開啟檔案

第10課 原因・理由(2)しょうがない
文型
原因・理由
(1)なぜ/どうして~かわからない
• 例1:なぜあの子が急に逃げ出したのかわか
らない。
• 例2:どうして山の手線が混雑しているのかわ
からない。
(2)なぜ/どうして~かというと、…からだ
• 例1:なぜ占い好きと関係があるかというと、
どちらも自分の力ではどうしようもないという
考え方があるからだと説明してくれた。
• 例2:どうしてこのレストランを決めたかという
と、家庭的な雰囲気が好きだからです。
參考:本文PPT第6頁
(3)『おかげ』-1
• 1)おかげで(多虧…、因為…、由於…的緣故)
※【體言の;用言連體形】+おかげで、おかげだ
。表示原因。由於受到某種恩惠,導致好的結果。
常帶有感謝的語氣。
• 例1. 君が手伝ってくれたおかげで、仕事が早く片づ
いた。
• 例2.先輩のおかげで、私は充実な大学生活を過ご
すことができました。
〈皮肉の表現〉
• 例1:二週間寝込んだおかげですっかり仕事が遅
れてしまった。
(3)『おかげ』-2
• 2)…のは~おかげだ
例1:この賞をいただいたのは、皆さんの
ご協力のおかげです。皆さんありがと
う!
例2:今日のよき日を無事に迎えることが
できたのは、お父さんとお母さん、ふた
りが私を大切に育て、支えてくれたおか
げだと思っています 。今まで本当にお世
話になりました。
(4)『せい』
1)~せいで(由於…、因為…的緣故、都怪…)
※ 【體言の;用言連體形】+ ~せいで、せいだ
。表示原因。表示發生壞事或導致某種不利的情況
的原因,還有責任的所在。
• 例1:あの社長はいつも失敗を部下のせいにする。
• 例2:年のせいで疲れがなかなか取れない。
(4)『せい』
2)…のは~のせいだ
• 例1:風邪を引いたのは変わりやすい天気
のせいだ。
• 例2:売り上げがよくないのは景気のせい
だ。
そのほかの文型・表現
(1)〈動詞辞書形〉とか、〈動詞辞書形〉とか
…
• (*「~たり~たり」と同じ用法が、一つ一つあ
げるという気持ちが強い)
• 例1:でも、たいていはその結果に従うとか真
剣に信じるとかではなくて、ただそれを楽しん
でいるだけだと思う。
• 例2:わざわざおいでいただかなくても、電話
を下さるとか手紙でお知らせくださることで結
構です。
參考:本文PPT第2頁
(2)~ていく/くる
• *移動の方向/話者の視点に注意
※ 【動詞連用形】+てくる。( …來;…起
來;…過來)
1.保留「くる」的本意,也就是由遠而近,向說
話人的位置、時間點靠近。2.表示動作由過去
到現在的變化、推移,或從過去一直繼續到現
在。3.表示在其他場所做了某事之後,又回到
原來的場所。
例1:雑誌の占いのコーナーを読んでいたら、「日
本人は占いが 好きですね」と、外国人の友人
が話しかけてきた。
例2:さっそく資料を持ってきます。
(2)~ていく/くる
※ 【動詞連用形】+ていく。( …去;…下去)
1.保留「いく」的本意,也就是某動作由近而遠,從
說話人的位置、時間點離開。「…去」的意思。2.
表示動作或順序。多指從現在向將來。「…下去」
的意思。
• 例1:バスが行ってしまったので、駅まで歩いて
いくことにした。
• 例2:風邪が引いたので、彼女を病院に連れて
行った。
(3.)(ただ/ちょっと)〈動詞普通形〉だけだ/
で…(→〈名詞〉だけだ/で…)
• 例1:別に特別な目的はないが、ただ聞いて
みただけです。
• 例2:ちょっと転んだだけで、心配しないでくだ
さい。
(4)思わず
• (*無意識にする/そのような状況ではだれでも
体に自然に反応してしまうことによく使う)
• 例1:彼の様子を見ると、思わず笑ってしまっ
た。
• 例2:彼はそのニュースを聞いて思わず泣き
出した。