Skype Port 発見手順

Quantifying Skype User
Satisfaction
tomomi
1 ABSTRACT
Skype の驚異的な需要拡大
根本的な疑問の発生
Skype の通話品質はユーザが十分に満足し得るレベ
ルに達しているのか?
客観的な満足度の指数がない
USIモデルによる検証
USI : User Satisfaction Index
Skype を対象とし、他のVoIP サービスにも適応可能
な検証を行う
1 Introduction
USIモデルで用いるパラメータ
The relative impact of the bit rate
The compound of delay jitter and packet loss
network latency on Skype call duration
上記3点のユーザの求める割合
46%:53%:1%
ネットワークの遅延よりも、packet loss が最もユーザ
にとって不快である
広帯域を利用することが問題解決に有用
2 Related Work
Referenced Model
元音声と劣化音声間のひずみを計測する手法
問題点
元・劣化音声が共に利用可能でなければならない
両音声を同調させることは難しい
Unreferenced Model
劣化音声のみを用いる手法
問題点
人間の近くを捕まえることができない
3 Trace Collection
実験の前段階
Network setup(3.1)
Packet Sniffer の設置
通信パケットの監視を行う
中継ノードの設置
A powerful Linux machine
より多くのトラフィックを促す
Skype のトラフィックの選別(3.2)
3.2 Capturing Skype Traffic
多量トラフィックからSkypeのトラフィックの選
別
Skypeの可能性のあるトラフィックのフィルタリング・デ
ィスクへの蓄積
An off-line identification algorithm
Skype traffic の性質の利用
どの wellknown port も利用しない
”Skype Port”を利用する
インストール時にランダムにつけられる
Skype ログイン時に Skype Server にキャッシュ
Skype Port 発見手順
Skype host の発見
ログイン時に送信されるHTTPリクエストを利用
UDPパケットのポート番号の調査
10秒以内に吐き出されたもの
Skype port の発見
よく使用されるポート番号をそれとみなす
3.3 Identification of
VoIP Sessions
同じ5組のパケットの流れを“flow”と定義
Source and destination IP address
Source and destination port numbers
Protocol number
Packet rate によってアクティブかどうか判
断
Active:15pac/sec 以上
Flow:10秒以上続く
3.4 Measurement of Path
Characteristics
遅延やパケットロスは通話品質に影響
RTT・Jitterの推論が不可能
暗号化されている・UDPで運ばれるため
Probe packet を送って調べる
2分間隔で送られる
Traceroute-like probes
UDP基盤、ICMP probesを加えて私用
3.5 Trace Summary
2005年2ヶ月継続して調査
634 VoIP Session 獲得
Duration:DirectよりRelayedのほうが短い
95%信頼帯:重複していない
矛盾を検証する必要がある
4 AANLYSIS OF CALL DURATION
通話継続時間はQoSの要因に関連すると仮
定
Bit rate, network latency, network delay
variations, packet loss
通話継続時間は、会話の質を意味すると仮
定
4.1 Survival Analysis
462 中 6 sessionのみ検閲された
ディスクの故障
ネットワークの機能停止 によるもの
The Cox Proportional Hazards Model
を採用
生存に関わる多変数の効果を調べる回帰モデル
4.2 Effect of Source Rate
Skypeは広帯域のコーデックを使用
ネットワークの帯域幅に応じている
Isac codec(Global IP Soundによって提供)
最低10kbps~最高32kbpsに自動的に適応
今回の計測
20~64kbps
より良い声の品質が得られるように、より品質の良い音
声が送られていると考えられる
Skypeのsource rates
会話の品質に影響を及ぼす
音声品質の2要因
The frame size(30-60 ms)
音声パケットの転送割合の決定
462中300セッションが30ms(33packet/sec)
The encording bit rate
本当にこれらは相関関係にあるかを検証
検証実験
パケットロスは5%以下と想定
結果
Packet rate と bit rate の相関係数0.82
必ずしも比例関係ではない
パケットサイズは様々なため
Bit ratesによる影響のみを考慮
通貨時間と密接な関係があるため
同様にPacket ratesも通話時間と関係があるため
Fig2 検証実験
Bit ratesを変化させた時の通話時間
(中央値)
S1・S3
2分20秒継続
S1(3%) more 40 sec
S1(30%) more 40 sec
より詳細な実験
The Mantel-Haenszel
test
生存データに対する検定
Fig3
The Mantel-Haenszel testによる検証
及び結果
Bit ratesと共に増加
継続時間(中央値)
セッションエラー
4.3 Effect of Network Conditions
ネットワークの状態は音声品質の主要因子
SkypeのRTT伝達速度=1Hz
遅延ジッタが起こらない低頻度
Data rateはネットワークの遅延に影響
SkyapeはVoIPパケットを生成するため
パケット生成頻度は高いため
Bit rateの標準偏差を利用し実験を行う
RTT及びJitterによる影響の検証を行う
4.3.1 Effect of Round-Trip times
継続時間の測定
RTT別に3グループに分けて測定
RTT>270ms 4分継続
80ms<RTT<270ms 5.2分継続
RTT<80ms 11分継続
4.3.2 Effect of Jitter
通話継続時間との相関
Jitter > RTT
Jitterと継続時間
は反比例の関係
(fig5)
0.5pkt/sec以上
のとき顕著
4.4 Regression Modeling
通話時間との相関因子
Source rate, RTT, jitter
相関分析では、各因子の影響度はわからない
直線回帰分析による検証
The Cox model
全追跡期間に亘る平均相対危険度の対数を推定
すべての予測変数における相対的なリスクを予測
4.4.1 The Cox Model
4.4.2 Collinearity among Factors
考えうる7要因を回帰モデルに入れ、分析
The bit rate(br), packet rate(pr), jitter, pr.jitter,
packet size(pktsize), round-trip times(rtt)
Br, pr, pktsize 相互関連が強い
Jitter, pr.jitter 相互関係が強い
Bit rate, jitter, RTTを要因として使用
4.4.3
Sampling of QoS Factors
QoS Factor
一定ではなく、変動する
通常の状態よりも、極端な状態の影響大
例)すごくネット状況が悪いとき、ユーザは
話をきってしまう
すぐに電
最も典型的な危険ベクトルはなにか?
計測値(Min, ave, max)を利用し検証
検証結果
評価
計測値とWindow Size
Coxモデルに要因をあてはめる
モデルの尤度・あてはまり程度の良さで検証
最高bit rateと最低jitter が選ばれた
ユーザは長期間やネットワーク状況よりも短
期間での通話状況に敏感である
4.4.4
Model Fitting
The Cox Model
変数とハザード関数の直線関係を想定
20~30kbps間と40~50間のハザード率は同じ率で
あると想定
Bit rate, Jitter rate共に対数変換
直線関係になる
大きさではなくスケールに比例する
Fig6, 7
Bit rateとjitter rateは対称的
4.4.5 Model Interpretation
例)User1,2がそれぞれ電話をかける
Br, RTT(同値)、Jitter(1=1kbps,2=2kbps)
User2が電話を切る率は1の2.9倍
どの要因がより強く影響するかを知っておく
と、最大限に通話状況を改善できる
実験結果からわかるユーザの不快指数の割
合
br:jitter:rtt = 46%:53%:1%
Bit rate ↑ ---> satisfication ↑
Jitter ↑ ---> satisfication ↓↓
4.5 User Satisfaction Index
ユーザの満足度は継続時間に比例する
5 ANAONLYSIS OF USER
INTERACTI
USIを数的指標により検証
通話の双方向性とスムーズさ
Skype(VoIP application)の問題点
通話時以外も packet rate が低下しない
Packet rate で通話/非通話が判断不可能
プライバシー保護のため、暗号化される
通話パターンの推測アルゴリズムの提案
From packet header trace
USIと音声の双方向性計測値は相互干渉
5.1
Inferring Conversation
Patterns
Packet size, bit rate
ユーザの通話/非通話の判断
Conversation pattern の推測に利用
単純に閾値の決定はできない
Packet sizeを決める要因がその時々で変わるから
A dynamic thresholding algorithm
ウェーブレット雑音除去(The wavelet denoising) を
利用
5.1.1 Proposed Algorithm
手順
1.パケットサイズをインプット
2.ウェーブレット雑音除去
•
•
•
1秒以下のタイムスケールで行う
低頻度の変動を保存するため
ON= 500~2000Hz, OFF= 音声なし
3.動的な閾値化
•
•
極値からON/OFFの閾値を計算
周り5サンプルと15byte以上の差があったとき
•
Maxima="peak", Minima="trough”
Fig10,11
peak
trough
5.1.3 Validation by Speech
Recording
5.2 User Satisfaction Analysis
Conversation patternによってユーザの満
足度を計る
三つの計測値の提唱
Responsiveness
発言と反応の交互反復の程度
片方のユーザのOFFともう一方のONが一致する程度
Response Delay
お互いの発言の間のすきま
Talk Burst Length
長い=何度もリピート、等 → 悪い通話状態
Fig14
6 Conclusion
QoSアプリケーションの発展が必要
今回提唱されたUSIモデルは有用
通話継続時間とユーザの双方向性の関係は
強い
USIのパラメータは取得が容易