アスベスト救済法(労災保険適用事業主からの一般拠出金徴収部分)の概要 一般拠出金の徴収 資料3 独立行政法人 年度更新の際、労働保険の確定保険料と併せて徴収 【第38条で準用する徴収法第19条】 機構への交付 環境再生保全機構 【第36条】 個 別 事 業 主 労 災 保 険 適 用 労 事 働 業 委保 主 託険 事 業事 主務 組 合 一般拠出金の額 賃金総額×一般拠出金率(※) ※平成18年12月20日付け環境 省告示により1000分 の0.05と定められた。 労働保険事務組合 の活用 【第38条第2項】 労働保険 事務組合 施行日 平成19年4月1日 (平成19年度の年度更新における 平成18年度確定分から適用) 都 道 府 県 労 働 局 ・ 労 働 基 準 監 督 署 一般拠出金事務を行 うに当たり、新たな認 可手続は不要 報奨金の交付 【第38条第3項で準用する 整備法第23条】 一般拠出金の徴 収に要する費用 を控除 労 働 保 険 特 別 会 計 徴 収 勘 定 石綿健康被害救済基金 救済給付 被 認 定 者 ◆アスベスト救済法における徴収法の準用について◆ アスベスト救済法第38条において、労災保険適用事業主からの一般拠出金 の徴収等について、徴収法及び整備法の規定が準用されている。 ○ポイント ・労働保険の確定保険料と併せて徴収(概算保険料の仕組みはない) ・特別加入者には適用なし ・延納はできない ・追徴金、延滞金等は労働保険料と同様に発生 ・労働保険料と同様の滞納処分 ・認定決定に対する不服申立てあり ・事務処理の委託を受けた労働保険事務組合の責任(徴収法34~36条 の準用。ただし、徴収法第35条第4項は除く) ・労働保険事務組合には報奨金を交付(詳細は別途政省令で定める) 〔本資料における法律名の略称〕 アスベスト救済法=石綿による健康被害の救済に関する法律 徴 収 法 =労働保険の保険料の徴収等に関する法律 整 備 法 =失業保険法及び労働者災害補償保険法の一部を改正する法律及び 労働保険の保険料の徴収等に関する法律の施行に伴う関係法律の 整備等に関する法律
© Copyright 2024 ExpyDoc