管理ツール - KSL

仮想AMTを用いた仮想マシンとPCの一元管理
大薗 弘記 (九州工業大学) 光来 健一 (九州工業大学/ JST CREST)
背景
PCと仮想デスクトップの混在
従来のPC管理とAMT
 管理エージェントというソフトウェアを導入して管理を
行っている
 PCが起動していないと管理できない
 最近のPCにはAMTが搭載されるようになってきている
 PCをリモートから管理するためのハードウェア
 管理者はPCをハードウェアレベルで管理することができ
PC
PC
ノートPC
る
管理エー
ジェント
管理ツール
管理エー
ジェント
・・・
 近年、仮想デスクトップが普及してきている
 サーバの仮想マシン(VM)上でシステムを動作
 管理者はPCと仮想デスクトップの両方を管理しなければなら
ない
 組織内ではPCと仮想デスクトップが混在している
仮想デスクトップ
PC
AMT ・・・
・・・
PC管理ツール
PC
・・・
VM管理ツール
AMT
VM
・・・
VM
サーバ
提案
仮想AMT (vAMT)
vAMTの構成
 VMに対して仮想的なAMTを提供する
 PCを管理するAMTと同様の規格でVMの管理を行える
 AMT対応の管理ツールよって一元的な管理が可能
 PCとVMが必要とする機能の多くは共通
仮想デスクトップ
PC
・・・
PC
AMT ・・・
AMT
VM
管理ツール
VM
・・・
vAMT
vAMT
 WS-Management(WS-Man)サーバ
 リクエストをCIMに変換
 CIMオブジェクトマネージャ
VM
vAMT
(CIMOM)
 リクエストを適切な
・・・
・・・
CIMプロバイダに送る CIMプロ
Web
バイダ
 CIMプロバイダ
CIMOM
サービス
 VMの各資源にア
SOAPサーバ
WS-Manサーバ
クセスする
リクエスト
サーバ
CIMプロバイ
ダ
 インスタンスプロバイダ
種類
管理ツール
CIM_Chip
プロバイダ
CPU情報1
CPU製造情報1
CPU情報2
CPU製造情報2
CPU情報1
キー「CPU番号1」
CPU製造情報1
対応した機能例
SOAP
作成
 CIMクラスのインスタンスを取得する
 関連プロバイダ
 2つのCIMクラスのインスタンス
CIM_Processor
に対して関連付けを行う
プロバイダ
キー「CPU番号1」
Webサーバ
WS-Man
・
・
・
 CIMPLEというツールを用いてCIMクラスの定義からCIMプロ
バイダの雛形を生成
 CIMクラスはインテルが提供しているものを使用する
 生成したCIMプロバイダに必要な処理を記述する
CIM_ProcessorのMOFファイ
ル
class CIM_Processor
{
[Key] uint32 Number;
uint32 Enable(
boolean Enabled);
};
CIM_Realizes
プロバイダ
VMの電源オン・オフ
 電源オン・オフには3つのCIMプロバイダが必要
 電源の状態を取得する
 システム情報を取得する
 電源操作を行う
 VMの情報取得や操作を行うにはlibvirt
VM
を用いた
CIM_RealizesのMOFファイル
class CIM_Realizes
{
[Key] CIM_Chip REF
Antecedent;
[Key] CIM_Processor REF
Dependent;
};
その他
 全CIMプロバイダ262個のうち15個実装済み
 AMTのバージョン情報の取得
 リモートKVM
 SDKのAssetDisplayコマンドの実行
今後の課題
libvirt
管理ツール
vAMT
 GUIのAMT対応管理ツールを使用して管理を行えるようにす
る
 接続するだけで約40種類のCIMプロバイダが必要