学校の安全を考える 不審者を撃退する具体的な方法 2A 山本千颯 奥中は 本当に安全でしょうか? 最近、犯罪が多発しています。 池田小の事件では、不審者が校内 に侵入して多くの命が失われまし た。さて、奥中は本当に安全で しょうか? 不審者の立場になって… 奥中の場合 侵入経路1 裏門 閉まっていても、その気になれば入れそう 侵入経路2 表門 ここも閉まっていても、カギの所に足をかければ 入れそう。普段は、人目が多い。 侵入経路 学校の周辺 ここからはさすがに入 れない。 校舎への侵入1 玄関 ガラス張り。平日はいつも開いている。 校舎への侵入2 部活用入り口 ガラス張り。休日はいつも開いている。 校舎への侵入3 裏口玄関 ガラス張り。右は平日はいつも開いている。左は いつも閉まっている。 不審者の可能性 ただ覗く。 盗みに入る。 火をつける。 器物を破損する。 爆発物を投げる。 刃物で人に危害を加える。 発見!刃物を持った不審者! 刃物で人に危害を加え る人が入って来た場合。 自分自身を守るにはどうし たらよいのか、具体的な方 法を考える。 身を守る道具 私達の、身近にある物で なにか使えそうな物はな いでしょうか? 具体的な方法1 ~ほうきの種類1~ 竹ぼうき いつも、職員玄関 に置いてある。 外掃除用のほうき。 具体的な方法2 ~ほうきの種類~ モップ いつも、美術倉庫の中に あるほうき。 具体的な方法3 ~ほうきの種類~ 自在ぼうき 各教室の掃除ロッカー においてあるほうき。 具体的な方法4 ~いすの種類1~ 生徒用のいす 校舎内に、大量に ある。 軽くて丈夫。 具体的な方法5 ~いすの種類2~ 先生用のいす。 軽くて持ちやすい。 具体的な方法6 ~ ゴミ箱~ 投げたり、身を守ったりできる。 具体的な方法7 ~消化器~ 消化剤をまいて、撃退する。 撃退!不審者! ~自在ぼうき編~ モップや竹ぼうき と同様、先のほう を不審者に向け距 離をとり助けを呼 ぶ。 撃退!不審者! ~いす編~ 腰掛の部分と、座る 部分との間に体を置 くように持ち、不審 者から身を守る。 提案 安全だと思っていた、 奥中も、危険だという 事が分かりました。 では、私達はどうした ら良いのでしょうか? 具体的な対策法を提案 します。 提案 その1〜いす〜 教室の前などに、 さり気なく置いて おけば、普段はお しゃべりするのに 使え、違和感がな い。 提案 その2〜ほうき〜 玄関の脇にも置ける。 違和感がない。 提案 ここで大切なのは、 置いてある目的を、 みんなでしっかり 理解してもしもの 時に備えて心がけ ておく事。 Thank you !
© Copyright 2025 ExpyDoc