グラフ作成のポイント 何をグラフで表すのか? (建物毎のゴミの量、ゴミの種類別の割合、エラー ごみの発生率、etc) 数字を加工する。どんな数値が必要なのか を考え、データを元に計算をする。 (平均値、構成比、etc) どんなグラフにするのか? (円グラフ、棒グラフ、折れ線グラフ、etc) グラフ作成のときの注意 グラフのタイトルをつけ、レポートの中で通 し番号をつけ、グラフの下に表示する。 (例)図1.建物毎の可燃ごみの重量 必ず軸にタイトルをつける。表しているもの に単位があれば単位も書いておく。 マークの形、色、柄などを適切に変え、わか りやすく工夫する。 80 100 棒グラフの例 40 20 0 学生数 60 1年 2年 3年 4年 国際 社福 生環 栄養 環デ 学科 図1.学科学年別の学生数 看護 グラフのバリエーション 国際 0% 社福 20% 生環 40% 栄養 環デ 60% 看護 80% 100% 構成比 24% 図2.学生数の学科別構成比 25% 9% 9% 8% 25% 図3.学生数の学科別構成比 国際 社福 生環 栄養 環デ 看護 ポスター作成のポイント レポートと同じように「目的」、「方法」、「結 果」、「考察」を構成の基本とする。 文字は出来るだけ大きくはっきりと書く。(背 景とのコントラストを考える) 図や写真を効果的に使う。 表は項目ごとに色分けして表示すると見や すくなる。 図や表、グラフの中で特に強調したい部分 は、視覚的に一目でわかるようにする。 図をうまく活用する 表は項目ごとに色分けして表示すると 見やすくなる。 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 可燃ごみ 1,200 1,265 1,360 1,330 1,260 プラスチッ ク 615 632 645 655 624 ペット 457 487 422 413 398 ビン 2,500 2,456 2,654 2,689 2,667 カン 1,204 1,201 1,189 1,103 1,201 図や表、グラフの中で特に強調したい部 分は、視覚的に一目でわかるようにする。 ごみの量 12 10 前月比 50%増 8 6 4 2 0 1月 2月 3月 4月 レポートについて ●レポートは目的、方法、結果(グラフ等を用いて わかりやすく)、考察(500字以内)で構成しまとめ てください。 ●引用文献をレポートの末尾に記述してください。 レポート提出締め切り 5/25 B21教室(今村)まで 次回の予告 6月2日(金) 18:00~ 講堂 (市民参加型講義) 時間厳守! (18:00には着席完了しておくこと) 5月26日(金)授業はありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc