2017年度立教大学 GLAP 奨学金 募集要項 本奨学金は、2017 年 4 月に立教大学への進学を希望し、グローバル・リベラルアーツ・プログラム(Global Liberal Arts Program) (以下「GLAP」と記載)での学修を希望しながらも経済的理由により入学が困難な受験生に対 し、入学後の経済支援を事前に決定することを目的として、入学試験の出願期間中に奨学金を申請いただく制度 です。本奨学金を希望する方は、この募集要項をよく読み、以下の申請手続きを行ってください。 ◎申請書は奨学金 HP(http://www.rikkyo.ac.jp/invitation/admissions/scholarship/before/) (大学HP⇒立教への招待⇒入試案内⇒奨学金制度⇒学部生入学前に関する奨学金・教育ローン)からダウン ロードできます。 1.申請資格 以下の条件をどちらも満たすこと。 ① 2017 年度国際コース選抜入試(GLAP)秋季日程で立教大学を受験する者 ② 主たる家計支持者(父母のうち収入が最も多い者、父母がいない場合は父母に代わり家計を支えている 者)の「平成 28 年度(平成 27 年収入・所得内訳記載)の所得証明書」記載の収入・所得金額が以下に満 たない者 ※家計支持者について「給与・年金収入」と「その他、事業所得」双方ある場合は、合算して計算し ます。 (計算方法は下記6②4)参照) ※給与収入には年金が含まれます。その他、事業所得には営業所得、農業所得の他、不動産所得が含 まれます。 給与・年金収入金額(課税前) その他、事業所得金額 800 万円 350 万円 2.奨学金額・支給期間 年額 120 万円(給付 春学期、秋学期の2回に分けて分割支給) *4 年間の継続支給(毎年度、学業成績・収入による継続審査があります。 ) 3.採用候補者数 若干名 4.申請方法・申請期間・提出先 申請方法: 所定の申請期間に提出先まで下記5の申請書類を簡易書留郵便で郵送してください。 申請期間: 2016 年 9 月 26 日(月)~10 月 3 日(月)消印有効 提出先 : 〒171-8501 東京都豊島区西池袋 3-34-1 立教大学 学生部学生厚生課 立教大学 GLAP 奨学金 係 5.必要な申請書類 以下①②の書類を提出してください。不備・不足がある場合は、選考の対象となりません。 ① 立教大学 GLAP 奨学金申請書(所定様式) ※申請者本人が記入してください。 ※記入内容の訂正箇所には、訂正印を押してください。 ② 父・母両方の「平成 28 年度(平成 27 年分)所得証明書」(市区町村役場が発行) ※無収入の場合でも「非課税証明書(市区町村役場が発行) 」を必ず提出してください。 ※所得証明書に記載の金額では基準を超過しているが、転退職等により現状では基準を満たして いるという方については、下記6②3)を参照してください。 6.必要な申請書類の作成方法・注意点 ① 立教大学 GLAP 奨学金申請書(所定様式) 記入項目は以下のとおりです。 1) 申請者本人の氏名・フリガナ・生年月日 2) 連絡先住所・電話 3) 父母の氏名・年齢・勤務先・勤続年数 ※母子父子家庭の場合、世帯を共にする方(父母のどちらか一方)の情報のみ記入してください。 また、下段の該当する□に✔等をしてください(生別、死別、婚姻歴なし) 。 ② 父・母両方の「平成 28 年度(平成 27 年分)所得証明書」(市区町村役場が発行) 1) 父母の両方について最新の所得証明書(市区町村役場が発行)を用意してください。 ※最新の所得証明書には「平成 27 年の所得」が記載されています。源泉徴収票は不可。 また、収入・所得の種類(内訳)と金額が明記されていることが必要です。 ※無収入や非課税(専業主婦等)の場合は、 「最新の非課税証明書」が必要です。 ※母子父子家庭の場合は、世帯を共にする方(父母のどちらか一方)の書類のみ提出してください。 2) 父母共にいない場合は、父母に代わり家計を支えている方の所得証明書を提出してください。 3) 主たる家計支持者について、提出する所得証明書では収入基準を超過しているが、2015 年 1 月から 本奨学金申請時までの間に転職・退職・廃業などにより収入が変動し、現状は収入基準内である場 合には、所得証明書に加え「現職の給与明細」・「雇用保険受給資格者票」等、現在の収入状況が証 明できるものを提出してください。ご不明な点はご相談ください。 4) 家計支持者について、給与・年金収入に加え、営業所得・農業所得・不動産所得がある場合は、営 業所得・農業所得・不動産所得額を給与・年金収入に加算し、800 万円未満の場合、対象となりま す。なお、これ以外の所得(配当など)は合算の対象としません。 5) 父母が海外在住のため日本国内の市区町村役場が発行する所得証明書を提出できない場合は、父母 の勤務する会社発行の年収証明書(公印必要)を提出してください。 6) 父母が海外在住のため日本国内の市区町村役場が発行する非課税証明書を提出できない場合は、父 母の収入がないことを説明した「事情書」 (様式自由)を提出してください。なお、事情書には父母 の直筆で署名を記入してください。 7.採用候補者の選考・決定 申請書類に基づき、家計状況等について審査し、採用候補者を決定します。 選考結果は入学試験の合格通知に同封し、奨学金採用候補者にのみ通知します。 【入学試験合格発表日】2016 年 12 月 5 日(月) 8.採用候補者が本奨学生に正式採用されるための条件 採用候補者に決定後、本奨学生として正式採用され、奨学金を受けるためには、以下の条件をどちらも満た すことが必要です。なお、詳細については、上記7で受け取る 2017 年度立教大学 GLAP 奨学金採用候補者 決定通知を確認してください。 ① 2017 年度国際コース選抜入試(GLAP)秋季日程を受験・合格し、入学すること。 ② 入学後、所定期間(2017 年 4 月上旬)に立教大学の奨学金担当窓口で所定の手続きを行うこと。 9.奨学金の交付 本奨学生として正式決定後、6 月下旬に春学期分を支給します。秋学期分は 12 月に支給します。 なお、休学した学期については奨学金の支給が停止します。 10.申請にあたっての注意点 (1)本奨学金の申請・選考は入学試験の合否にまったく影響いたしません。 (2)本奨学金の採用候補者が入学手続きを行わなかった場合、採用候補者の決定は取り消されます。なお、 追加採用を行う場合には、入学手続きを行った者のなかから追加で採用候補者を選出し、採用候補者 となる者に直接通知します。 (3)採用候補者としての有効期間は、2017 年度 4 月入学に限ります。 (4)申請書・所得証明書等に記載されている個人情報は、奨学金業務及び当制度の検討業務に利用するも のであって、その他の目的に使用することは一切ありません。 (5)本奨学金は、他の立教大学独自の奨学金との併給制限があります(日本学生支援機構奨学金との併給 制限はありません) 。 (6)提出いただいた申請書、所得証明書等の申請書類は返却できません。 お問い合わせ先 立教大学学生部 学生厚生課 (月~金 9:00~17:00) TEL 03-3985-2441
© Copyright 2024 ExpyDoc