超速!OpenGL ESスタートガイド アジェンダ OpenGL ESって何

超速!OpenGL ESスタートガイド
アジェンダ

OpenGL ESって何?


サンプルはどこ?
GLSurfaceViewを使うとラクチン

GLSurfaceViewを使ってみよう
OpenGL ESって何?
・組み込み機器向けの描画ライブラリ
・画面に絵が貼れます。
・絵を回転したり、拡大縮小できます。
サンプルはどこにあるの?
・公式ページのAPI Demos
公式ページー>ドキュメントー>Sample Codeー>
API Demosー>graphics
http://developer.android.com/intl/ja/guide/samples/ApiDemos/src/com/example/android/apis/graphics/index.html
・SDK WG第2回でやったやつ
・第2回ハンズオンセミナーin大阪の資料
宮川彬央さんが発表した「OpenGL事始め」という
資料がありました。
「opengl事始め」でググってください。
GLSurfaceViewを使うとラクチン
・android 1.5からOpenGL ESを簡単に使うための
クラスとして登場。
・以前は使うための初期化やエラー処理が複雑で
とっつきづらかったが、これがあれば
Viewオブジェクトとしてセットしてちょっとコードを
書くだけで使えちゃう。
GLSurfaceViewを使ってみよう
手順
・普通にプロジェクトを作る。
・GLRendererクラス作成。インターフェースで
android.opengl.GLSurfaceView.Rendererを
くっつける。
onDrawFrame(),onSurfaceChanged(),
onSurfaceCreated()が作成されていることを確認する。
なければeclipse補完入力を使って作成。
次のページへ続く
前ページから続き
・onSurfaceChanged()の引数で画面サイズが
渡されるので、以下の処理で画面への描画範囲を指定。
gl.glViewPort(0, 0, width, height);
・Activityオブジェクトのプロパティで
GLSurfaceViewオブジェクトを定義して作成。
・Activityに補完入力を使い、onPause(),onResume()を
オーバーライドして、それぞれの中で
GLSurfaceViewのonPause(),onResume()を呼ぶ。
次のページへ続く
前ページから続き
・GLSurfaceViewのsetRendererでGLRendererを設定。
・ActivityのsetContentViewでGLSurfaceViewを設定。
・GLRendererのonDrawFrameに画面を塗りつぶす
処理を追加。
gl.glClearColor4f(1.0f, 0.0f, 0.0f, 1.0f);
gl.glClear(GL10.GL_COLOR_BUFFER_BIT);
・以上で終わり。あとはonDrawFrameが
画面更新処理として定期的に呼ばれる。
終わりです。