日本人のリズム感 到達目標 日本人のリズム感が理解でき、リズムに関する 表現が聞き取れる。 聞く前に 背景知識 -日本語のリズム 拍(はく)→ 一つの仮名=1拍 基本は2拍 あり が とう ござ い ます 212212 あ りが と うご ざい ま す 1212211 母と一緒に公園を散歩します。 はは と いっ しょ に こう えん を さん ぽ し ます 2 1 2 1 1 2 2 1 2 1 1 2 聞く前に 背景知識ー音楽のリズム 1 木曽節 五木の子守り歌 さくら 野バラ 聞く前に Ⅰ聴解のポイント 縮約形 1.~てる=~ている 例:いろいろなリズムにしたしんでます。 2.~てらした=~ていらっしゃった 例:先生が歌をうたってらしたんです。 3.~ってのは=~というのは 例:ワルツってのは3拍子ですね。 2.音変化 1.[ni]→[n] お~になる→お~ンなる 例:おひきンなる、おうたいンなる 2.長音の短音化 例:そうしたら→ソシたら、いうんです→ユうんです→ユンです 3.が行鼻濁音 鼻濁音は、鼻音化した母音になることがあります。 例:学生がいうんですよ。→学生アユンですよ。 4.母音脱落:~してやろう→~しタろう shiteyaroo shitaroo 例:新しい歌に挑戦しタろうと思う。 3.文末のイントネーションが表している意味 1.強い質問:~ですか。∧↗~じゃないですか。∧↗~ますか。∧↗~ませんか。 ∧↗ 普通の疑問のイントネーションとのちがいに注意してください。強い疑問の ため、反論の意味になることがあります。 例:そんなこと、考えたことありますか。∧↗(ありませんよねえ。) そうじゃないですか。∧↗(そうですよねえ。) 2.非難、皮肉などの感情:~じゃないですか。↘ 例:そう言うじゃないですか。↘(≒本当にそう言いませんか。) 4.文末の省略とその予測:言いにくいことを省略して、聞き手に予測させるこ とがあります。 例:ひょっとしたら…。(先生もお間違えになるんじゃないですか) そういう方でも…。(失敗なさるんですか) 5.~してやる:話し手の強い意志をしめしています。 例:カラオケで、ちょっと新しいのに挑戦してやろうと思ったです。 聞いている最中 Ⅱ 内容質問 1.男の先生は、カラオケで学生にどんなことを言われま したか。そう言われてどう思いましたか。 2.日本ではどんなリズムが多いですか。音楽以外には、 どんな場合にそのようなリズムが聞かれますか。 3.日本の民謡に、3拍子のリズムのものがありますか。 4.韓国の民謡はどうですか。 5.女の人の研究室の教授はどんな人ですか。 6.日本人のリズム感について簡単に説明してください。 聞いた後 Ⅰ応用練習 次の文の文末のイントネーションに注意して聞き、そして文の意味を説 明してください。 (1) あの人、いい人じゃない。 (2) あの人、いい人じゃない。 (3) あの人、いい人じゃない。 (4) あの人、いい人じゃない。 (5) きのう、行きましたか。 (6) きのう、行きましたか。 (7) きのう、行きましたか。 (8) きのう、行きましたか。 Ⅱ関連語彙を覚えましょう メロディ ハーモニー 音痴 拍子 副教材 日语听解教程 第4册 ファッション事情A-B E p56 次の質問に答えてください。 1.西岡さんは普段よく何を穿いていますか。それはどうしてですか。 2.西岡さんの服のこだわりは色だと言っていますが、具体的にはどん な色を選んでいますか。それはどうしてですか。 3.皓子さんは若い時、どんな服を買っていましたか。今は何を重視し ていますか。 4.服の質を考えないで安いものを買うと、すぐ悪くなったりして、か えって損するということわざがあります。それは日本語でなんと言い ますか。 5.服の質が悪いと、どのように見えますか。
© Copyright 2025 ExpyDoc