洲交流會委員會、上海市閔行區戲劇工作者協會
アジア青空劇場フェスティバル 2016 in KURUME
アジア演劇屋台
2016
9/23(金)17:00 頃~ 21:00 24(土)12:00 頃~ 20:00
久留米シティプラザ 六角堂広場(福岡県久留米市六ツ門町 8 番 1 号)
募集〆切
7/24
募集数
6 屋台程度 ※応募多数の場合は選考あり。
選考の結果は、7 月末までにお伝えいたします。
なお、選考に際し必要な場合はご連絡させていただく
場合がございますのでご了承ください。
[ お問合わせ・申し込み先 ]
一般社団法人 日本演出者協会 東京都新宿区西新宿 6-12-30 芸能花伝舎3F
TEL:03-5909-3074
email:[email protected] [ 九州ブロック ]
日本演出者協会は、日本における唯一の〈専門的舞台演出家〉の協会です。
演出者の社会的・経済的・芸術的地位の確立、相互交流を目的とした 個人
加盟による舞台演出家の職能団体として、1960 年に設立されました。
世界の演劇人と触れる『国際演劇交流セミナー』や、『若手演出家コンクー
ル』、地域における新しい演出家を育てるための『演劇大学/演出家養成セ
ミナー』などを全国各地で積極的に行っています。
アジア演劇屋台 募集要項
応募資格
・演劇・ダンス・アート・パフォーマンスなど舞台・芸術分野で活動する個人及び団体。(プロ・アマ、国籍は問わない)
・演劇屋台開催期間、時間中に、区画内で屋台を使って作品上演ができること。
搬入
仕込み
上演
撤収
・期間中毎日、決められた時間に上演、仕込み、撤収ができること。
・アジア青空劇場フェスティバルの企画等に積極的に関わること。
条件等について
・創作テーマ:「アジアの芸術・文化を紹介」
原則、開催国(日本)以外のアジア圏の作品等を題材にすること。
戯曲・小説・伝承・音楽・時事ネタ・生活、美術などどのような切り口でもかまいません。
・演劇屋台アドバイザー:和田喜夫(日本)・朴章烈(韓国)
・Kuh Fei(香港)など
・創作条件:主催者側が提供するリヤカー屋台(屋台の基礎)を利用ください。
上演スペースは間口 3 メートル × 奥行き 2.5 メートルを博多屋台の規定にならって、原則とします。
客席も含んだスペースとなります。
その他の設備 : パイプ椅子 、照明、ほか参加決定後に要相談。
※演目、作品料金を明瞭表示すること。
・アジア演劇屋台参加期間:9月22日~25日
9月22日(木・祝)搬入・設営・リハーサル日
9月23日(金)上演日
9月24日(土)上演日
9月25日(日)アドバイザーを含めた振返り・交流会
・参加団体 ( 個人 ) が演劇屋台・六角堂広場を使用できる時間
9 月 22 日 ( 木・祝 )10:00 ~ 21:30※午前中はベース屋台の搬入や組み立てを共に行います。
9 月 23 日 ( 金 )10:00 ~ 21:30 ※17時頃をめざして上演準備願います。
9 月 24 日 ( 土 )10:00 ~ 21:30 ※12時頃をめざして上演準備願います。
・区画内で上演される作品・作品料金の設定は参加団体(個人)が行い、全額参加団体(個人)の収入とします。
・作品上演に要する費用(技術スタッフ、仕込み・バラシ、装置・衣裳・道具含む)会場までの交通費等は各自ご負担いただきます。
・六角堂広場内の火気使用は一切できません。
・飲食物等を提供・販売する場合は臨時飲食店営業許可が必要となる場合があります。
参加申し込み方法 下記を明記のうえ、mail にてご応募ください。
(1)団体(個人)概要
団体名、代表者名、担当者名、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)、ホームページアドレス
活動歴(設立・公演実績等)
(2)上演作品について
・上演を予定している作品(テーマ、原作、題材、演目/価格設定、演出プランなど、可能なかぎり詳しくお書きください)
・(主催者提供の)屋台設備、提供される区画の使用方法(絵やイメージ図でも可)
・飲食物等を提供、販売を計画している方は内容を具体的にお聞かせください。
・他の屋台に影響するような(大音量、臭いなど)特殊な演出を考えている場合はお聞かせください。
(3)応募動機