エコツーリズムへ - ヨセミテ国立公園大好き!/Yosemite.jp

エコツーリズムへ
西村仁志
21世紀「民族大遊動の時代」
• 全世界の海外旅行者数(世界観光機関)
1950年 2500万人
1970年 1億6000万人
2001年 6億9260万人
2006年 8億4200万人
2008年 9億2,181万人
• 限られた層→観光の大衆化
• マスツーリズム
観光の大衆化にともなう問題
• 利用過剰による自然・人文的な観光資源
の破壊
• 経済格差と生活習慣の相違による地域社
会への影響
• 問い直される「観光のあり方」
1980 IUCN,WWF,UNEP による「世界環境保全戦
略」
1982 IUCN「第3回世界国立公園保護地域会議」
1985 WTO,UNEP「観光と環境に関する共同宣言」
エコツーリズムとは
•
•
•
•
•
•
生態系や地域文化に悪影響を及ぼさない。
自然や地域を理解、観賞、楽しむ。
環境に配慮した施設。
環境教育の機会が提供される。
自然保護、文化、経済に貢献する旅行形態
観光産業と自然保護、地域振興の歩み寄りと
融合のかたち。
エコツーリズムの3つの目的
• 地域の自然・文化資
源保護と保全
• 地域固有の資源を生
かした観光の設立と
推進
• 地域経済の活性化
地域の自然・文化
資源保護と保全
Ecotourism
地域固有の
資源を生かした
観光の設立と推進
地域経済の活性化
エコツーリズムの関係主体
•
•
•
•
•
旅行者
運輸機関
宿泊・飲食・物販施設
旅行会社・ガイド会社
自治体・政府
エコツーリズムで有名な地域
•
•
•
•
•
コスタリカ
ガラパゴス島
オーストラリア
ハワイ諸島
日本では…
• 小笠原諸島(東京都)
• 屋久島(鹿児島県)
• 西表島(沖縄県)など
関連する旅の形態
• グリーンツーリズム(農村滞在・農業体験な
ど)→欧州で盛ん。
• オルタナティブ・ツーリズム(スタディ・ツ
アーやワークキャンプなど)
• ソフト・ツーリズム
• ローインパクト・ツーリズム
• サスティナブル・ツーリズム
などと呼んでいる場合もある。
それでは
エコツーリズムの地域を
実際に訪れてみましょう。
ヨセミテ国立公園
(アメリカ・カリフォルニア州)
「アメリカ自然保護の聖地」
世界自然遺産にも指定
魅力的なインタープリター
(自然解説者)とプログラム
マウイ島(ハレアカラ火山国立公園)
マウイ島(ホエールウォッチング)
屋久島(鹿児島県)