情報ネットワーク 岡村耕二 http://okaweb.ec.kyushu-u.ac.jp/lectures/in/ 講義の進め方と単位認定について • Power Point と必要に応じて板書・教科書は指定しない。 – Power Point は配布しません、インターネットからDownload してく ださい。 – Power Point にも、板書にも書かれない口頭のみの説明、話も多 い。 – 時々、演習問題を出す。演習問題に答えられるかどうかで理解度 を自分で考えてほしい。 • 自習が重要 (知らない用語は調べて理解しよう・覚えよう) – 図書館 – インターネットの検索エンジンの活用 • 誤った情報もあるので、3つくらいのサイトから調べること。 • 単位認定 – 試験のみで評価する。 • インターネットの基本的な知識を習得できていること • インターネット応用について考察ができること – 技術用語を用いて正しく説明できているか。 – 出席は取らない • 講義を聞いていないと単位は取れないと思う。 情報ネットワーク 2 参考テキスト • コンピュータネットワーク、オーム社、 2001年、 ISBN4-274-13222-6 • インターネット総論、共立出版社株式会社、 2002年、ISBN4-320-12039-6 情報ネットワーク 3 インターネットと学問 • 理論 – インターネットで研究開発された固有の理論は少ないかほとん どない • 既設の理論の応用 – オーダー O(n^2), O(n), O(log n) – グラフ理論 • アルゴリズム – 多数の受信需要に最小コストで通信を行うには? • 応用力が重要 • 正しい知識が重要(用語の暗記) – ネットワークの仕組みを知ろう • 講義 → 机上の空論でつまらないかも? • 日頃、コンピュータやネットを使っていて疑問はないか? • 数字と規模と文化 – 地球の大きさ – 人口 – 文化 = インターネットの利用方法 (たぶん、講義では扱わない) インターネットに関する色々な仕事 • 回線の用意 – 光ファイバー • 海底光ファイバー – 無線ネットワーク • 色々なメンテナンス – ファイバー切断 – 性能向上 • 最新テクノロジーの導入 – – – – – ISDN ATM ADSL 光ファイバ HSDPA/LTE, WiMAX • ネットワーク運用 – 政治 • 放送系 – 需要 >> インフラ • 新しいインターネットの研 究開発 – セキュリティ – モバイル – P2P • ビジネスモデル – 費用対効果 • セキュリティ 情報ネットワークで学んでほしいこと • サイバーセキュリティ • 7階層の知識 – 物理ケーブルの基礎 – 論理的なケーブル上でのパケット通信(イーサネット) 動作原理 (第2層) – IP 一般 (第3層) • IPアドレスの体系 • 経路制御 – TCP/UDP (第4層) • ネットワーク技術の総合考察 情報ネットワーク 6
© Copyright 2025 ExpyDoc