[1교시] 미국 랩 뮤직의 배경과 형식적 특징

[ 일본어한자]
최경옥 교수
제4-2
[2교시] 일본어 능력시험 3급 한자 (4-2)
(目/文/問/聞/物/味/民/半/返/飯/發/方)
Copyright ⓒ since 2007. Seoul Digital University. All rights reserved.
1. 3급한자(4-2)
음독
モク
・目的(もくてき)・ 目標(もくひょう)・科目(かもく)
目
눈 (목)
훈독
め
・ 目(め)・目指す(めざす)목표로 하다
・ 目立つ(めだつ)눈을 띄다.
・ 三回目(さんかいめ)세번째
例文
1) 中国語を学ぶ目的は何ですか。
2) 月曜日の試験は何科目ですか。
3) 青い目の人形を買いました。
4) 河田君の変わった行動はいつも目立ちます。
5) もう三回目の手術です。
1. 3급한자(4-2)
음독 ブン ・モン
文
글월 (문)
・文(ぶん)문장, 글 ・文化(ぶんか)・文学(ぶんがく)
・文章(ぶんしょう)・文法(ぶんぽう)
・作文(さくぶん)文句(もんく)
훈독 ふみ
・文(ふみ)편지
例文
1)
2)
3)
4)
相手の国の文化を理解することが大切です。
次は日本文学の時間です。
シェイクスピアはとてもきれいな文章を書きました。
伊藤君はいつも文句ばかり言っています。
1. 3급한자(4-2)
음독 モン
問
물을(문)
・問題(もんだい)・学問(がくもん)
・質問(しつもん)・訪問(ほうもん)
훈독 とう
・問う(とう)묻다. ・問い(とい)질문
例文
1) この問題はとても難しいですね。
2) 何のために学問をしていますか。
3) 質問のある方は手をあげてください。
1. 3급한자(4-2)
음독
聞
들을(문)
ブン
・見聞(けんぶん)・新聞(しんぶん)・新聞社(しんぶんしゃ)
훈독
きく
・きこえる
・聞く(きく)듣다 ・聞こえる(きこえる)들리다
1) 旅行は見聞を広げてくれます。
例文
2) 父は新聞のヘットラインだけを読みます。
3) クラシックの音楽を聞いている。
4) 遠くから足音が聞こえてきた。
1. 3급한자(4-2)
음독
ブツ
・モツ
・見物(けんぶつ)구경 ・動物(どうぶつ)・荷物(にもつ)
物
물건(물)
例文
훈독
もの
・物(もの)사물 ・贈り物(おくりもの)선물
・買い物(かいもの)쇼핑・着物(きもの) ・果物(くだもの)
・品物(しなもの)・建物(たてもの)・食べ物(たべもの)음식
・飲み物(のみもの)음료
1)
2)
3)
4)
5)
今年生まれたパンだの赤ちゃんを見物に行ってきました。
こどもたちは動物が大好きです。
この荷物を郵送してください。
友だちと買い物に行きました。
日本の着物を着たことがありますか。
1. 3급한자(4-2)
음독
味
맛(미)
ミ
・味方(みかた)자기편 ・意味(いみ)
・興味(きょうみ)・趣味(しゅみ)
훈독
あじ
・味(あじ)맛
例文
1) この漢字の意味がわかりますか。
2) ミュージカルに興味があります。
3) あなたの趣味を教えてください。
4) 風邪を引いて食べ物の味がわからなくなってしました。
1. 3급한자(4-2)
음독
民
백성(민)
ミン
・民族(みんぞく)・国民(こくみん)・市民(しみん)
훈독
たみ
・民(たみ)국민
1) 昔から韓国人は白衣の民族だといわれていました。
例文
2) 韓国では大統領を国民投票で選びます。
3) ソウルの市民会館でコンサートがあります。
1. 3급한자(4-2)
음독
半
반(반)
ハン
・半(はん)반 ・半分(はんぶん)절반
・後半(こうはん)・前半(ぜんはん)
훈독
なかば
・半ば(なかば)반, 중순
1) 学校までバスで1時間半もかかります。
例文
2) サッカーは前半と後半、半分ずつ分けて行います。
3) もう四月の半ばになりましたね。
1. 3급한자(4-2)
음독 ヘン
・返事(へんじ)
返
돌이킬(반)
훈독 かえす ・かえる
・返す(かえす)되돌리다
・裏返す(うらがえす)뒤집다
・返る(かえる)되돌아가(오)다
1) あなたの返事を待っています。
例文
2) 借りたものは早く返してください。
3) 住所違いで手紙が返って来ました。
1. 3급한자(4-2)
음독
ハン
・朝ご飯(あさごはん) ・ご飯(ごはん)
飯
・昼ご飯(ひるごはん)
밥(반)
・夕ご飯(ゆうごはん)
훈독
めし
・飯(めし)밥
1) 朝ご飯は一日のエネルギーのもとです。
例文
2) ご飯が残っているから焼き飯にしましょう。
3) 夕飯を食べてむすこといっしょに近くの公園へ散歩にいき
ました。
1. 3급한자(4-2)
음독 ハツ
発
필(발)
・発音(はつおん) ・発見(はっけん)
・発車(はっしゃ)・出発(しゅっぱつ)
훈독 たつ
・発つ(たつ) 떠나다. 출발하다
1) 田中さんのフランス語の発音はきれいですね。
例文
2) パスポートをつくえの下で発見しました。
3) KTXはソウル駅から出発するんですか。
1. 3급한자(4-2)
음독
ホウ
・方向(ほうこう) ・両方(りょうほう)
方
모(방)
훈독
かた
・方(かた)쪽, 분 ・書き方(かきかた)・仕方(しかた)
・夕方(ゆうがた) ・読み方(よみかた)
(예외) 行方(ゆくえ) 행방
1) 飛行機は南の方向に飛んで行った。
例文
2) この方は新しく企画部に入った山本さんです。
3) 夕方までには帰ります。
기출문제 1
1. そふはさいきん少し目がわるくなりました。
(1) め
(2) くち
(3) はな
(4) みみ
2. 子供のころのことをおもいだして、さくぶんを書いてください。
(1) 代文 (2) 借文
(3) 使文
(4) 作文
3. 発音にちゅういして、英語の文を読みます。
(1)ぶん (2)ほん
(3)むん
(4)もん
4. かれ以外の学生はだれもその質問に答えませんでした。
(1)しすもん
(2)しつもん
(3)ひすもん
(4)ひつもん
14
기출문제 2
5. そのニュースを聞いてびっくりしました。 (같은 의미를 찾으시오)
(1) そのニュースを聞いで よろこびました。
(2) そのニュースを聞いて おもいだしました。
(3) そのニュースを聞いて わかりました。
(4) そのニュースを聞いて おどろきました。
6. 先生はクラスに来なかったわけを聞きました。 (같은 의미를 찾으시오)
(1) 先生は いつクラスに来なかったかたずねました。
(2) 先生はだれがクラスに来なかったかたずねました。
(3) 先生はどのくらいクラスに来なかったかたずねました。
(4) 先生はどうしてクラスに来なかったかたずねました。
15
기출문제 3
7. この品物がほしい人は、ここに自分の名前と住所を書いてください。
(1) しなぶつ
(2) しなもの
(3) ひんぶつ
(4) ひんもの
8. この店は、建物はきたないけれど、味はいいです。
(1)あじ (2) はし
(3) にわ
(4) かべ
9. このジュースは野菜の味がします。
(1)あじ (2) いろ
(3) おと
(4) におい
10. こんな社会では市民は安心できない。
(1) じみん
(2) じみ
(3) しみん
(4) しみ
16
기출문제 4
11. 友だちに日本の音楽のテープを貸しました、まだ、返してくれません。
(1) うつして (2)かえして (3)まわして (4)わたして
12. ひるごはんの後で友だちとお茶をのみました。
(1) 夕ごはん
(2) 昼ごはん (3) 夜ごはん
(4) 朝ごはん
13. おとうとはやさいをりょうりしてゆうはんをつくります。
(1) 夕飮
(2) 夕飯 (3) 夕餌
(4) 夕飼
14. 台風のためにひこうきはおくれて出発しました。
(1) しはつ (2) しゅはつ (3) しっぱつ
(4) しゅっぱつ
17
기출문제 5
15. 発音にちゅういして、英語の文を読みます。
(1) はつおん
おん
(2) ぱつおん
(3) はっおん
(4) ぱっ
16. 土曜日は、有名な写真家のてんらんかいを見てから、
夕方友だちと食事をしました。
(1) よるがた (2) ようがた
がた
(3) ゆがた
(4) ゆう
17. 日本語のじゅうしょのかきかたをおしえてください。
(1) 書き力
(2) 書き刃 (3) 書き万 (4) 書き方
18
예상문제 1
1. にほんきろくをもくひょうにれんしゅうした。(같은 의미)
(1) にほんきろくにちかづけるようにれんしゅうした。
(2) にほんきろくをおもわないでれんしゅうした。
(3) にほんきろくをきにしないでれんしゅうした。
(4) にほんきろくをかんがえないでれんしゅうした。
2. がっこうで かぞくについてさくぶんをしました。(같은 의미)
(1) がっこうで かぞくについてはなした。
(2) がっこうで かぞくについてかいた。
(3) がっこうで かぞくについてきいた。
(4) がっこうで かぞくについてしゃべった。
19
예상문제 1
3. せんせいから しつもんされた。(같은 의미)
(1) せんせいにきいた。
(2) せんせいにきかれた。
(3) せんせいにしつもんした。
(4) せんせいにしつもんさせた。
4. となりのいえから うたがきこえた。(같은 의미)
(1) となりのいえで うたをうたっていた。
(2) となりのいえで うたをうたった。
(3) となりのいえで うたをきかせた。
(4) となりのいえで うたをやめた。
20
예상문제 1
5. ジュースはくだものからつくられる。(같은 의미)
(1) くだものでジュースをつくる。
(2) くだもののジュースをつくる。
(3) くだものとジュースをつくる。
(4) くだものがジュースをつくる。
6. いいあじとはいえない。
(같은 의미)
(1) かなりいいあじだ。
(2) いいあじではない。
(3) たいへんいいあじだ。
(4) すこしいいあじじゃない。
21
예상문제 2
7. これはみんぞく ぜんたいのものではない。
(같은 의미)
(1) これはわたしのもんだいだ。
(2) これはだれのもんだいでもない。
(3) これはみんぞくぜんたいのもんだいだ。
(4) これはみんぞくのいちぶのもんだいだ。
8. パンをはんぶんにわけた。 (같은 의미)
(1) パンがなくなった。
(2) パンがふたつになった。
(3) パンがみっつになった。
(4) パンがよっつになった。
22
예상문제 3
9. あさごはんがたべられなかった。 (같은 의미)
(1) あさごはんをたべようとおもう。
(2) あさごはんをたべている。
(3) あさごはんをたべなかった。
(4) あさごはんをたべないことにした。
10. ひこうきはすでにしゅっぱつした。 (같은 의미)
(1) ひこうきはまだあった。
(2) ひこうきはもうなかった。
(3) ひこうきはとてもはやかった。
(4) ひこうきはすでにやすんだ。
23
예상문제 4
11. なかなかへんじがきません。 (같은 의미)
(1) すぐへんじがきた。
(2) へんじがきていない。
(3) おそくへんじがきた。
(4) へんじはぜったいこない。
12. それはしかたありません。 (같은 의미)
(1) それはほうほうがある。
(2) それはほうほうがない。
(3) それはほうほうがひつようだ。
(4) それはほうほうがすきだ。
24