新編日語 第四冊 第6課 公害 (言葉と表現) 1 公害 産業の発展にともなって人々の生命・ 健康・生活環境をおかして害を与える 公害問題が発生した。 2 公害 公害とは事業活動その他の人の活動で生ずる相当範囲 (そうとうはんい)にわたる大気の汚染(おせん)、水 質汚濁(おだく)、土の汚れ、騒音(そうおん)、振動 (しんどう)、地盤(じばん)の沈下(ちんか)、悪臭 (あくしゅう)によって人の健康または生活に係る被害 が生ずることをいう。 3 日本の四大公害 水俣病(みなまたびょう): 熊本県水俣市に1953年から1960年にかけて発生 した公害病。水俣湾の魚や貝を食べていた漁民や 周辺の人が病気にかかり、手足や口がしびれたり する症状があり死亡者も出た。付近の工場の廃液 はいえき)中に含まれる有機水銀(ゆうきすいぎ ん)の一種であるメチル水銀による汚染が原因で あることが分かった。 4 新潟水俣病 新潟県阿賀野川(あがのがわ)流域で1964年ごろから おきた公害病。熊本の水俣病と同じ水銀(すいぎん) による公害病なので、第2水俣病と呼ばれている。 5 イタイイタイ病 富山県神通川(とやまけんじんづうがわ)流域で第 二次世界大戦のころから発生した公害病。子供を産ん だことのある女性に多く症状が現れ、手足の骨がもろ くなり、激しい痛みが伴うのでイタイイタイ病という 名前がつけられた。カドミウム(镉)という鉱物(こ うぶつ)が原因であることがわかった。 6 四日市ぜんそく 三重県四日市市(よっかいちし)に1960年頃から発 生した公害病。多くの人が気管支炎(きかんしえん) やぜんぞくにかかり、死者も出た。石油化学工場から 出る煤煙(ばいえん)中に含まれている亜硫酸(あり ゅうさん)ガスによる空気の汚れが原因であった。同 様のぜんそくは、川崎市(かわさきし)や尼崎市(あ まがさきし)などいくつかの工業都市でも発生してい る。 7 第6課の文法 連体修飾型+おかげで 動詞の連用形+かねる 用言連体、体言+わりに だけに なんとか まさか(副詞.名詞) 「つかまる」・「つかまえる」・「とらえる」 助動詞「う・よう」 用言未然形+う・ようとは 体言・動終止形+う・ようとは 8 一、連体修飾型+おかげで 【意味】原因・理由。 【用法】 「~の助けがあったので、よい結果になった」という感 謝の気持で言う場合。 李さんが教えてくれたおかげで、 授業の時間を間違え ずに済んだ。 豊かな水のおかげで、作物がよく育った。 最近新しく発売された新薬のおかげで、ずいぶん元気に なりました。 9 皮肉の意味で、悪い結果に導く場合。 まったく、君に頼んだおかげで、かえってややこしいこ とになってしまったじゃないか。 林さんが急に休んだおかげで、今日は残業をしなければ ならなかった。 病気で一か月休んだおかげで、仕事がたくさんたまった 。 あいつのおかげで、ひどい目にあった。 10 関連文型 ~せいで 王さんは授業中何回もはなしかけてくる。その せいで、わたしまで先生に叱られてしまった。 熱帯夜が続いているせいで、電気の消費量はう なぎのぼりだという。 11 ~ばかりに 【意味】そんなことが原因で、予想外の悪い結果とな ってしまった。 注意を忘れてちょっと生水を飲んだばかりに 、お腹をわるくしてしまった。 コンピューターの知識がないばかりに、いい 就職ができなかった。 12 ~だけに 【意味】前の文では理由となる事実を言い、後の文では、 「その価値、能力にふさわしい」と評価や判断などを強 調して言う。 大型連休だけに、観光に行く人が多い。 子どもの時から外国で教育を受けただけにきれ いな英語を話す。 父は年を取っているだけに病気をすると心配だ 。 13 二、動詞の連用形+かねる 【意味】~しようとしてもできない。 あまり突然なので、ちょっと答えかねます。 その話は私から彼に言いかねるので、あなた のほうから話してください。 私の経済的に困った状況を見かねたらしく、 友達が助けてくれた。 お腹を空かせた子供たちはご飯ができたのを 待ちかねて、台所の中をうろうろしている。 14 動詞連用形+かねない 【意味】~という悪い結果になる可能性がある。 そんな乱暴な運転をしたら、事故を起こしか ねないよ。 食事と睡眠だけはきちんと取らないと体を壊 すことになりかねません。 最近マスコミの無責任な報道は、人を傷つけ ることにもなりかねない。 公害はこれからの社会問題になりかねない。 15 三、 用言連体形、体言+わりに 【意味】~から考えて当然であると思われる程度に相当 していない。~こととは不釣合い。 あの人は細いわりには力がある。 中学、高校、大学で10年も勉強したわりに 英語が身についていない。 彼女はおしゃれなわりには、部屋が汚い。 16 彼女は年齢のわりには若く見える。 このレストランの料理は高いわりにお いしくない。 新型肺炎(SARS)が発生している わりにメーデー休暇中、首都北京を訪 れた中国全土や外国から多くの観光客 が多かった。 17 四 なんとか じゅうぶんではないが、「ともかく、やっと」・・ ・ 普段はあまり勉強していなかったので、試験 のこと随分心配していた。でもなんとか合格 した。 何とか食っていける。 18 日本語はまだ難しいことは話せませんが、易 しいことならなんとか話せます。 中国貴州省貴陽市の宝くじ売り場で4日昼す ぎ、大きな爆発があり、けが人はすぐ病院に 運ばれ、手当てをしたが命だけはなんとかと りとめた。 19 手段を尽くして、何かをする。 【意味】よく「なんとかする」、「なんとかなる」の 形で使われる。 一万円ばかり入用だが、なんとかならないで しょうか.。 いい就職したいが、なんとかしてくれないか な。 なんとかなるでしょう。 私はなんとかして明日までにこの仕事を終わ らせたいと思います。 20 五、まさか(副詞.名詞) 危急の事態の時。(名詞) まさかの時にはすぐ知らせてくれ。 まさかの場合はここに電話してください。 まさかのときに備える。 まさかのときの用意に保険に入る。 あとに打消し、推量の語を伴う。 表示“难道…”、“不至于”、“万没想到” 等。 まさか私が優勝できるとは思わなかった。 21 まさかあんなに大きな騒ぎになるとは思なか った。 まさかそんなことはあるまい。 彼には何度も念を押しておいたから、まさか 遅れることはないだろう。 ☻:誰が秘密を漏らしたんだろう。 ☺:君、まさかぼくを疑っているんじゃないだ ろうね。 22 感嘆詞。信じられない、理解できない。 「あなたなら百問全部答えられるでしょう。」 「まさか。」 「まさか、うちの子供がカンニングなんか、するはずがない。 」 「彼は犯人だったよ。」 「まさか。」 23 六、「つかまる」・「つかまえる」・「とらえ る」 ⑴ つかまる(捕/掴)自五 手で物にしっかりと取りすがる。 揺れますから、お立ちの方はつり革におつかまりく ださい。 手すりにつかまっていれば大丈夫。 猿が尻尾で枝につかまって、梢(こずえ)から梢へと飛 び移る。 24 とらえられる、つかまえる。 友達につかまった。 あの人につかまったら逃げられない。 犯人がつかまった。 必死で逃げた鹿(シカ)もついに狼の群れにつ かまってしまった。 25 ⑵ つかまえる(他一) 逃げるものや動くものを取り押さえる。 犯人をつまえる。 とんぼ(魚、虫など)をつかまえる。 足(腕)をつかまえて放さない。 蜘蛛は網を張って虫をつかまえる食う動物だ。 ひきとめる、自分のほうに引き寄せる。 車をつかまえる。 客をつかまえる。 人をつまえておしゃべりをする。 26 「~に対して」、「命じて」 勉強している人間をつかまえて、そんなに酒を飲ませる んなんて。 親をつかまえてからかうとは何事だ。 息子をつかまえて酒を買いに行かせた。 27 ⑶ 捕らえる(他一)「捕まえる」の改まった言い方 人や生き物をつかまえる。人や物の部分をつかまえる。 =つかまえる 泥棒をとらえる。 犯人はまだとらえられていない。 腕をとらえて放さない。 抽象的な事柄を掌握する。 彼は人の心をとらえるのが上手だ。 28 よい機会をとらえる。 事件の真相をとらえる。 歴史的瞬間をとらえたために彼は危険を冒して前線で活 躍している。 29 七、助動詞+ 「う・よう」 【意味】話し手の推量・想像を表す。 【接続】 五段動詞(五段動詞型助動詞)、形容詞・形容動詞未 然形+う 一段動詞(一段動詞型助動詞)・カ変・ サ変動詞の 未然形+よう そんなことはなかろう→ そろそろ十二時になろう→ 30 5月2日に結婚するカップルが多いのは何かの理由があ ろう→ はれた富士山はきれいだろう→ 日本の着物を着たら、きっと美しかろう→ 31 八、用言未然形+う・ようとは 体言・動終止形+う・ようとは 【意味】「とは」は終止形的な働きをしていて、予想 外の状況に接したときの驚き、感嘆を表す。=なん て 注:後の部分を省略することもある。 人を2時間も待たせておいて「すみません」の一言 もないとは。 全員そろって授業をサボるとは。 32 まさかあんなおとなしい人がこんな難しい事業を起 こそうとは。 タクシーの中に忘れた現金がもどってくるとは(思 いもよらないことでした)。 あの人がこんな嘘をつくとは。 見かけたところでは極普通の老人なのに、あれで有 名な作家とは。 堂々たる男が過去の事をいつまでもくよくよ続けて いるとは。 33 練習しましょう 我想早晚会有结果的,但没想到会这么快。 想方设法我也要在明天以前完成这项工作。 开得那么快,有可能会出事的。 他是个小学生,但知识却很丰富。 摄影师抓住了这一历史瞬间按下了快门。 34 若是他的话,很可能说出不礼貌的话。 只要大家想想办法,河流,空气都会变得清澈的。 对父母开玩笑,怎么搞的! 35 いずれ結果が出るとは思いましたが、こんなに早く出よ うとは。 なんとかして、明日までにこの仕事を終わらせたいと思 います。 あんなにスピートを出しては事故も起こしかねない。 小学生のわりには知識が豊富だ。 36 カメラマンはその歴史的な瞬間をとらえてシャッターを 押した。 彼なら、失礼なことを言いかねない。 なんとかすれば川も空気もきれいになるはずです。 親をつかまえてからかうとは何事だ。 37
© Copyright 2024 ExpyDoc