災害備蓄用発電機(カセットボンベタイプ)仕様書 1.概要 この仕様書は、尾鷲市が発注する災害備蓄用発電機(カセットボンベタイ プ)について必要な事項を定める。 2.購入物品 購入物品、購入数量は、以下のとおりである。 (メーカーおよび品番は参考製品) 1)災害備蓄用発電機(カセットボンベタイプ) (HONDA製 EU9iGB) 6台 3.機能概要 1)災害備蓄用発電機(カセットボンベタイプ) 重量: 21 ㎏以下 寸法: 400mm×400mm×550mm 以内(突起部を除く) 始動方式: リコイルスタータ式 騒音値: 84db 以下 発電出力: 0.85KVA 以上 発電電圧: AC100V 周波数: 50・60Hz 対応 電源供給: 本体を始動し、供給する電源プラグを差し込むことに より可能であるもの。 製品規格及び性能等:(1)発電機は車輪付(オプション及び後付けも 可とする。ただし、支障がないようにする こと。) (2)国内排出ガス自主規制適合品であること。 (3)空冷4サイクルガスエンジンであること。 4.無償保証期間 納入後1年は無償保証期間とし、部品等の不良その他瑕疵があった場合は、 直ちに無償にて交換または修繕を行うものとする。 5.その他 (1) 上記仕様を満たした参考製品以外の機器で納入を予定する場合は、同 等品事前承諾願書(様式3号)に納入予定の機器の詳細が分かる資料(カ タログ及び仕様書)を添付して、平成28年7月14日(木)午前11 時30分までに尾鷲市防災危機管理室に提出し、承認を得ること。 (2) 担当者への取扱い説明(1回)を実施すること。 (3) 本仕様書に記載されていない事項について、疑義が発生した場合は、 速やかに尾鷲市防災危機管理室と協議すること。 (4) 始動確認後、すべての災害備蓄用発電機にエンジンオイルを給油し尾 鷲市防災危機管理室が指定する場所に納入すること。 6.納入期限 平成28年11月30日(水) 7.納入場所 尾鷲市防災危機管理室(三重県尾鷲市中村町10番57号)
© Copyright 2025 ExpyDoc