中間発表プレゼンテーション グループ10 テーマ:地球温暖化 代表者:山岸 発表者:池田 メンバー 山岸/小田島/大内/池田/熊谷 三木/秋葉/内田/菊池/片岡 発表すること 『はじめに』 『目的と調査方法』 『訪問先』『訪問してわかったこと』 『グループ活動におけるグループ内の問題点』 『市民発表会に向けての解決策』 『今後の活動目標と反省』 『終わりに-これまでの感想』 を発表する。 はじめに 地球温暖化とは、現代の地球が抱える環境問題の中でもかなり重大で深 刻なものである。 しかし、これは自然活動で偶然起こったことではなく、19世紀後半にイギ リスで起こった産業革命の以後に発生したものであり、よって 「地球温暖化は人類が繁栄を得た結果に起こった出来事」 であることは明確であり、我々人類はこれを解消し、あるいは今までのも のよりも軽減させなければならない責任を負っていると考えた。 10グループは、その観点から「地球温暖化について」という題材で調査・ 研究活動を行った。 目的と調査方法 目的: 地球温暖化について詳しく調べそれを提言することによって、地球温暖 化についての我々の意識を高め、 ひいては温暖化を抑止・防止するために普段の生活や行動に環境への 配慮を加えられるようにすること。 調査方法: 学外(特に釧路地方気象台)へ訪問した際の取材や資料提示を用いて各 自インターネットでの検索やメールなどで研究機関への質問をしたりする ことによって調査する。 最初に訪問した先は「釧路地方気象台」で、5月14日の11:30から13:20ま で、次長 山内様、総務課 山根様に説明を頂いた。 訪問してわかったこと 地球温暖化のメカニズムと根本的な原因 地球寒冷化について 地球温暖化で起きる二次災害 日本と釧路における影響 各国のCO2割合の上昇 現地調査における問題点 現地で調べられた内容 ■ 地球温暖化のメカニズム →人間活動等の要因により温室効果ガスが増加すると、地球から熱を逃が しにくくするため気温が上昇する。人為的なものであることはほぼ間違い ないと言われている。 ■ 地球寒冷化について →永久凍土の氷が解け淡水の量が増えることによって、海水の塩分濃度が 低くなり、それによって塩分の比重が変わるため海水の循環が滞り、 熱交換ができなくなるため北半球は寒冷化(氷河期)する。 これは、映画「デイ・アフター・トゥモロー」の元ネタとなった。 ■ 各国のCO2上昇割合 →次のスライドに円グラフで記載。 各国のCO 2 排出量 (単位:%) アメリカ 中国 ロシア、日本 インド 24.4 41.4 ドイツ イギリス 12.1 4.7 1.6 1.8 6.2 カナダ、韓国、イタリア メキシコ サウジアラビア、フランス 1.9 2.5 3.4 その他 現地で調べられた内容 ■ 日本と釧路における影響 →世界平均気温は100年後に1.4~5.8℃上昇。日本ではおよそ1.07℃、 釧路では1.2℃上昇。北海道では特に冬の気温が2℃上昇するが、 夏にはあまり影響がない。また、台風の規模が拡大し北海道も通過する。 ■ 地球温暖化でおきる二次災害 →“異常小雨・異常多雨の増加”、“台風の規模拡大”、“一部植物の死滅”、 “一部の魚介類の絶滅” 、 “珊瑚礁の白化” 、 “ウミガメの性別の偏り”、 “熱波による人的被害”、“集中豪雨による災害”など。 ■ 現地調査における問題点 →アポイントメントを取った際に、時間の食い違いがあったこと、 正しい挨拶、敬語の使い方の練習をしなかったこと、 学外活動中に集中していないメンバーがいたこと。 以上のことが判明したので、次回訪問時はもっと計画的にしておくべきだ とわかった。 グループ活動におけるグループ内の問題点 および市民発表会にむけての解決策 明らかに集中してない人が居る。 →グループ内の活動や仕事を、なるべくまんべんなく振り分けることによって 解決できると予想。 相互で連絡を取れない場合があり、申請書を書く際や重要な連絡に支障が出 る。 →E-mailアドレスを学生間で交換することにより、連絡を取り合うようにする。 議事録等での学生の集まりが悪い。 →上記と同様に連絡を取り合い、また学生同士で意識を高めあうことによって 解決できると予想。 反省と目標 調べられたことが総合的に少ない。 活動中に集中していないメンバーが居る。 活動内容を確認しない学生がいる。 全体的に、計画的に活動しておくべきだった。 学生証等、必要な物を忘れることが多かった。 以上のことに気をつけ、今後の活動目標としたい。 おわりに―これまでの感想 学外に行けてよかった。―池田 資料の内容を理解するのが大変だった。―小田島 わりと雑用をしたので大変だった。―菊地 日報が大変だった。―大内 ぐだぐだ感が大きかったので予定を立ててやりたかった。―三木 議事録が大変だった。―片岡 いろいろトラブルがあったが、そういうことも勉強になってよかった。―片岡 結構面倒なことがあって大変だった。―山岸 パソコンを使えるところが少なくて大変だった。―内田 学外に行くなど、計画を早く進めることができたのでよかった。―秋葉 完
© Copyright 2024 ExpyDoc