JPS meeting pptfile

高ルミノシティー時におけるシリコン
バーテックス検出器の性能評価
目次
DSSDについて
Hit Efficiency Study
まとめ
Y.FUJIYAMA
Tokyo Tech
Mar.24th(Thu.)
本研究の動機
Luminosity の増加
2,3年以内に現在の3倍
バックグラウンドが増加
occupancy の増加
SVDの性能の劣化が考えられる。
位置分解能
クラスターの形状変化 (Sasa, 樹林)
検出効率
BaBar でも報告されている。
本研究の課題
DSSD
(Double-sided Silicon Strip Detector)
 SVD を構成する検出器
 半導体位置検出器
二次元位置情報の取得
検出効率(Hit Efficiency) の定義
定義
分母:DSSD をトラックが通過した数
分子:DSSD上でトラックに付随したシグナルクラス
ターが nとp 両面で見つかった数
粒子の軌跡と
DSSDとの交点
粒子の軌跡
residual
DSSD
cluster position
Hit efficiency の研究に使用した事象
磁場なし宇宙線
ビームのない環境
バックグラウンドがほぼない(occupancy~0)
μペアevent
back-to-back であるため選別しやすい
運動量が高い(4~6GeV/c)
宇宙線と同じ粒子
磁場、ビームありの環境
Hit Efficiency
解析に用いたデータ
磁場なし宇宙線, 300,000events
μペアevent, 300,000events
dead channel による 片面でのinefficiency ~5%
μペアevent
磁場なし宇宙線
Eff.
1st layer
2nd layer
3rd layer 4th layer
1st layer
2nd layer
3rd layer
4th layer
0.910
±0.004
0.883
±0.005
0.909
±0.004
0.755
±0.003
0.859
±0.002
0.906
±0.002
0.910
±0.002
0.899
±0.004
一層目の hit efficiency は
磁場なし宇宙線を用いた場合と明らかに異なる
原因はどこに・・・?
Hit Efficiency
一層目は最内層にあるため他の
層に比べoccupancyが高い
occupancy
磁場なし宇宙線とμペアeventの違いは何か?
occupancy ではないか?
occupancy の定義
occupancy =
ヒットが見つかったストリップの数
DSSD 上のストリップの数(512)
Hit Efficiency vs Occupancy
Real data
1st layer
2nd layer
3rd layer
4th layer
hit
efficiency
1
0.6
0%
30%
occupancy
occupancy が高くなると efficiency が低下する
Hit Efficiency vs Occupancy
 occupancy が高くなると efficiency が落ちるのは何故か?
一つの理由:occupancy が増えて、バックグランドによるクラスターが
シグナルクラスターと重なる。
 トラッキングの際 cluster width が6以上ものを除いているため。
一層目のN-sideについて閾値を上げてみる。
cluster width < 6  cluster width < 8
cluster width について
DSSD
strip
width = 2
Hit Efficiency
解析に用いたデータ
磁場なし宇宙線, 300,000events
μペアevent, 200,000events(cluster width < 8)
μペアevent
磁場なし宇宙線
Eff.
1st layer
2nd layer
3rd layer 4th layer
1st layer
2nd layer
3rd layer
4th layer
0.910
±0.004
0.883
±0.005
0.909
±0.004
0.861
±0.002
0.890
±0.002
0.924
±0.002
0.924
±0.002
0.899
±0.004
磁場なし宇宙線を用いた場合と近い値になった
Hit Efficiency vs Occupancy
Real data
1st layer
2nd layer
3rd layer
4th layer
hit
efficiency
1
0.6
0%
30%
occupancy
まとめ
 磁場なし宇宙線とμペアeventを用いて hit
efficiency を計算
両者の間で違いが見られた
μペアeventの方が期待した値より低い
 原因は occupancy にある
cluster width cut が原因の一つ。
 バックグランドが増えると、シグナルクラスターとつながってし
まい、cluster width が増える。
ひとつの解決方法
cluster width cut の閾値をあげる。
質の悪い(c2が大きい)トラックが増加する。
 それらの影響を詳しく研究する必要がある。
backup slides
Cluster width vs Occupancy
large width > 7
occupancy が高くなると
cluster width が大きいものが
増えているように見える
より詳しい解析が必要
occupancy
Hit Efficiency vs Occupancy
Real data
MC data
occupancy が高くなると efficiency が低下する
一層目のefficiencyがMCの場合と明らかに異なる!
Hit Efficiency vs Occupancy
Real data
MC data
Cluster width Distribution
Silicon Vertex Detector(SVD)
 最内層に位置する検出器
 分解能 ~数μm
 2003年の夏にアップグレード
 アクセプタンスの向上
 三層→四層
 より衝突点に近づく
 放射線耐性の向上
Belle実験
この宇宙は物質ばかりで反物質がない
宇宙規模での非対称
初期宇宙では等量存在したはず・・・
この謎を解く鍵は・・・?
CP対称性の破れ
Belle実験
Cluster Width Distribution
 occupancy が高くなると cluster
width が大きくなるのでは?








黒:0.00<occupancy<0.03
赤:0.03<occupancy<0.06
緑:0.06<occupancy<0.09
青:0.09<occupancy<0.12
紫:0.12<occupancy<0.15
黒:0.15<occupancy<0.18
赤:0.18<occupancy<0.21
緑:0.21<occupancy<0.30
cluster width の分布に違い
が見られるが・・・
cluster width が原因の一つ・・・?
これだけでは何とも言えない
Hit Efficiency vs Occupancy
Real data
MC data
MC とほぼ同じ傾向になった
Belle 検出器