国連森林フォーラムと 生物多様性条約

国連森林フォーラムと
生物多様性条約
1. 生物多様性条約とは何か
2. 森林を取り巻く様々な国際的取り決め
と生物多様性条約
3. 生物多様性条約の課題
藤原敬
条約の概要
(名称)
生物多様性に関する条約
Convention on Biological Diversity
(経緯)
1992/6 作成 ブラジルリオ地球サミット
1993/6 日本が承認
1993/12 条約発効
(締約国数)
184カ国(米国は未締結)(2002年8月現在)
(組織)
締約国会合(COP)・科学技術補助機関(SBSTTA)
事務局 カナダ・モントリオール
2002/12/4
生物多様性条約第六回締約国会合
報告会
2
条約の概要(2)
• 三つの目的
– 生物多様性の保全
– 生物多様性の構成要素の持続可能な利用
– 遺伝資源利用から生ずる利益の公正衡平な配分
2002/12/4
生物多様性条約第六回締約国会合
報告会
3
条約の概要(3)
• 主たる内容
– 一般的措置(国家戦略策定、重要な地域・種の
指定、モニタリング)
– 保全のための措置(生息域内保全・域外保全・環
境影響評価の実施)
– 持続可能な利用のための措置利益の配分
– 共通措置(奨励措置・研究訓練・教育啓発・情報
交換・科学技術上の協力)
– バイオテクノロジーの安全性
2002/12/4
生物多様性条約第六回締約国会合
報告会
4
国際的な森林レジーム形成の取組
「持続可能な森林経営」
政府の役割
80
年
代
90
年
代
21
世
2002/12/4
紀
熱帯林の急速な
減少の調査報告
民間の活動
緊急な援助計画
熱帯林行動計画
不発に終わる
熱帯木材
ボイコット運動
沸騰
地球サミット:「全ての森林の持続可能な森林経営の実現」
森林原則声明・気候変動枠組み条約・生物多様性条約
各国
政策
努力
CSD
個別協定 国際的
な技術
IPF/IFF
の
基準
UNFF
強化
政治的合意
生物多様性条約第六回締約国会合
包括的国際森林条約
報告会
認証制度
ラベリング
制度
5
技術開発(規準・監視手法)
森林に関する条約と森林の機能
関連条約
相互関係
包含の程度
Gap Overlap
包括的
部分的
生物多様性1,3 CBD
Ramsar
No Some ほぼ完全
生産力2
ITTA,WTO,CITES… No? Yes 重複・部分的
水土保全4
CCD,Ramsar
Yes No
注目されず
CO2 5
CCC
No
No
ほぼ包含
社会的機能6
CCD,ILO…
Yes No
部分的
森林の機能
MP基準番号
B.M.G.S.Ruis, ”No forest convention but ten tree treaties”,
UNASYLVA, 2002 より作成
2002/12/4
生物多様性条約第六回締約国会合
報告会
6
気候変動条約と生物多様性条約
900
800
C
気候変動条約
B
生物多様性条約
C
200
地球
サミット
C
B
C
C
C
気象変動:1737回
生物多様性 293回
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1995
1994
1992
1991
1990
1990年から現在まで
朝日新聞の記事に
表れた頻度
C
C
C
B
B
B
B
B
B
C C
B
B
B
B
C C
0 B B
1996
100
1993
記事掲載頻度
C
京都議定書
年
2002/12/4
生物多様性条約第六回締約国会合
報告会
7
国際的な枠組みの比較
生物多様性条約
気候変動
枠組み条約
オゾン層保全のた
めのウイーン条約
生物多様性の
保全と利用
温暖化防止
オゾン層の保全
議定書
京都議定書
モントリオール
議定書
達成指標
温暖化ガスの
排出量
フロン等の排出量
達成期限
2012年
1996年
途上国の
措置
先延ばし
別スケジュール
目的
2002/12/4
生物多様性条約第六回締約国会合
報告会
8
具体的に求められる明快な指標
• 持続可能な森林経営の基準
– 森林認証基準
• FSCの日本基準
• 「緑の循環」認証基準
– 地域森林計画の作成ガイドライン
• 国別生物多様性指数の可能性
– 森林と森林以外の多様性の差異
– 生物多様性損失指数
• http://homepage2.nifty.com/fujiwara_studyroom/ka
dai2-3/ELB/ELB&cbd.htm
2002/12/4
生物多様性条約第六回締約国会合
報告会
9