第12回 宿題 出題日:1月7日 締切日:1月18日(月) 提出について 以下の場合は、出題日の出席を欠席とする • 締切日を過ぎた場合 • 正解率が7割未満の場合 提出は、PDFファイルを印刷して、それに答えを 書いて提出すること。 問題 標準出力関数は,以下の選択肢のどれ? 1. 2. 3. 4. 5. printf関数 scanf関数 gets関数 strcpy関数 strlen関数 3 問題 標準出力関数は,以下の選択肢のどれ? 1. 2. 3. 4. 5. scanf関数 strcpy関数 gets関数 strlen関数 puts関数 4 問題 標準入力関数は,以下の選択肢のどれ? 1. printf関数 2. strcat関数 3. strcmp関数 4. scanf関数 5. puts関数 5 問題 標準入力関数は,以下の選択肢のどれ? 1. 2. 3. 4. 5. printf関数 strcat関数 gets関数 puts関数 strlen関数 6 問題 以下の説明に適した関数を選択肢から選べ. 『この関数は,文字列を表示する関数であり, 末尾に自動的に改行コードが付く』 1. 2. 3. 4. 5. printf関数 scanf関数 gets関数 puts関数 strcpy関数 7 問題 以下の説明に適した関数を選択肢から選べ. 『この関数は,出力関数であり,細かい書式指 定が可能である』 1. 2. 3. 4. 5. strlen関数 printf関数 scanf関数 gets関数 puts関数 8 問題 以下の説明に適した関数を選択肢から選べ. 『この関数は入力関数であり,空白を含む文字 列も扱うことができる』 1. 2. 3. 4. 5. printf関数 scanf関数 gets関数 puts関数 strcat関数 9 問題 以下のプログラムを実行 すると何が表示されるか ? #include <stdio.h> typedef struct { int num; double gas; char name[20]; }Car; main() { Car my = {123, 25.5, “ABC”}; printf(“%d”, sizeof(my) ); } 10 問題 以下のプログラムを実行 すると何が表示されるか ? #include <stdio.h> typedef struct { int num; double gas; char name[20]; }Car; main() { Car x = {12, 25.5, “ABC”}; Car y = {45, 10.2, “DEF”}; Car *p; p = &y; printf(“%d”, p->num ); } 11 問題 右のような構造体型Carが 定義されている. このとき,構造体配列の 定義として正しいのはどれ ? 1. 2. 3. 4. 5. Car mycar[]; Car *mycar; Car mycar[5]; Car[] mycar; Car yourcar; #include <stdio.h> typedef struct { int num; double gas; char name[20]; }Car; 12 問題 sample.txtというファイルに書き込みを行うため に,ファイルをオープンする場合,fopen関数の 使い方として正しいものは1から5のどれか? (ただし,fpはFILE型へのポインタとする) 1.fp = fopen(“sample.txt”, “w”); 2.fp = fopen(“w”, “sample.txt”); 3.fopen(fp, “sample.txt”, “w”); 4.fopen(fp, “sample.txt”); 5.fopen(fp); 13 問題 fclose関数の使い方として正しいものは1から5 のどれか? (ただし,fpはFILE型へのポインタとし,fopen関 数で既にオープンされているものとする) 1.fclose(); 2.fclose( *fp ); 3.fp = fclose(); 4.fclose( fp ); 5.fclose( &fp ); 14 問題 fprintf関数を使って,int型変数xの値をファイル に出力したい.この場合のfprintf関数の使い方 として正しいものは1から5のどれか? (ただし,fpはFILE型へのポインタとし,fopen関 数で既にオープンされているものとする) 1.fprintf(“%d”, x); 2.fprintf(“%d”, &x); 3.fprintf(fp, “%d”, x); 4.fprintf(“%d”, x, fp); 5.fp = fprintf(“%d”, x); 15 問題 オープンモードの”w”は何を意味するか? 1.読み込み 2.書き込み 3.追記(末尾に追加して書き込む) 16 問題 オープンモードの”r”は何を意味するか? 1.読み込み 2.書き込み 3.追記(末尾に追加して書き込む) 17 問題 オープンモードの”a”は何を意味するか? 1.読み込み 2.書き込み 3.追記(末尾に追加して書き込む) 18 問題 fopen関数の戻り値は,何を表すか 1.ファイル名 2.オープンモード 3.ファイル名の文字数 4.ファイルのサイズ 5.ファイルポインタ 19 問題 fopen関数を呼び出した際に,エラーが発生し た場合,戻り値は何になるか? 1.-1 2.\n 3.NULL 4.1 5.false 20 問題 exit関数は,どういう場面で使われるか? 1.関数を強制的に終了させるとき 2.プログラムを途中で終了させるとき 3.画面にエラー内容を表示させるとき 4.ファイルにエラー内容を書き込むとき 21 問題 右のプログラムは, fopen関数のエラー 処理部分を記述し たものである.□に もっとも適当な式を 選べ FILE *fp; fp = fopen(“sample.txt”, “w”); if ( ) { printf(“ファイルをオープンできません”); exit(0); } 1.fp != 0 2.fp == TRUE 3.fp != TRUE 4.fp == NULL 5.fp != NULL 22
© Copyright 2025 ExpyDoc