サイエンスコミュニケーション2-2013

サイエンスコミュニケーション入門
第2回
立教大学
2013年
村上祐子
宇宙開発
• 宇宙技術:ロケット←軍事技術:ミサイル
– 科学研究に国家が公費支出した最初の分野は
弾道計算:古代ローマ、フランス
• 冷戦・軍拡競争
– スプートニクショック
– アポロ計画
• 宇宙利用が日常生活に組み込まれる時代
資料を読んで
リアクションシートに書いてください
1.どちらの意見に賛同するか(1行)
2.どうして賛同するか(5行以上)
3.賛同しない意見のどこが納得いかないか?
(5行以上)
採点はしませんが、あとでまわりの学生に見て
もらうことになります。
比較のポイント
• 議論の構造はまともか
– 前提はもっともらしいか
• 言葉遣いのぶれはないか?
• 現実の状況に照らして本当か?
– 前提から結論への推論はもっともらしいか
• 議論のスコープは適切か
– これは文脈により異なる
2013/4/17
立教大学理学部
観点の相違
• 公共投資の費用対効
果:比較的小さい
• 民間への技術移転か、
民間による開発か
2013/4/17
• 公共投資の費用対効
果:将来の研究成果を
考えると大
• 人材育成
立教大学理学部
議論を翻弄する技法
• 議論の構造をまともでなくす
– もっともらしくない前提をうやむやにする
• 言葉遣いにぶれがある
• 現実の状況に照らして本当ではない
– 前提から結論への推論があやしい
• 議論のスコープを途中でずらす
– 個人攻撃
– Red herring: スコープに関係ない議論を始める
2013/4/17
立教大学理学部
隣の人と交換してください
1.どちらの意見に賛同するか
2.どうして賛同するか
3.賛同しない意見のどこが納得いかないか?
自分の意見とどこが同じでどこが違うのか?
メモしてください。(あとでリアクションシートにま
とめていただきます)
もう一人、別の人と交換してください
1.どちらの意見に賛同するか
2.どうして賛同するか
3.賛同しない意見のどこが納得いかないか?
自分の意見とどこが同じでどこが違うのか?
メモしてください。 (あとでリアクションシートにま
とめていただきます)
自分のリアクションシートを
回収してください
4.さきほどメモした他の2人の意見をまとめてください。
(1人につき3行ずつ)
5.他の2人の意見それぞれについて、納得できる点、納得で
きない点を書いてください。
(1人、納得できる点に1行以上、できない点に1行以上)
6.自分の最初の意見を改善したければ、もう一度1-3を書
いてください。(全部で10行以内)
1.どちらの意見に賛同するか
2.どうして賛同するか
3.賛同しない意見のどこが納得いかないか?
紙が足りなかったら手を上げて請求してください。
参考
• 「科学技術についてよく
考える:クリティカルシ
ンキング練習帳」
名古屋大学出版
2013/4/17
立教大学理学部
次回:リスク
• 帰納的推論の前提とな
るはずの確率命題
• リスク
• リスクの伝え方
• 真偽の2値で語れない
文と語れる文を混同す
るとどうなるか
– 裁判における科学的知
識の利用