Document

第3章
「組織構造の基本」
ケース紹介
12期島人
本章の目的

組織構造の基本概念を紹介し、組織図に示されるような構造をどのように設計
するか、その方法を示す。
NTTドコモ KDDI
※2014年3月31日時点
※2015年3月31日時点
創業
1992年7月1日
1984年6月1日
事業内容
通信産業
スマートライフ事業
電気通信事業
本社所在地
東京都千代田区
東京都千代田区
資本金
949,679,500,000円
141,851,000,000円
従業員数
10973人
(グループ含
人)
28172人
24860
A
B
C
機能別
事業別
事業別
機能別
事業別
機能別
地域別
A
B
C
地域別
機能別
事業別
二社の組織構造の大きな違い
⇒営業部の扱いの違い
NTTドコモ・・・営業部は機能別組織として存在
KDDI・・・営業部は各事業部ごとに存在(事業別組織)
なぜこのような違いが
生まれるのか?
⇒企業の置かれている環境や各企業の製品の販売状況が
異なっているから
NTT ドコモ

製品数→5機種

同社はバックに元国営企業であったNTTが存在し、その恩
恵を受けて豊富な資金力を持つと同時に、官僚主義を引き
継いでいた
KDDI

製品数→11機種

携帯キャリア会社で唯一移動通信だけでなく固定通信のイ
ンフラも持っている

かつて半数以上の圧倒的シェアを持っていたドコモと、新
たに参入し、かつ尋常でないスピードで成長を続けている
ソフトバンクモバイルの2社の板挟みの状況
まとめ

現実の組織の構造は1種類のみで設計されているわけでは
なく、複数の構造が組み合わさっている

組織は環境や文化、規模などのコンティジェンシーに適応
させるような組織構造をしている
参考文献
※すべて10/7閲覧
会社概要 NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/
企業情報 KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/
ご清聴ありがとうございました