PowerPoint

都市計画実習 地域施設班
中間発表
2007年 5月15日
新しい介護保険施設の提案
~「只今200人待ち」の改善案と人気の秘密~
鈴木 勉(担当教員)
渡辺 泰弘(TA)
宮下将尚(班長)
九乗佳貴
小菅敏幸
三宅悠太
金田俊輔
河野泰明
三村隆浩
村上大輔
1, 背景
少子高齢化が社会問題に
→平成18年度、日本の高齢者人口が2560万人超
高齢化率の上昇
→日本の高齢化率 20.04パーセント
→茨城県の高齢化率 20.0パーセント
出典
高齢社会白書(H18版)
つくば市の高齢化率の推移
1. 背景
人口(人)
250000
人口
高齢化率(%)
高齢者人口(人)
高齢化率(%)
19
18
200000
17
150000
16
100000
15
高齢化の進行
14
50000
13
0
12
H.15 H.16 H.17 H.18 H.19 H.20 H.21 H.22 H.23 H.24 H.25 H.26
年度
出典
つくば市高齢者保健福祉計画(H17)
1, 背景
つくば市の認定率の推移
認定率
19 (%)
認定率
年度ごとの高齢
者人口に占める
要支援・要介護認
定者の割合
18
17
16
15
14
13
12
H17
H18
H19
H20 年度
1, 目的
高齢者増加による
介護サービス・施設の不足
つくば市内に新しい
介護施設を
提案する
1, フロー
目標設定
文献調査,ヒアリング
インターネットなど
い
ま
ま
で
現状把握
周辺環境の調査
施設サービス調査
実際に訪問
事業者へのヒアリング
ニーズ調査
利用者家族と近い将来介護を要する
可能性のある方へアンケート
データ整理
定量化・視覚化する
考察・提案
場所の提案・ニーズに沿ったサービス
こ
れ
か
ら
2, 調査報告
老人介護施設について
保健福祉部高齢福祉課へのヒアリング
つくば市の実態
提案へ向けてのまとめ
2, 施設型介護の種類
•常に介護が必要で、自宅では介
護ができない人が対象
•症状が安定し、リハビリに重点を置いた
介護が必要な人が対象
•食事・入浴など日常生活の介護
や健康管理
•医学的な管理の下での看護、リハビリ
•医師が施設に常駐
•協力病院が存在
施設名称
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護療養型医療施設
介護の種類
医療体制
生活介護が中心
協力病院がある
介護やリハビリが中心 医師が施設に常駐
医療が中心
病院に入院
施設タイプ
滞在型
通所
滞在型
•症状が安定していて、長期間にわたり療養が必
要な方が対象
•介護体制の整った医療施設での、医療や看護
•2011年に廃止予定⇒介護老人保健施設へ移行
出典:「みんなの安心 介護保
険」(つくば市)
2, 施設の立地点
の地図
市の中央部に集まってお
り、東西の周辺地域には
立地していない
市の西側に偏って分布
市内には2箇所だけ
2, つくば市(地区別)の高齢化率の推計
H24以降は茎崎地区が最も高い
40.00%
筑波地区が最も
35.00%
高い
30.00%
谷田部地区
桜地区
筑波地区
大穂地区
豊里地区
茎崎地区
市全体
20.00%
15.00%
10.00%
5.00%
年度
6
H
2
5
H
2
4
H
2
3
H
2
2
H
2
1
H
2
0
H
2
9
H
1
8
H
1
7
1
H
1
6
0.00%
H
高齢化率
25.00%
つくば市高齢者保健福祉計画 より
2, つくば市保健福祉部高齢福祉課
へのヒアリング調査
日時:5月8日(火) 午後4時~
場所:桜庁舎
回答してくれた方:つくば市保健福祉部高齢化福祉課
高野圭介様
2, 『つくば市高齢者保健福祉計画』での
施設の整備計画
H.17
H.18
H.19
H.20
介護老人
7施設ある 十分足りている 新たな施設は作らない
保健施設
谷田部西地区 60床の
施設を
70床の施設 策定
介護老人 7施設ある
130床増やす
福祉施設
計360床ある
計画
の
完了
H.21
計画の
見直し
新たな
計画
60床の施設の建設計画
場所は未定
谷田部西地区に
70床の施設
新施設(2施設)の
建設完了
2, 施設配置の条件
交通アクセス
近くに同系統の
施設がない
主要道路沿いで
はないこと
送迎時に交通渋
滞や交通事故を
起こさないため
3
6
12キロメートル
2, 利用者について
アクセスは、施設がサービスとして出している
バス利用がほとんどである
傾向として、閑静なところに人気が集中する。
(その代表が筑波地区)
2, 筑波地区について
地元の人がサービスを
筑波地区は充足率が低いわけではない
受けられない可能性がある
介護認定者は多いが、サービスを受けない
人がいる
市内、市外から人気がある
地域密着型サービスをしている
利用者が市町村住民に限定される
2, ヒアリングまとめ
高齢化率 → 全地区で上昇傾向
つくば市高齢者保健福祉計画
介護老人保健施設 → 新たな施設は作ら
ない
介護老人福祉施設
新規2施設、合計130床新設
今回の実習では、介護老人福祉施
設について焦点を絞り研究する
2, 介護老人福祉施設について
つくば市での実態
2, 高齢化率と
介護老人福祉
施設の立地点
近くに施設が立地
していない地域
介護老人福祉施設の
立地点
2,つくば市の介護老
人福祉施設のボロノ
イ図
圏域の大きさに差や高齢
者数に偏りが見られる
筑波地区と豊里地区で
は高齢者人口が多く、圏
域も広い
⇒境界付近に新施設の立
地する必要があるのでは
ないかと考えられる
1ベッドあたり
待ち人数に
偏りがある
12
2, 提案へ向けて
H18
老人介護福祉施設
H19
谷田部西地区 60床の施設
を策定
70床の施設
谷田部西地区につい
てはさらに詳細な立地
場所を調べ、提案する
際の材料とする
H20
計画の完了
私たちは60床の介護
老人福祉施設の新施設を
提案することにした
3, 今後の展開
新設地区が未定の
介護老人福祉施設(60床)を
提案するために…
3, 現状把握の続き
現状把握の続き
国の上位計画
谷田部西の新施設について
介護保険施設の設置は地
方自治体主体
しかし、枠組みは国の上位
計画に基づいて行われて
いる。
施設設置にあたり、ど
のような手続きを踏ん
でいるか調査
調査方法:文献、インターネットなど
3, 現状把握の続き
現状把握の続き
国の上位計画
谷田部西の新施設について
谷田部西の施設設置場
所についてヒアリング
詳細な設置場所を調べる
さらに、ニーズ調査によって得ら
れたモデルの妥当性を測る手
段とする
3, 周辺環境の調査
既存施設の周辺環境を調査
周辺環境の調査
実際に訪問
新施設の周辺環境(商業施
設、病院など)としてふさわ
しいものを考察
ニーズ調査でのアンケート
項目の材料にする
3, 施設サービス調査
施設サービス調査
事業者へのヒアリング
事業者ヒアリングによって、
既存施設のサービスにはど
のようなものがあるかを調査
近年増えてきている先進事例
について調査
ニーズ調査でのアンケート
項目の材料にする
3, ニーズ調査
アンケート①《利用者の家族》
に、【既存の施設】の選択理
由についてアンケートする
アンケート②《近い将来介護
を要する可能性のある人》に、
【新施設】に対する要望・ニー
ズについてアンケートする
ニーズ調査
利用者家族と
近い将来介護を要する可能
性のある人へアンケート
調査目的:新しい介護老人福
祉施設に対するニーズについ
て現在の利用者の視点と、将
来の利用者の視点の両方から
探る
3, データ整理と提案
アンケート結果を
定量化・視覚化する
提案
新施設の場所
データ整理
考察・提案
考察・提案
場所の提案
場所の提案
ニーズに沿ったサービスの提案
ニーズに沿ったサービスの提案
ニーズに沿ったサービ
ス
参考資料
みんなのあんしん介護保険(つくば市)
つくば市高齢者保健福祉計画(つくば市)
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
つくば市高齢者保健福祉計画
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dl/file/704_1.pdf
ワムネット(独立行政法人 福祉医療機構)
http://www.wam.go.jp/
以上で発表は終わりです。
ご静聴ありがとうございました。