モニターとマグネットの位置(富士のストレートセクション) ターゲット+rate monitor M1 M2 電子モニター(ストリップシンチ) M3 M4 M5 上流 M6 ビームシャッター トリガーカウンタ M7 下流 10/11 18:00に3.0GeV/cの設定で マグネットを起動 10/12 11:00ごろより、HER入射開始 Fix Magnet settings for 3GeV/c 3.4GeV[A] 3GeV[A] B1L 272.532 237.851 B1S 270.773 235.544 B5L 294.132 255.366 B6L 294.184 255.655 B7L 294.549 255.943 B2 478.529 413.9 B3 477.607 413.32 B4 478.455 413.502 Q1 32.3854 28.5306 Q2 23.1393 20.3726 Q3 295.693 260.878 Q4 337.981 298.108 モニターとマグネットの位置(富士のストレートセクション) ターゲット+rate monitor M1 M2 電子モニター(ストリップシンチ) M3 M4 M5 上流 SC9 Rate monitor +電子モニター ~5KHz程度 (予測 50kHz by幅 for 650mA) M6 トリガーカウンタ M7 下流 HER 500mA, LER 1000mA SC9,SC10のコインシデンス ~14Hz 当然 シャッター閉で0Hz HER 700mA, LER 1200mAで ~30Hz SC10 鉛ガラスカウンター 鉛ガラスカウンターの信号 SC9とSC10の コインシデンス 鉛ガラスカウンター SC9 鉛ガラス 来週の予定 • ビーム強度の測定 – HER電流、真空状態との相関 – 上流⇒下流の相関 • 電子モニターで、beam profileを測定 • マグネットの調整 – B2-4を1%以下で調整? – Qマグネットを調整? 緊急時連絡先 幅(来週不在) 川崎(新潟大学) =>明日から 新田(京都大学) 田島(KEK) =>10/23から 坪山(KEK)
© Copyright 2024 ExpyDoc