と答えたんだそうです

講演:話しことば
到達目標
講演の特徴や談話のバターンが理解でき、講演
に使う話し言葉の表現が聞き取れる。
聞く前に
背景知識
日本語の「話し言葉」の特徴について、気がつい
たことがありますか。みんなで話し合いましょう。
聞く前に
Ⅰ聴解のポイント
1.音変化
[wa]→[a]:「わ」が「あ」のようになることがあります。
(cf.L5B予)
例:ことばなわけです→ことばなアけです
2.聞きとりにくい文末表現
たとえば、「~と答えたんだそうです」の「そうです」の部分
は、小さく、早く発音され、ほとんど聞こえませんが、
文脈から推測できる部分です。
例:~があるわけです。 使えるということですね。 う
けいれるってことですね。
3.講演の談話展開
1.問題点の紹介:
「
は、「疑問詞」
か、(ということですが)
(というと)
(といいますと)」
例:「はい」と「そうです」は、いったいどう違うのか、(ということですが)
2.その答:「
(というのは)
んですね。
(な)わけですね。」
例:「はい」というのは、相手の言ったことに対して、評価を与えるものではないんですね。
3.例を示して、説明する:「たとえば、こういうことがあるんです。
例1…………………。
例2…………………。
4.結論、まとめ:「ですから、~
(んです)
だから、~
(わけです)」
4.一人話の特徴:
1.普通体で終る言い方:「~んです」「わけです」「ということなんです」などが省略されています。
例:もちろん兄弟とか友だちには「そう」と、これはまあ楽にできる。でも、目上にはある警戒心をもつはずです。
2.「~と」で終る言い方:「~いうことです」「~いうようなことがあるわけです」などが省略されています。
例:「はい」のほうはそうじゃない、だれにでもつかえると。
聞いている最中
Ⅱ 内容質問
1.「はい」と「そうです」の違いはなんですか。
はい
そうです
2.「はい」の使い方に関係して、日本人が英語を
話すとき、どんな問題が起こりますか。
3.「そうです」は、どうして気をつけなければいけ
ないのですか。
聞いた後
Ⅰ応用練習
CDの講演を参考にして、「はい」と「ええ」の区別
を話してみてください。
Ⅱ関連語彙を覚えましょう
話し手 聞き手 誤解を生む 意図が伝わる
警戒心 ほめことば 評価する 受け入れる
副教材
日语听解教程 第4册
 P34 いじめ問題(AとE)
次の質問に答えてください。
1.いじめは人間だけのものではないと話しています。具体的にどのよ
うな例を挙げていますか。
2.ライオンの場合はどうしたと話していますか。
3.哲郎さんは人間のいじめが理解できないと思っています。それはど
うしてですか。
4.子供のいじめと大人のいじめとはどう違いますか。
5.澤崎さんは小学校の時、どうしていじめられましたか。
6.前川さんが日本社会と欧米を比較して意見を述べています。日本
はどうだと話していますか。
7.哲郎さんはいじめ問題は社会的な要因にあるとしています。具体
的にどのように説明していますか。