How to do business in Silicon Valley

日本ベンチャーにとっての
シリコンバレーにおける
チャレンジと成功へのヒント
ブレークスルーキャンプ BY IMJ セミナー
アニス・ウッザマン
[email protected]
1
2012年6月29日
1
Agenda
日本人ベンチャーの
シリコンバレーにおけるチャレンジ
1.
2.
3.
4.
5.
6.
How to get started
Products Development
Team Building
Fund Raising
Local Promotion & Marketing
Exit Strategy Development
2
Challenge 1.
How to get started
〜アメリカ進出の始め方〜
3
Challenge: How to get started
シリコンバレーのネットワーク構築の際に
まずコンタクトをとるべきは?
• 人的インフラ
• 実業家
• アクセラレーター
• リーガルパートナー, HR パートナー
• バイリンガルなコンサルタント
4
3つのパートナーシップの方法
①アクセラレーター
②実業家
③人的インフラ
5
アクセラレーター
スタートアップのための
全てがそろう場所
・資金
・メンター
・場所等
Demo Day等を設け、
資金調達のサポートも行う
創業初期のスタートアップに
必要な様々なネットワークを提供
6
実業家
SNSを利用し実業家とつながる
7
人的インフラ
・弁護士:wsgr.com
・会計士:paychex.com
・ウェブ開発:Bizreef.com
・マーケティング:SquadHelp.com
・データ分析:Crowdflower.com
・その他:Elance.com
シリコンバレーでは大部分の仕事をアウトソーシング
アウトソーシング先からパートナーシップを得る
8
リーガルパートナー
Alex Strygin
幅広いネットワークを持つ弁護士とのネットワーク
既にシリコンバレーで起業している
日本人起業家からの紹介を得るのがカギ
9
バイリンガルコンサルタント
Brandon Hill
/btrax
シリコンバレーのローカルネットワークを持つ
バイリンガルなコンサルタント
10
Challenge 2.
Products Development
〜プロダクトの開発方法〜
11
Challenge: Product
プロダクト開発を進める上で
重要なポイントは?
Problem, not solution
* リーンスタートアップモデルを活用
12
プロダクト開発で重要なポイント
problem,
not solution.
Dave Mcclure
500 Startups /
Founding Partner
& Sith Lord
自分たちが解決したいのは
“誰のどのような問題点か?”を明確にする
13
Challenge: Product
リーンスタートアップモデルとは?
シリコンバレー発のプロダクトの
開発方法に関する新しい概念
14
リーンスタートアップ
Customer
Discovery
Customer
Validation
Customer
Creation
Customer
Building
繰り返す
実際にプロダクトに顧客ニーズがあるか、
反復的に確認しながら効率的にプロダクト開発
15
リーンスタートアップ
IDEA
LEARN
BUILD
DATA
CODE
① できるだけ早くプロ
ダクトをリリースし、
② 顧客からフィード
バックを入手し、
効率的にプロダクトを
改良していくモデル
『Pivot(事業モデルの
転換)』を行うこともある
MEASURE
Build-Measure-Learn Feedback Loop
16
Ex) Instagram ~リーンスタートアップの例~
IDEA
LEARN
BUILD
DATA
CODE
MEASURE
設立当初にリリースしたのは
現在地・写真を共有できる
ソーシャルチェックインアプリ
17
Ex) Instagram ~リーンスタートアップの例~
IDEA
LEARN
BUILD
DATA
CODE
MEASURE
しかし、ユーザーは写真共有を
中心に利用していることがわかった
18
Ex) Instagram ~リーンスタートアップの例~
IDEA
LEARN
BUILD
DATA
CODE
MEASURE
写真アプリにフォーカスして『Pivot』
・美しさ
・アップロードの早さ
・他サービスとの連携
19
Challenge: Product
プロダクト開発をどのような手順で
行えばいいのか?
一般的な開発フェーズを意識して
できるだけ早くプロダクトをリリース
20
一般的なプロダクトの開発フェーズ
プロトタイプ
•デモンストレーション
用
•資金調達
21
一般的なプロダクトの開発フェーズ
プロト
タイプ
• デモンスト
レーション用
• 資金調達
アルファ
•開発初期段
•特定の担当者に利用し
てもらうことによるバ
グ取り
22
一般的なプロダクトの開発フェーズ
プロト
タイプ
• デモンスト
レーション用
• 資金調達
ベータ
アルファ
•試用版
• 開発初期段
• 特定の担当者に
利用してもらう
ことによるバグ
取り
•特定のユーザーに利用
してもらうことによる
ニーズ調査・バグ取り
23
一般的なプロダクトの開発フェーズ
プロト
タイプ
• デモンスト
レーション用
• 資金調達
プロダクション
アルファ
ベータ
•完成版 • 試用版
• 開発初期段
• 特定の担当者に
利用してもらう
ことによるバグ
取り
• 特定のユーザー
に利用してもら
うことによる
ニーズ調査・バ
グ取り
•実際にユーザーに
リリース
•ユーザーを獲得
24
一般的なプロダクトの開発フェーズ
プロト
タイプ
• デモンスト
レーション用
• 資金調達
アルファ
アドバンス プロダク
ベータ
ション
• 試用版
• 完成版
•新たな機能を追加した
バージョン
• 特定の担当者に
• 特定のユーザー
• 実際にユーザー
• 開発初期段
利用してもらう
ことによるバグ
取り
に利用してもら
うことによる
ニーズ調査・バ
グ取り
•ユーザーの拡大
にリリース
• ユーザーを獲得
25
一般的なプロダクトの開発フェーズ
プロト
タイプ
• デモンスト
レーション用
• 資金調達
アルファ
ベータ
プロダク
ション
• 開発初期段
• 試用版
• 完成版
• 特定の担当者に
利用してもらう
ことによるバグ
取り
• 特定のユーザー
に利用してもら
うことによる
ニーズ調査・バ
グ取り
• 実際にユーザー
にリリース
• ユーザーを獲得
アドバンス
• 新たな機能を
追加したバー
ジョン
• ユーザーの拡
大
26
プロトタイプ
デモンストレーション用であり、
基本的なプロダクトの機能が説明できる
27
アルファバージョン
BlueStacks / Windowsのみに対応
社内向けのみが一般的であるが、
機能を限定してユーザー公開することもある
28
ベータバージョン
外部のユーザーに利用してもらい、
フィードバックを得る
29
プロダクション
バグ取り・ユーザーテストが終了し、
完成版として一般リリース
30
アドバンス
新機能を追加し、
プロダクトの普及を広める
31
Challenge: Product
現地におけるデベロッパーの
給与水準はどの程度なのか?
スタートアップの給与水準は
シリコンバレーの平均給料水準よりも低い
32
Challenge 3.
Team Building
〜理想的なチームの作り方〜
33
スタートアップの給与水準
デザイナー・エンジニア:
800~1,200万円
スタートアップ
CTO:
200~300万円 +
ストックオプション
ストックオプションを活用し、
給与を低く抑える
34
Challenge: Team
理想のチームとは?
• 情熱的であり、
• エネルギーに満ちあふれ、
• バランス感覚があり、
• 柔軟性を兼ねそろえた
• シナジーを生み出せるチーム
35
理想的なチーム
Facebook
Google
壮大なビジョンを描ける情熱的で、エネルギーに
満ちあふれている人物に加えて、
実際に事業を行う上でのバランス感覚を持ち、
シナジーを起こせる人物とともにチームを作る
36
初めにどのようなアイデアを持っているかよりも、
どのようなチームなのかが重要になってくる
37
Challenge: Team
社外取締役はスタートアップに必要か?
社外取締役は重要な役割を担うが、
創業初期のシードステージには
必ずしも社外取締役は設ける必要ない
38
一般的な取締役の構成
ファウンダー CEO
①幅広い視点での意見
②調整の役割
を担ってくれる
投資家① 投資家② 社外取締役
シードステージ (創業初期)
経営の正確性よりも迅速性
が重視されるため、
自分たちのみで行った方が
望ましい
39
Challenge: Team
アドバイザーはスタートアップにおいて
どのような役割を果たすか?
アドバイザーはスタートアップの成長に
欠かせない存在
40
アドバイザーの役割・特徴
Timothy Ferriss
/ Evernote
•
•
•
•
Rajeev Motwani
/ Google
社外の経験豊富な専門家
業界内に多くの人脈を持つ
会社の意思決定は持たない
報酬を株式により払うことも多い
アドバイザーは外部から
スタートアップの成長を加速させる人材
41
Challenge: Team
現地の人材をどのように採用
すればいいのか?
オンラインサイトの有効活用
(1) 大学のキャリアセンター
(2) ジョブサイト: monster.com etc.
(3) ソーシャルメディア: LinkedIn etc.
42
大学のキャリアサイトの活用
大学のキャリアサイトを通したリクルーティング
(インターンは無給ポジションも一般的)
43
ジョブサイトの活用
ジョブサイトを活用した一般的なリクルーティング
44
SNSの活用
LinkedInを始めとしたSNSを利用した採用も拡大
45
Challenge: Team
チームメンバー全員が
英語を話せる必要があるのか?
英語でプレゼンテーション・交渉を
行える人物は必要
* チームメンバー全員が話せる必要はない
46
チームメンバーの一人、英語ができれば良い
・日本以外の外国人起業家も同じ問題を抱えている。
・日本人は、もっと自分・ビジネスを上手く表現し、
欧米人に理解してもらう必要がある。
英語以上に、パッションが重要
47
Challenge: Team ~Registration~
シリコンバレー進出を前提として、
会社を設立する際に適切な登記場所は?
デラウェア州登記
48
各地域の設立登記の特徴
地域
デラウェア
カルフォルニ
ア
ケイマン諸島
特徴
• 登記手続が簡便
• 清算する際にも時間がかからない
• VCからしても慣れ親しんだビジネス法
• シリコンバレーが位置する州であるため、
スタートアップに馴染みがある (ex. Apple)
• 複雑な法体系
• 税金が高い
• 低コストで起業ができる
• 税金が非常に安い
• 近年の事件等により日本ではあまり良い
イメージがない
49
Challenge: Team ~Visa~
日本人起業家がアメリカで活動する際に
適切なビザは何か?
• H-1B (専門職ビザ)
• E-2 (投資家ビザ)
50
米国でのビザ取得
項目
B-1 / 2
(観光ビザ)
条件 / 内容
デメリット
• B-1はビジネス訪問、B-2は観
光での訪問
• 6ヶ月以内であれば何度でも
訪問可能
• アメリカで収益や収入を得れ
ることは認められていない
• 最終学歴と職業の関連性
• 取得が困難
H-1B
• 3年間有効(延長により6年間 • 自ら自分を雇うことができな
(専門職ビザ)
有効)
い
• 51%以上を日本の投資家から
資金調達
• 5年間有効
• 常に日本の投資家からの資金
調達を51%以上を維持しなく
てはならない
• 日本で1年以上会社が存続し
L-1
ている事、該当人物が最低1
(駐在員ビザ)
年以上その会社で働いている
事
• 本社がアメリカ国外にあるた
め、現地の投資家から資金調
達を実施しにくい
E-2
(投資家ビザ)
51
Challenge 4.
Fund Raising
〜資金調達戦略の作り方〜
52
Challenge: Fund Raising
アメリカにおける資金調達手段とは?
• クラウドファンディング
• アクセラレーター
• エンジェル
• ベンチャーキャピタル
• 戦略的提携先
53
多様化する資金調達先
クラウドファンディング
アクセラレーター
スーパーエンジェル
ベンチャーキャピタル
54
クラウドファンディング
• 複数のユーザーや投資家からの資金調達を行う
• 主に小さな金額を大勢の人々から募り、その合計
で希望調達額を達成させる
小額のものが多く、
主に最初期に利用するのが有効
55
エンジェル
Ron Conway
Yuri Milner
56
スーパーエンジェル
リード・ホフマン / Linked Inファウン
ダー
ケビン・ロー / Digg ファウンダー
• 自身のビジネスの成功等から得た資金から投資を
行う個人投資家
業界に精通しているため、
業界のナレッジを得るために有効
57
アクセラレーター
• 創業初期の成長をサポートする“資金”・
“場所”・“メンター”等を提供する
• Demo Day等を設け、資金調達のサポートも行う
創業初期のスタートアップがアイデアを
ビジネスに変えるまでの教育を受けるのに有効
58
2005年以降380以上の
スタートアップを手掛け、
その数も年々増加傾向にあ
る。
ex) Drop BoxやBumpなど
時期別Y Combinatorから卒業企業数
・有名な投資家
Ron con wayとYuri miliner
が、各団体に1,200万円を与
える
60
ベンチャーキャピタル
• 多額の投資を実行する
• 規模、投資対象業種、投資対象ステージ(ラウン
ド)が各ファームによって異なる
資金ニーズが高い場合、業界のナレッジや
ネットワークを得るために有効
61
戦略的提携先
取引上のパートナーシップを組む会社、
M&Aにおける潜在的買収先からの資金調達62
Challenge: Fund Raising
資金調達戦略を作る際の留意点とは?
『いくらの金額が必要なのか?』
『なぜ資金が必要なのか?』
『投資家に何を求めるのか?』
63
成長段階に合わせた資金調達戦略
各フェーズ毎の必要資金調達額と調達先
$1,500,000
$1,000,000
$500,000
$0
シード
シリーズA
シリーズB
クラウドファンディング
アクセラレーター
スーパーエンジェル
ベンチャーキャピタル
戦略的提携先
64
目的を見据えた資金調達
• マーケットの拡大
• エグジット費用
• マーケットの拡大
• 他企業の買収
• 開発資金の確保
• マーケティング
• 6ヶ月の運転資金
65
Challenge: Fund Raising
資金調達戦略における株主構成で
留意すべきポイントは?
創業時やシードラウンドにおいて
最終的な株主構成を意識して
株式を発行していく
66
ラウンドごとの株主構成推移
設立時
CEO 90%
共同ファウンダー#1 5%
共同ファウンダー#2 5%
投資家 20-40%
取締役 1%
シード
シリーズA
ファイナル
オプションプール 15%
投資家 5-15%
投資家 〜65%
67
Challenge: Fund Raising
アメリカで資金調達する前に
日本の投資家から調達を行うべきか?
日本における資金調達は行うべき
• 日本での資金調達実績による信用力
• ビザの取得方法の多様化
68
Challenge 5.
Local Promotion & Marketing
〜マーケティング方法〜
69
Challenge: Marketing
マーケティング戦略を
どのように構築すればいいか?
スタートアップのマーケティングは
ステージごとに異なることを意識する
70
ステージごとのマーケティング戦略
ユーザー数
シード
アーリー
アドバンス エグジット
PR会社
テレビコマーシャル
新聞広告
テクイベント
ソーシャルメディア
ブログ
ウェブサイト(SEO)
友達
時間
71
シードステージ〜アーリーステージ
ソーシャルメディア
ウェブサイト
登録ユーザーに最新情報を提供
• 口コミによるバイラルマーケティング
• ユーザーからの直接フィードバック
資金がなく、プロダクトもない段階でも
マーケティングは可能
72
Challenge: Marketing
アメリカでのマーケティングを
拡大する際にコンタクトすべきは?
PRファームの有効活用
73
PRファームの活用
・フルタイムで人を雇用するより効果的
・目的に応じたPRファームの選択が必要
74
Challenge: Marketing
マーケティングにおけるパートナーシップ
にはどのようなものがあるか?
知名度のある同業他社との規模の拡大
異業種間でのシナジー効果の創出
75
知名度のある同業他社による規模の拡大
Foursquare × Grupon
76
異業種間でのシナジー効果の創出
Foursquare × American Express
77
Challenge 6.
Exit Strategy Development
〜エグジット戦略の策定方法〜
78
Challenge: EXIT Strategy Development
日本とアメリカのエグジットの違いには
どのような特徴があるか?
アメリカにおいては、
M&Aによるエグジットもスタートアップ
にとって大きな選択肢となっている
79
M&A件数
〜日本〜
スタートアップ企業へのM&A、投資
M&A案件数
投資案件数
Silicon Valley
85%
61%
USAその他
14%
23%
世界各国その他
1%
16%
Analysis Performed by Fenox Venture Capital,
Source: TechCrunch, San Francisco, September 2011
81
M&A・IPO
〜シリコンバレー〜
Challenge: EXIT Strategy Development
M&Aのエグジットと見据えた場合、
どのようにすればいいのか?
• アーリーステージから潜在的買収先とパートナー
シップを組む
•アーリーステージからM&Aコンサルタントを雇う
• 潜在的買収先から潜在的投資を受ける
83
アーリーステージでM&Aを見据える
カジュアルなパートナーシップから本格的な取引へ
潜在的買収先との初期段階でのパートナーシップが
円滑なプロダクト開発、M&Aを可能にする
84
Where there is a
CHALLENGE
There is innovation
85
86