第12講(2008.5.20)

財政-第12講
4.租税理論と税制改革(6)
2008年5月20日 第2限
1

法人税②
 日本の法人税をめぐる議論
 公益法人等の課税対象
 法人税率
 法人成り

外形標準課税(法人事業税)

法人税は間接税?
2
法人税②
3
日本の法人税をめぐる議論
4
公益法人等の課税対象
5

公益法人等の課税対象・法人税率(←第11講)
→収益事業(33業種)から生じた所得に限り課税
①学校法人,宗教法人,社会福祉法人,財団法人
→軽減税率:22%
②特定非営利活動(NPO)法人
→基本税率:30%(課税所得年800万円超の部分)
軽減税率:22%(課税所得年800万円以下の部分)
⇔公益法人等を過剰に優遇?
⇒2008年度税制改正で課税強化
6

新しい財団法人制度と法人税
 公益法人制度改革(2008年12月~)…資料12-1

法人税率

課税対象

公益財団法人

一般財団法人(非営利)

一般財団法人(営利)
7

収益事業(33業種)の見直し
→範囲拡大=課税対象の拡大
⇔学校法人,宗教法人,社会福祉法人の反発
8
法人税率
9


法人税率の推移…資料12-2
法人税率の国際比較…資料12-3
⇒法人税率の引下げ?
⇔企業の負担全体を考慮すべき?
⇔法人税の減収→所得税 or 消費税の増収?
10
法人成り
11

個人企業(自営業)と法人企業(株式会社)の選択
個人企業経営者の事業所得
法人企業の利益(=益金-損金)
→法人企業を選択すると…
…家族を役員・従業員に
→個人企業経営者の事業所得に対する所得税
>法人税+家族の給与所得に対する所得税
⇒小規模な個人企業が法人企業を選択する傾向
12
外形標準課税(法人事業税)
13

法人事業税の課税ベース
~2003年:課税所得(益金-損金=利益>0)
2004年~:課税所得+外形基準(資本金1億円超の法人)

外形基準=客観的に把握できる事業活動指標
→景気の影響:課税所得>外形基準
税収の安定:課税所得<外形基準
14
法人税は間接税?
15

法人税の負担者
→内部留保の減少
⇒直接税
⇔価格の上昇
賃金の減少
配当の減少
⇒間接税?
16
第13講の予定
消費税①
 消費税の分類
 仕入税額控除
 日本の消費税(一般消費税)をめぐる議論
17
参考資料の出典等



資料12-1…行政改革推進本部事務局[2006]『公益法人制度改革の概要
(パンフレット)』
http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/koueki/pamphlet.html
資料12-2…財務省[2007]『税のはなしをしよう。』
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/1910_1516.pdf
資料12-3…財務省[2007]『税のはなしをしよう。』
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/1910_1516.pdf
18