1 報道資料 平成28年7月6日 応急仮設住宅の建設着手及び工事完了について 明日、7月7日に、美里町及び南阿蘇村に整備する応急仮設住宅のうち、2団地78戸 について、建設着手しますのでお知らせします。 また、西原村の小森第2仮設団地、第3仮設団地及び第4仮設団地については、本日、 7月6日に仮設住宅の工事が完了したのでお知らせします。 なお、西原村によると、7月9日に入居開始予定とのことです。 1.着手する仮設住宅団地の概要(追加して着手する市町村) 【美里町】 団地名 所在地 【南阿蘇村】 (仮称) 美里町くすのき平(くす のきだいら)仮設団地 美里町坂貫 583 (町有地) (仮称) 南阿蘇村下野山田(しも 団地名 のやまだ)仮設団地 南阿蘇村大字下野 147 番地 64 所在地 (民有地) 敷地面積 約 1,900 ㎡ 敷地面積 約 12,200 ㎡ 建設戸数 10 戸 建設戸数 68 戸 構造 木造 構造 木造 建設主体 (一社)全国木造建設事業協会 建設主体 (一社)全国木造建設事業協会 完成予定時期 8月中旬 完成予定時期 8月下旬 南阿蘇村下野山田仮設団地 ● ● 美里町くすのき平仮設団地 2 2.工事完了する仮設住宅団地の概要 【西原村】 団地名 小森第 2 仮設団地、第 3 仮設団地、第 4 仮設団地 所在地 西原村大字小森 3157 番 1 他 建設戸数 82 戸(第 2) 87 戸(第 3) 構造 軽量鉄骨造 建設着手 5月9日 工事完了 7月6日 入居開始予定日 7月9日 83 戸(第 4) 3.市町村の進捗状況 市町村 整備戸数等 工事完了戸数等 団地数 戸数 団地数 熊本市 7 458 2→3 宇土市 3 84 2 66 宇城市 4 143 2 40 美里町 2→3 18→32 - - 大津町 2※ 54 1 33 菊陽町 1 20 1 20 阿蘇市 4 101 - - 産山村 2 9 - - 南阿蘇村 5→6※ 2 99 西原村 4 302 1→4 50→302 御船町 17 330 3 61 嘉島町 10 192 9 172 益城町 12 1,285 4 209 甲佐町 5 200 1 90 山都町 1 6 1 6 氷川町 3 39 - - 合計 84 3,551 33 1,264 228→ 296 戸数 112→ 166 熊本市によると、秋津中央公園仮設団 地については、7 月 4 日に工事完了し、 7 月 5 日に入居開始とのこと 追加分には、くすのき平仮設団地の他、 中央庁舎団地内での 4 戸追加も含む 2 団地 100 戸は、大津町に整備 「工事完了戸数等」は、「整備戸数等」 の内数 ※(仮称)大津町・南阿蘇村室南出口仮設団地については、大津町と南阿蘇村の被災者の方の団地となるため、それぞれ の団地として計上しています。 【問合せ先】 健康福祉政策課 篠田 内線 7676 直通 333-2821 住宅課 小路永、久原 内線 6250 直通 333-2547
© Copyright 2025 ExpyDoc