VoIPでの劣化実証

VoIPアプリケーションの特性解析
05id018 岡田享介
指導教員:冬爪成人
背景
• 通常の電話回線より安価で会話が出来る通
信手段としてインターネット電話というものが
ある.
• インターネット電話ではVoIPが使用され、音
声信号を符号化し、パケット化させる機能を
持つ.
• しかし、VoIPはパケットロスなどの劣化が発
生するので、品質保証は通常の電話と比べ
低い.
VoIPについて
• VoIP:インターネットで音声をパケットに圧縮
して送受信する技術
– UDPを使用してリアルタイムに音声データを送る
– 遅延などの劣化のため通常の電話と比べて品質
が保障できない.
– X-Liteのようにパソコンにインストールする形で使
える
VoIPによる音声の劣化の検証
•
今回はVoIPによる音声通信の劣化を確認
するために、 2ノード間通信にパケットロスな
どの劣化を発生させて音声品質を測定した.
• 上の測定するためにSIPサーバ 、SIPクライ
アント、ネットワークエミュレータを用いて通信
環境および測定装置を作成した.
測定装置の構成要素
• サーバOS
Dummynetを用いるためFreeBSD,SIPサーバとしてWindows XPを用い
る.
• クライアントOS
SIPクライアントとして、Windows XPを用いる.
• ネットワークエミュレータ
2ノード間の通信に劣化を発生させるためDummynetを用いる.
• クライアントソフト
G.711 uLAW(帯域:64kbit/s)によるVoIPの音声通信を行うためにX-Liteを
用いる.
• SIPサーバ
2ノード間のセッションを確立させるためにBrekeke SIP Serverを用いる.
ネットワークの構成図
① Dummynet で
劣化を発生させ
るために
FreeBSD機を配
置
FreeBSD:
Dummynet
サブネット2
サブネット1
ノード1
SIP
サーバ
②2ノード通信の
セッションを確立
させるために
SIPサーバを配置
③両端にある、ノード1と
ノード2間でクライアント
ソフトを用いて音声通信
ノード2
被験者による測定
•
2人の被験者による2ノード間通信を行い音
声の品質を検証する.
• 劣化なしの音を始めに聞かせ、次に遅延
(600ms)、パケットロス(35%)、帯域制限
(100kbit/s)と劣化をかけ、どのように感じた
かを述べてもらった.
結果
• 遅延
音の劣化はないが、互いの音声が遅れて伝
わるため、会話にならない.
• パケットロス
音がざらついて聞こえた.文章を聞き取るこ
とも困難に感じた.
• 帯域制限
音声の劣化が発生し、多少の遅延も発生し
たが、会話には影響が無かった.
まとめ
•
以上の装置を用いて、VoIPの音声劣化の
測定を行った.
• 被験者による測定により、それぞれの劣化
による特徴等を述べてもらい、検証した.
• 今後は、劣化のパラメータの組み合わせ等
を検討し、多くの被験者による測定を行う.