Document

会計と監査
株式会社にどのような機関を置き、各機関に
どのような権限を配分するかは、各国の法制、
各会社の選択によって異なる。
• 経営
• 意志決定
• 監査
取締役会
株主総会
監査役 会計監査人
など
会社法、商法特例法
株式会社の監査等に関する商法の特例に関す
る法律
通称 「商法特例法」
1974年に制定、2006年5月1日に廃止
その後、 2005年の商法改正において
「会社法」を制定
現在はこの会社法に従う。
会計規制
• 日本において株式会社に対する社会的な会
計規制は
債権者保護を目的とする「商法会計」
投資者保護を目的とする「証取法会計」
によって、行われている。
商法会計
• 商法会計は、所有と経営の分離に基づきな
が ら、株主に対する経営者の受託責任機能
ならびに出資者としての株主の会計債権者
に対する有限責任などに関わる利害調整機
能を重視するもの。
証取法会 計
• 証取法会 計は証券市場において株式証券
の売買取引を行なう現在および将来の株主
などの意思決定に有用な会計情報の提供機
能を重視するもの。
•
株式会社会計に対する商法会計と証券取
引法会計による二極的な会計規制は、株式
会社を分析するうえで、きわめて重要な意義
を持つ。
証取引法会計
商法会計
監査
• 監査には公認会計士が行う監査
• 会社法上の監査役が行う監査
• そして企業の内部監査人が行う監査
三種類があり、
総称して三様監査制度と呼ばれる。
• 大会社では監査に関して特別の規制を受ける。
大まかは、会計監査法人の選任と監査役会の
構成が要求されている。
監査役
監査役は会社の帳簿や財産内容を調査した
り、取締役の違法行為を取締役会や株主総
会に報告するなどして会社の業務が適正に
行われているかどうかを監査し、会社と株主
の利益を保護する役割を負う。
解散
株式会社が、活動を止め財産の整理し、清
算することを株式会社が解散するといい、法
人格は、合併以外では清算手続の完了まで
存続する。
清算
法人が解散や破産などで活動を終了する際
に、それまで集積した債権債務を解消し、残
余財産を構成員に分配するときに、清算とい
う言葉が用いられる。
清算中の株式会社は清算株式会社と呼ぶ。
清算が結了するまでは、清算株式会社は、株
式会社として存続する。
原則として清算結了の登記を行うことで、株式
会社は消滅する。
合併
• 合併は、企業組織再編の手法の一つで、法
人と法人とが結合する手法として、企業の再
編や統合に用いられてきた手法である。
近年では株式移転などにより持株会社を設立
し、持株会社の下に各企業を統合する手法も
行われるようになっている。