平成19年度採択グローバルCOEプログラム 情報・電気・電子分野 平成20年度COE研究員(RA)秋学期募集要項 情報・電気・電子分野COE、「アクセス空間支援基盤技術の高度国際連携」 では、COE研究員(RA)としてCOEプログラムの研究・教育に参加する 博士課程学生を募集します。詳細は以下の通り。 申請資格: ①現在博士課程1、2、3年在学中の学生 (但し、3年の学生は2009年9月修了予定者に限る。) ②2009年4月博士課程入学予定の学生および社会人 (②の方については2009年1月にも公募を行います) ①~②いずれも本COEの内容と整合する研究テーマを積極的に研究できる者。 (他から類似の給与を貰っている者(学振特別研究員など)は無給となるが、 国際インターンシップ派遣、ダブルスーパーバイザー制度の適用、国際会議発表補助 を含む国際連携に関して、受給者と同一の権利が与えられるので、積極的な応募を 期待する) 採 用 枠: ①若干名 ②十数名 採用期間: ①平成20年12月1日から平成21年3月31日まで ②平成21年4月1日から平成22年3月31日まで 待 遇: 給与 月額151,200円 ~ 194,400円 (研究実績・業績に応じて決定) 内 容: ・当該COEは研究分野間を連携融合した組織で、COE研究員は活動を 通して博士としての視野を広げ、将来のネットワークを構築でき、 自ら積極的な活動を行うことができる。 ・COE研究員は申請内容の研究の発展に努力し、平成20年度末には 成果報告(報告書の提出・口頭発表(海外にて開催予定のワークショップで 英語で発表))を行う。 ・CTE研究会(大学院COE設置科目のうち「先端科学技術セミナー」に該当) に参加することを義務とし、広義のアクセス空間支援基盤技術分野での double majorの修得を企図した研究・教育プログラムに参加し、運営する。 ・COE研究員に採用されると、海外連携拠点における国際インターンシップ 派遣(3-12ヶ月)のチャンスが得られる。 審査方法: 申請書の書類審査と面接 ・申請書は伊豆田にメールで依頼([email protected])もしくはホーム ページからダウンロードのこと(http://www.gcoee.keio.ac.jp) ・申請書提出期間:10月9日~10月14 日(火)14:00(10/10はシンポジウムの為不在) ・申請書提出先(直接持参):グローバルCOE/情報渉外担当・伊豆田(イズタ) 14棟-520 内線:41036 ・面接は10月15日(水・午前中)におこないます。 (時間・場所は追って連絡。都合の悪い方は応相談) *本募集は、慶應義塾大学 GCOE「アクセス空間支援基盤技術の高度国際連携」 プログラムが平成21年度以降も継続することを前提としています。 問合せ先 グローバルCOE/情報渉外担当・伊豆田(イズタ) 14棟-520 内線 41036 メールアドレス:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc