2007年MTI研究会 - 京都大学生存圏研究所

MTI24時間耐久研究会の報告
江尻省、中村卓司、山本衛
研究会概要1
• 時期: 2007年8月23-24日(24時間)
• 会場: 京都大学・信楽MU観測所
教授
• 参加者: 14名
– 藤原均(東北大理)、斎藤享
(NICT)、鈴木臣(電通大)、山岸
久雄(NIPR)、田中康之(東大理)、
塩川和夫・津川卓也(名大STEL)、
齊藤昭則・村上尚美・橘亮匡(京
大理)、三好勉信(九大理)、山本
衛・中村卓司・江尻省(京大RISH)
(敬称略)
2人
准教授 3人
助教
2人
ポスドク 4人
学生
3人
研究会概要2
• MLT分野のこれまでの研究を24時間で集中的に復
習し、現在の知見とあわせて再議論することによっ
てこれまでの研究を総括し、今後の研究活動、新し
い研究テーマの検索等に役立てる。
– 参加者に、これまでに行った研究発表・研究会話題提供
等の発表資料(ppt, pdf等)を持参していただいた。
– 持ち寄られた発表資料のタイトルをリスト化し、それを参
考に、自薦・他薦により、リバイバル講演を行っていただ
いた。
– 講演中の質問・議論は自由。時間無制限。
研究会スケジュール
8/23
8/24
17:00 集合・リスト作成
リスト提出
Round
時間
~18:00 夕食
18:00-翌10:00
18:00 講演開始
1-8
2時間(10分休憩)
リバイバル講演の嵐
10:00-17:00
9-15
17:00 会議終了
1時間(5分休憩)
表彰式・解散
(信楽宿泊可)
研究会(ブレイク)の様子
講演リスト
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
津川 卓也 Summer-Winter Hemispheric Asymmetry of Sudden Increase in Ionospheric Total
Electron Content
山本 衛 Statistical Study of Electromagnetic
Coupling between E- and F-region over Japan and next observation plan
斎藤 享 Observational evidence of coupling between quasi-periodic echoes and mediumscale traveling ionospheric disturbance
藤原 均 "Atmospheric Modeling from the Ground to theExobase for Investigation of
Coupling Processesbetween the Lower and Upper Atmosphere"
三好 勉信 大気大循環モデルによる大気波動(重力波)の上方伝播
田中 康之 天体ガンマ線フレアによる地球電離層擾乱とVLF電波伝搬異常
村上 尚美 S-310-37号機搭載固定バイアスプローブが観測した電離圏Sq電流系中心付近
の電子密度擾乱
斎藤 享 FM放送波異常伝搬を用いたスポラディックE層の発生モニタリング
齊藤 昭則 GPSによる電離圏観測とその応用
江尻 省 Comparing momentum flux of mesospheric gravity waves using different
background measurements and their impact on the background wind field
鈴木 臣 長期間の大気光イメージング観測で見積られた中緯度および赤道域における大
気重力波の運動量フラックス
津川 卓也 GPS-TECデータを利用した熱圏・電離圏シミュレーションの可能性
研究会(表彰式)の様子
会議の感想
•
•
•
•
「勉強になった」
「気になっていたことが解消された」
「議論の広がりが面白かった」
効率良く復習・学習・予習が出来る
– 新しくMTI研究に参入したいと考えている研究者にとって
は絶好の勉強の機会
– 出産・育児・病気・その他で一時的に研究から離れていた
研究者には、ブランクを埋める手助け
• 「来年も是非やって欲しい」
KyotoUniv. RISH
Shigaraki
2008
7
hours
2008年夏、信楽で会いましょう!
来
年
も
や
る
予
定
☆
KyotoUniv. RISH
Shigaraki
の報告
2007
hours
KyotoUniv. RISH
Shigaraki
2008
7
hours