Document

Webページの製作活動
タグに関して
北海道情報大学 情報メディア学部
情報メディア学科 新井山ゼミ
0421100 大江 匠
前回までの成果
•
サイト構成についての考察
– 左右上下のどれが最適か
– 提出方法の不満
•
•
個人的な意見
Webページになにを付属させるか
– おまけ要素の考案
現在の状況
• Webページ
– 横スクロール問題の解決
Frameタグについて(1)
• メリット
– 余計なクリック回数の減少
• メニュー用ページをクリックするだけで済む
• ブラウザの戻るの使用率低下
– 画像表示などの効率化
• 写真などの画像を閲覧しやすくなる
• ジャンル分けすることでさらに効率化
Frameタグについて(2)
• デメリット
– 必要Webページ数の増加
• 区切った分だけ必要
• 必要数が増えることによる容量の増加
– 非視覚系ブラウザ
• 特定のブラウザではフレーム対応していない
– 音声、点字、テキストなど
評価
• フレームについての学習
– 必要なタグを学習
• 今後、同じ現象の対応策として有効
• 現状の構成
– 上下分割フレーム
• 実行してみたが、いまいち
• URL:http://kyou.wa-sanbon.com/
結果
• 左右分割フレームで製作
– 自分が一番見ていて納得
• 上下のレイアウトが複雑
• おまけ要素の模索について
– フレームの再学習で未着手
• アンカータグの応用を考案中
今後の課題
• Webページの作成
– フレームページレイアウト
– 写真撮影
– 釣り場紹介の増加
– おまけ要素のためのプログラムの構築
• アンカータグ
• Java系
次回までの成果誓約
• GoogleMapの吹き出し
– 完全版を仕上げる
• オンクリックで吹き出しを取り除く
• おまけ要素の原案の確定
• Webページ
– 左右分割に戻す