PowerPointファイル/357KB

平成22年4月
大阪府総務部財政課
粗い試算の改定について
○ 法人二税を中心とした府税収入の大幅な減収という極めて厳しい
財政状況のなか、地方交付税等の増や、土地売却収入、ボーナス
カットなどの臨時的要因もあり、平成22年度当初予算がなんとか編
成できたところ。
○ この平成22年度当初予算を発射台として、平成23年度から平成42
年までの20年間を対象に、バブル期の景気対策等で大量発行した
府債の最終償還の到来を視野に入れて、収支を試算。
○ 試算にあたっては、現時点で見込むことができる条件を前提に推
計。なお、この試算は不確定要素を多く含んでおり、相当の幅をもっ
て見る必要がある。
○ 今後、6月に政府の「中期財政フレーム」が示される予定であり、経
済成長率の見込みなど試算の前提条件が大きく変動する場合には
再試算を行う。
1
2
結果のポイント
○ 長期的には、収支不足が縮小し、黒字基調が見込まれるものの、収入の範囲内
で予算を組み、実質公債費比率を早期健全化基準(25%)以上にしないためには、
『改革プラン』(仮称)の取組期間(23~25年度)中、毎年、要対応額が960~1,130
億円見込まれる。
○ また、一時期(35~37年度)、収支不足が見込まれるのは、バブル期に大量発行
した府債の最終償還が到来することによる影響である。
これは、過去、最終償還時に多額の一般財源が必要となる積立て方法をとって
いたためである。(8ページ参照)
今後、この試算結果も踏まえ、『改革プラン』(仮称)の検討を進めます。これに基
づいて社会保障や地方財政などの国への大胆な制度改革の提言を行っていきます。
また、次年度予算編成に向けて、収支試算の前提値などをさらに精査するとともに、
施策の選択と集中を進めます。
※ 実質公債費比率とは?
地方債協議制度への移行に伴い新たに導入された指標で、標準的な財政規模に対する実質的な公債費相当額の占める割合の過去3年度間の平均のこと。
この比率が25%以上になると「財政健全化団体」に、35%以上になると「財政再生団体」になる。
財政収支の見通し
(億円)
2,000
1,500
H 2 8 末の積立不足額
は、2 ,3 4 2 億円
1,000
1,
0
05
500
9
60
1
1,
30
1
1
,0
0
0
1,
00
93
0
減債基金復元 430億円/ 年
43
0
0
H23
▲ 500
H24
H25
H26
H27
収支不足
H28
H29
0
26
H30
1
H31
H32
H33
H34
0
0
0
26
39
H35
H36
H37
29
60
H38
H39
H40
H41
H42
収支不足
▲ 1,000
3
4
試算の前提条件
■推計期間: 平成23年度~42年度 ■推計ベース: 22年度当初予算を基本として推計
府税
歳
入
24~30年度
前回試算と同じ(プラス1.3%)
31年度~
伸び率ゼロ
府税と社会保障関係経費の推計を反映
一般歳入
税関連歳入については、府税の伸びに連動、その他については、23年度以降は原則、22年度当初予算と同額。
特定財源
現行制度をベースに歳出連動
社会保障
関係経費
出
「平成22年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度」における名目経済成長率(プラス0.4%)
※法人二税の超過課税については継続(24年度以降も同様)
交付税等
人件費
歳
23年度
職員数は現時点での定数削減計画を反映。今後の給与改定は考慮せず。36年度以降は、35年と同額を見込む。
現制度下による社会保障関係経費を推計。国制度改正による影響が不明な26年度以降は、25年と同額を見込む。
公債費
各年度の府債発行額から推計
発行金利: 〔23年度〕2.0% 〔24~30年度〕2.5%
税関連
歳出
府税収入の見込み額から推計
その他
原則、22年度当初予算と同額を見込んでいるが、財政収支への影響が大きいと考えられる事業で、事業計画等を前提
に現時点で事業費が見込めるものについては、26年度まで個別に積み上げを行った。(27年度以降は原則、26年度と
同額。)
〔31年度~〕2.0%
■財政収支の推計(H 2 2 年4 月試算・概算)
○税伸び率 H 2 3 :+0 .4 % H 2 4 ~H 3 0 :+1 .3 % H 3 1 ~:±0 % ○金利 H 2 3 :2 .0 % H 2 4 ~H 3 0 :2 .5 % H 3 1 ~:2 .0 %
区 分
人件費
歳
出
8 ,3 6 6
平成2 2 年度
8 ,4 5 7
平成2 3 年度
8 ,6 9 0
平成2 4 年度
8 ,5 9 0
平成2 5 年度
8 ,5 0 0
平成2 6 年度
8 ,3 6 0
平成2 7 年度
8 ,1 9 0
(単位:億円)
平成2 8 年度
8 ,0 7 0
平成2 9 年度
7 ,9 0 0
平成3 0 年度
7 ,8 3 0
平成3 1 年度
7 ,7 5 0
平成3 2 年度
7 ,6 7 0
退職手当
1 ,0 6 7
997
1 ,0 0 0
1 ,0 1 0
1 ,0 3 0
990
920
880
790
780
760
720
退職手当以外
7 ,2 9 9
7 ,4 6 0
7 ,6 9 0
7 ,5 8 0
7 ,4 7 0
7 ,3 7 0
7 ,2 7 0
7 ,1 9 0
7 ,1 1 0
7 ,0 5 0
6 ,9 9 0
6 ,9 5 0
社会保障関係経費
3 ,0 8 8
3 ,3 7 4
3 ,4 7 0
3 ,4 9 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
公債費
2 ,7 3 9
2 ,9 1 5
2 ,9 7 0
3 ,1 3 0
3 ,3 6 0
3 ,4 0 0
3 ,4 2 0
3 ,4 0 0
3 ,3 3 0
3 ,1 5 0
3 ,1 1 0
2 ,9 8 0
税関連歳出
4 ,2 8 0
4 ,2 2 3
4 ,0 8 0
4 ,1 4 0
4 ,1 9 0
4 ,2 4 0
4 ,3 0 0
4 ,3 5 0
4 ,4 1 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
投資的経費
2 ,3 5 4
2 ,1 4 8
2 ,0 5 0
2 ,2 4 0
2 ,0 9 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
公共
1 ,7 3 0
1 ,4 3 4
1 ,4 1 0
1 ,4 6 0
1 ,4 0 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
単独
624
714
640
780
690
670
670
670
670
670
670
一般施策経費
1 ,3 4 0
670
1 1 ,2 8 7
1 8 ,0 6 7
1 1 ,4 5 0
1 1 ,4 0 0
1 1 ,2 0 0
1 1 ,2 0 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 0 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 2 0
1 1 ,2 0 0
3 2 ,1 1 4
3 9 ,1 8 4
3 2 ,7 1 0
3 2 ,9 9 0
3 2 ,9 4 0
3 2 ,8 1 0
3 2 ,7 3 0
3 2 ,6 4 0
3 2 ,4 5 0
3 2 ,2 7 0
3 2 ,1 6 0
3 1 ,9 3 0
1 1 ,2 9 2
1 0 ,5 6 3
1 0 ,6 0 0
1 0 ,7 3 0
1 0 ,8 6 0
1 0 ,9 9 0
1 1 ,1 3 0
1 1 ,2 6 0
1 1 ,4 0 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
交付税等(臨財債、減収補てん債含む)
5 ,5 6 2
6 ,7 3 0
6 ,5 5 0
6 ,6 0 0
6 ,6 8 0
6 ,6 2 0
6 ,4 1 0
6 ,1 8 0
6 ,0 0 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
一般歳入(地方消費税清算金等)
2 ,3 9 7
9 ,1 1 5
2 ,2 0 0
2 ,3 6 0
2 ,1 8 0
2 ,2 0 0
2 ,2 2 0
2 ,3 2 0
2 ,2 6 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
1 2 ,8 6 3
1 2 ,7 7 6
1 2 ,7 4 0
1 2 ,7 7 0
1 2 ,5 2 0
1 2 ,4 2 0
1 2 ,4 0 0
1 2 ,3 8 0
1 2 ,3 6 0
1 2 ,3 5 0
1 2 ,3 4 0
1 2 ,3 3 0
歳出合計(A )
府税・地方法人特別譲与税
歳
入
平成2 1 年度
特定財源
国庫支出金
3 ,9 9 9
2 ,3 9 5
2 ,4 5 0
2 ,4 6 0
2 ,4 2 0
2 ,3 7 0
2 ,3 5 0
2 ,3 3 0
2 ,3 1 0
2 ,3 0 0
2 ,2 9 0
府債(通常債)
1 ,1 1 1
891
980
1 ,0 8 0
890
850
850
850
850
850
850
850
貸付金償還金等
7 ,6 6 6
9 ,4 2 0
9 ,3 1 0
9 ,2 3 0
9 ,2 1 0
9 ,2 0 0
9 ,2 0 0
9 ,2 0 0
9 ,2 0 0
9 ,2 0 0
9 ,2 0 0
9 ,2 0 0
87
70
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
府債(行革推進債等)
歳入合計(B )
単年度過不足額 (C )=(B )-(A )
実質公債費比率
3 2 ,1 1 4
3 9 ,1 8 4
3 2 ,0 9 0
3 2 ,4 6 0
3 2 ,2 4 0
3 2 ,2 3 0
3 2 ,1 6 0
3 2 ,1 4 0
3 2 ,0 2 0
3 2 ,0 1 0
3 2 ,0 0 0
3 1 ,9 9 0
0
0
▲ 620
▲ 530
▲ 700
▲ 580
▲ 570
▲ 500
▲ 430
▲ 260
▲ 160
60
1 6 .6 %
1 7 .1 %
1 7 .9 %
1 9 .4 %
1 9 .4 %
2 1 .0 %
2 2 .2 %
2 5 .8 %
2 7 .8 %
2 8 .7 %
2 6 .2 %
実質公債費比率2 5 % を超えないための
対応額(必要復元額) (D )
52
228
430
430
430
430
430
430
■要対応額 (C )への対応+(D )
-
-
1 ,0 5 0
960
1 ,1 3 0
1 ,0 1 0
1 ,0 0 0
930
430
260
160
2 3 .6 %
2 4 .5 %
2 4 .9 %
2 2 .7 %
上記対応後の実質公債費比率
2 ,2 8 0
1 6 .6 %
1 7 .1 %
1 7 .9 %
1 9 .4 %
1 9 .3 %
2 0 .5 %
2 1 .0 %
2 5 .7 %
-
2 2 .0 %
5
6
■財政収支の推計(H 2 2 年4 月試算・概算)
○税伸び率 H 2 3 :+0 .4 % H 2 4 ~H 3 0 :+1 .3 % H 3 1 ~:±0 % ○金利 H 2 3 :2 .0 % H 2 4 ~H 3 0 :2 .5 % H 3 1 ~:2 .0 %
区 分
人件費
7 ,6 4 0
退職手当
退職手当以外
歳
出
平成3 4 年度
7 ,6 0 0
平成3 5 年度
7 ,5 3 0
平成3 6 年度
7 ,5 3 0
平成3 7 年度
7 ,5 3 0
平成3 8 年度
7 ,5 3 0
平成3 9 年度
7 ,5 3 0
(単位:億円)
平成4 0 年度
7 ,5 3 0
平成4 1 年度
7 ,5 3 0
平成4 2 年度
7 ,5 3 0
730
730
700
700
700
700
700
700
700
700
6 ,9 1 0
6 ,8 7 0
6 ,8 3 0
6 ,8 3 0
6 ,8 3 0
6 ,8 3 0
6 ,8 3 0
6 ,8 3 0
6 ,8 3 0
6 ,8 3 0
社会保障関係経費
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
3 ,6 0 0
公債費
2 ,8 2 0
2 ,9 9 0
3 ,4 2 0
3 ,3 9 0
3 ,5 2 0
3 ,1 1 0
2 ,7 8 0
2 ,9 2 0
2 ,7 5 0
2 ,6 4 0
税関連歳出
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
4 ,4 7 0
投資的経費
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
2 ,0 1 0
公共
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
1 ,3 4 0
単独
670
670
670
670
670
670
670
670
670
一般施策経費
1 ,3 4 0
670
1 1 ,2 2 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
1 1 ,2 1 0
3 1 ,7 6 0
3 1 ,8 8 0
3 2 ,2 4 0
3 2 ,2 1 0
3 2 ,3 4 0
3 1 ,9 3 0
3 1 ,6 0 0
3 1 ,7 4 0
3 1 ,5 7 0
3 1 ,4 6 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
1 1 ,5 4 0
交付税等(臨財債、減収補てん債含む)
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
5 ,8 3 0
一般歳入(地方消費税清算金等)
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
2 ,2 9 0
1 2 ,3 2 0
1 2 ,3 0 0
1 2 ,2 9 0
1 2 ,2 9 0
1 2 ,2 9 0
1 2 ,2 9 0
1 2 ,2 9 0
1 2 ,2 9 0
1 2 ,2 9 0
1 2 ,2 9 0
歳出合計(A )
府税・地方法人特別譲与税
歳
入
平成3 3 年度
特定財源
国庫支出金
2 ,2 7 0
2 ,2 7 0
2 ,2 6 0
2 ,2 6 0
2 ,2 6 0
2 ,2 6 0
2 ,2 6 0
2 ,2 6 0
2 ,2 6 0
府債(通常債)
850
850
850
850
850
850
850
850
850
850
貸付金償還金等
9 ,2 0 0
9 ,1 8 0
9 ,1 8 0
9 ,1 8 0
9 ,1 8 0
9 ,1 8 0
9 ,1 8 0
9 ,1 8 0
9 ,1 8 0
9 ,1 8 0
府債(行革推進債等)
歳入合計(B )
0
0
0
0
0
0
0
0
2 ,2 6 0
0
0
3 1 ,9 8 0
3 1 ,9 6 0
3 1 ,9 5 0
3 1 ,9 5 0
3 1 ,9 5 0
3 1 ,9 5 0
3 1 ,9 5 0
3 1 ,9 5 0
3 1 ,9 5 0
3 1 ,9 5 0
単年度過不足額 (C )=(B )-(A )
220
80
▲ 290
▲ 260
▲ 390
20
350
210
380
490
実質公債費比率
2 5 .6 %
2 6 .2 %
2 2 .4 %
1 9 .8 %
2 0 .0 %
2 6 .1 %
2 4 .2 %
2 5 .1 %
2 7 .3 %
290
260
390
2 0 .5 %
2 1 .2 %
2 2 .6 %
2 9 .4 %
実質公債費比率2 5 % を超えないための
対応額(必要復元額) (D )
■要対応額 (C )への対応+(D )
上記対応後の実質公債費比率
-
2 1 .5 %
-
2 1 .8 %
-
2 3 .7 %
-
2 0 .7 %
-
1 7 .3 %
-
1 4 .9 %
-
1 4 .5 %
【 参 考 】
財政収支の長期推計(H 2 1 年2 月試算・概算) パターン②
※実質公債費比率を早期健全化基準以上にしないケース
◆税伸び率 H 2 2 :▲7 %、H 2 3 :±0 %、H 2 4 ~2 9 :+1 .3 %、H 3 0 ~:±0 % ◆金利 H 2 1 ~2 4 :2 .0 %、H 2 5 ~:2 .5 %
区 分
義務的経費
人件費
歳
出
1 1 ,6 5 0
1 1 ,8 8 0
1 1 ,9 4 0
1 1 ,9 9 0
1 1 ,7 1 0
1 1 ,4 7 0
1 1 ,3 9 0
1 1 ,1 3 0
1 0 ,9 5 0
1 0 ,8 7 0
1 0 ,8 2 0
1 0 ,7 5 0
1 0 ,8 8 0
8 ,3 1 0
8 ,5 4 0
8 ,4 1 0
8 ,3 0 0
8 ,1 3 0
7 ,9 4 0
7 ,8 1 0
7 ,6 4 0
7 ,6 4 0
7 ,6 4 0
7 ,6 4 0
7 ,6 4 0
退職手当
1,096
1,070
1,074
1,030
1,000
1,010
1,030
990
920
880
790
790
790
790
790
790
退職手当以外
8,046
7,667
7,512
7,280
7,540
7,400
7,270
7,140
7,020
6,930
6,850
6,850
6,850
6,850
6,850
6,850
7 ,6 4 0
扶助費
368
400
415
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
公債費
3 ,1 1 2
2 ,8 9 3
2 ,7 7 4
2 ,9 3 0
2 ,9 3 0
3 ,1 2 0
3 ,2 8 0
3 ,1 7 0
3 ,1 2 0
3 ,1 7 0
3 ,0 8 0
2 ,9 0 0
2 ,8 2 0
2 ,7 7 0
2 ,7 0 0
2 ,8 3 0
税関連歳出
4 ,4 5 9
4 ,2 3 1
4 ,6 2 5
4 ,1 8 0
4 ,1 8 0
4 ,2 3 0
4 ,2 9 0
4 ,3 4 0
4 ,4 0 0
4 ,4 5 0
4 ,5 1 0
4 ,5 1 0
4 ,5 1 0
4 ,5 1 0
4 ,5 1 0
4 ,5 1 0
投資的経費
2 ,6 4 4
1 ,9 0 4
2 ,3 7 8
2 ,1 0 0
2 ,2 0 0
2 ,1 9 0
2 ,1 6 0
2 ,1 3 0
2 ,1 2 0
2 ,1 2 0
2 ,1 4 0
2 ,1 2 0
2 ,1 2 0
2 ,1 2 0
2 ,1 2 0
2 ,1 2 0
公共
1 ,9 2 9
1 ,4 2 9
1 ,6 3 9
1 ,4 5 0
1 ,4 7 0
1 ,4 9 0
1 ,4 6 0
1 ,4 6 0
1 ,4 6 0
1 ,4 6 0
1 ,4 6 0
1 ,4 6 0
1 ,4 6 0
1 ,4 6 0
1 ,4 6 0
単独
715
475
739
650
730
700
700
670
660
660
680
660
660
660
660
1 ,4 6 0
660
1 0 ,6 8 5
1 1 ,0 0 9
1 1 ,7 1 8
1 1 ,8 5 0
1 1 ,8 1 0
1 1 ,7 3 0
1 1 ,7 2 0
1 1 ,6 2 0
1 1 ,6 2 0
1 1 ,8 2 0
1 1 ,6 2 0
1 1 ,6 2 0
1 1 ,6 4 0
1 1 ,6 3 0
1 1 ,6 4 0
1 1 ,6 2 0
歳出合計
3 0 ,4 1 0
2 9 ,1 7 4
3 0 ,4 9 6
2 9 ,7 8 0
3 0 ,0 7 0
3 0 ,0 9 0
3 0 ,1 6 0
2 9 ,8 0 0
2 9 ,6 1 0
2 9 ,7 8 0
2 9 ,4 0 0
2 9 ,2 0 0
2 9 ,1 4 0
2 9 ,0 8 0
2 9 ,0 2 0
2 9 ,1 3 0
府税・地方法人特別譲与税
交付税等
1 4 ,2 6 0
1 3 ,6 1 6
1 2 ,0 6 0
1 1 ,3 4 0
1 1 ,3 4 0
1 1 ,4 8 0
1 1 ,6 2 0
1 1 ,7 6 0
1 1 ,9 0 0
1 2 ,0 5 0
1 2 ,1 9 0
1 2 ,1 9 0
1 2 ,1 9 0
1 2 ,1 9 0
1 2 ,1 9 0
1 2 ,1 9 0
3 ,0 2 9
3 ,5 8 2
5 ,0 3 6
5 ,4 0 0
5 ,3 0 0
5 ,2 0 0
5 ,1 0 0
5 ,0 1 0
4 ,9 2 0
4 ,8 3 0
4 ,7 4 0
4 ,7 4 0
4 ,7 4 0
4 ,7 4 0
4 ,7 4 0
4 ,7 4 0
1 ,7 7 7
2 ,5 2 4
2 ,7 2 1
2 ,1 4 0
2 ,1 4 0
2 ,1 2 0
2 ,1 4 0
2 ,1 6 0
2 ,1 8 0
2 ,2 1 0
2 ,2 3 0
2 ,2 3 0
2 ,2 3 0
2 ,2 3 0
2 ,2 3 0
2 ,2 3 0
1 0 ,8 2 7
9 ,4 6 5
1 0 ,6 7 9
1 0 ,4 6 0
1 0 ,4 5 0
1 0 ,4 1 0
1 0 ,3 6 0
1 0 ,2 1 0
1 0 ,1 8 0
1 0 ,3 4 0
1 0 ,1 7 0
1 0 ,1 5 0
1 0 ,1 4 0
1 0 ,1 4 0
1 0 ,1 4 0
1 0 ,1 4 0
(地方消費税清算金等)
特定財源
国庫支出金
2 ,3 5 1
2 ,3 7 5
2 ,1 8 4
2 ,1 6 0
2 ,2 0 0
2 ,1 7 0
2 ,1 6 0
2 ,1 4 0
2 ,1 2 0
2 ,1 1 0
2 ,1 0 0
2 ,1 0 0
2 ,1 0 0
2 ,1 0 0
2 ,1 0 0
府債(通常債)
1 ,1 9 5
842
1 ,1 3 2
920
1 ,0 2 0
1 ,0 6 0
910
910
900
900
900
900
900
900
900
900
貸付金償還金等
7 ,1 3 1
6 ,0 6 3
7 ,3 3 3
7 ,3 8 0
7 ,2 3 0
7 ,1 8 0
7 ,2 9 0
7 ,1 6 0
7 ,1 6 0
7 ,3 3 0
7 ,1 7 0
7 ,1 5 0
7 ,1 4 0
7 ,1 4 0
7 ,1 4 0
7 ,1 4 0
府債(行革推進債等)
(C)
1 1 ,7 7 5
8 ,5 8 6
一般歳入
(B)
1 2 ,0 3 0
8 ,7 3 7
(臨財債、減収補てん債含む)
歳
入
1 2 ,6 2 2
9 ,1 4 2
一般施策経費
(A)
(単位:億円)
平成1 9 年度 平成2 0 年度 平成2 1 年度 平成2 2 年度 平成2 3 年度 平成2 4 年度 平成2 5 年度 平成2 6 年度 平成2 7 年度 平成2 8 年度 平成2 9 年度 平成3 0 年度 平成3 1 年度 平成3 2 年度 平成3 3 年度 平成3 4 年度
歳入合計
150
2 9 ,8 9 3
185
2 9 ,1 8 7
30
3 0 ,4 9 6
0
2 9 ,3 4 0
0
2 9 ,2 3 0
0
2 9 ,2 1 0
0
2 9 ,2 2 0
0
2 9 ,1 4 0
▲ 517
13
0
▲ 440
▲ 840
▲ 880
▲ 940
▲ 660
単年度財源不足額 (B )-(A )
(※)H 1 9 年度は決算額、H 2 0 年度は最終予算額(繰上充用金除く)、H 2 1 年度は当初補正予算額ベース(W T C 関連事業費含む)
0
0
0
0
0
0
2 ,1 0 0
0
0
2 9 ,1 8 0
2 9 ,4 3 0
2 9 ,3 3 0
2 9 ,3 1 0
2 9 ,3 0 0
2 9 ,3 0 0
2 9 ,3 0 0
2 9 ,3 0 0
▲ 430
▲ 350
▲ 70
110
160
220
280
170
合計7,160億円
(E)
要対応額
〔参考〕前回(H 2 0 年7 月試算)の取組調整額及び要対応額
(F)
単年度収支
(G)
減債基金への返済額(▲表示)
(H)
累積収支
(I)
減債基金残高(借入後)
(J)
減債基金借入残高
(K)
府債残高(臨財債等を除く全会計ベース)
720
1 ,1 2 0
1 ,1 6 0
1 ,2 2 0
1 ,1 6 0
930
850
281
233
412
412
212
212
12
12
570
390
340
280
220
0
減債基金完済
▲ 517
13
0
280
280
280
280
500
500
500
500
500
500
500
500
170
680
0
0
▲ 280
▲ 280
▲ 280
▲ 280
▲ 500
▲ 500
▲ 500
▲ 500
▲ 500
▲ 500
▲ 500
▲ 500
▲ 82
▲ 13
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
88
2 ,3 5 9
2 ,1 8 3
1 ,6 6 5
1 ,8 6 0
1 ,8 7 0
2 ,7 5 0
2 ,9 0 0
3 ,2 8 0
2 ,9 0 0
2 ,5 6 0
2 ,9 8 0
3 ,1 5 0
3 ,5 1 0
4 ,4 2 0
5 ,2 2 0
5 ,7 9 0
5 ,2 0 2
5 ,2 0 2
5 ,2 0 2
4 ,9 2 2
4 ,6 4 2
4 ,3 6 2
4 ,0 8 2
3 ,5 8 2
3 ,0 8 2
2 ,5 8 2
2 ,0 8 2
1 ,5 8 2
1 ,0 8 2
582
82
0
4 9 ,8 7 4
4 9 ,5 1 8
4 8 ,4 8 9
4 7 ,3 6 0
4 6 ,2 4 0
4 5 ,6 9 0
4 4 ,4 2 0
4 3 ,4 3 0
4 1 ,4 7 0
3 9 ,4 9 0
3 8 ,0 8 0
3 7 ,0 3 0
3 6 ,3 3 0
3 5 ,8 8 0
3 5 ,4 9 0
3 5 ,0 1 0
(L)
実質公債費比率
1 6 .7 %
1 6 .6 %
1 7 .4 %
1 8 .7 %
1 8 .9 %
1 9 .4 %
2 0 .2 %
2 2 .1 %
2 2 .7 %
2 4 .1 %
2 4 .9 %
2 4 .3 %
2 1 .7 %
2 0 .2 %
1 9 .0 %
1 8 .8 %
(M)
標準財政規模(臨財債発行可能額含む)
1 4 ,9 9 8
1 5 ,1 0 5
1 4 ,7 9 0
1 4 ,5 8 0
1 4 ,4 8 0
1 4 ,4 8 0
1 4 ,5 0 0
1 4 ,5 2 0
1 4 ,5 4 0
1 4 ,5 7 0
1 4 ,5 9 0
1 4 ,5 9 0
1 4 ,5 9 0
1 4 ,5 9 0
1 4 ,5 9 0
1 4 ,5 9 0
7
8
【 参 考 】
④ 減債基金への積立ルールに起因する課題について(その2)
○ 平成16年度までに積立てを開始した地方債については、現行と違い、下図のようなルールで積立てを行っ
ていました。このルールでは、最終償還時に多額の一般財源が必要となります。
○ バブル期の景気対策等で大量発行した地方債の最終償還が、平成34~44年度にかけて到来しますが、こ
の間に合計で約6,800億円もの一般財源が必要となる見込みです。
◆ 減債基金の積立ルール【旧ルール】(平成16年度までに積立が開始されているもの)
最終償還年度(発行から30年後)に、一度に多額の一般財源が必要
◆ 発行額等の推移(普通会計)
発行年度
H1
H2
H3
H4
H5
H6
H7
H8
H9
H10
H11
H12
H13
H14
発行額
859
1,007
1,046
2,829
4,743
4,299
5,634
3,975
3,899
3,708
3,392
3,289
3,356
3,168
最終償還
年 度
うち民間資金(A)
475
429
444
1,333
3,026
3,772
4,585
3,570
2,114
3,032
2,592
2,153
3,206
731
2,002
2,981
H31
H32
H33
H34
H35
H36
H37
H38
H39
H40
H41
H42
H43
H44
H44
H45
(単位:億円)
最終償還額
(A)×22.7%
3,361
H15
※最終償還額は理論値(当初発行額×22.7%)
108
97
101
303
687
856
1,041
810
480
688
588
489
728
166 ※1
2 ※2
3
※1は6%積立ルールのため最終償還22.7%(13年度出納整理期間発行)
※2は3.7%積立ルールの最終償還0.1%(14年度発行)
◆ 最終償還額の見込み
(億円)
1,000
最終償還額
800
600
400
200
0
H31 H32 H33 H34 H35 H36 H37 H38 H39 H40 H41 H42 H43 H44 H45
⇒ 平成34年度以降、民間資金の最終償還に必要な
一般財源の額が大幅に増加する見込みです。
〔出典〕 H22.4 『大阪府の財政構造等に関する調査分析報告書』P.171