増販増客できる企画書フォーム 株式会社 企画塾 index ①企画の方針と狙い ②コンセプトマップ ③PT設計 copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU 企画の方針と狙い Business Policy テーマ 明快なテーマ名を設定し、さらに数値目標、時期、部署名、店名、 商品名の固有名詞まで明らかにするとよい。 テーマの下に、副題を設定すると、数値や固有名詞が明記しやすい。 まずは取り組む企画に関して最終成果目標や解決すべき 課題をまとめあげます。 成果目標・経営成果 できるだけわかりやすく数値で記す。 期待値で構わないので、売上、利益、シェア、販売個数、 生産性、などを明確にする。 内的環境 組織構造、人材力、財務力、研究開発力、マーケティング力、 などを課題企業の方針と比べてどうか、明快に書く。 基本戦略・方向性 本企画の基本的な狙い 内的環境、外的環境をふまえ、問題点・課題を洗い出した上で 企画の狙いを明確にする。 外的環境 成果目標を達成するために、 プロモーション、運営方法など具体的な戦略方針、方向性を明確 にするとともにそれに付随する問題点・課題に対するリカバリー 戦略を明記する。 イメージやフロー図を入れるとわかりやすい。 マクロ環境---自然、政治、法律、経済、社会・文化、技術 ミクロ環境---市場環境、供給環境、中間媒介業者(流通) もちろん、競合状況も忘れずに明記する。 copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU Business policy 企画の方針と狙い テーマ 成果目標・経営成果 内的環境 本企画の基本的な狙い 基本戦略・方向性 外的環境 Copyright TAKAHASHI,Kenko and KIKAKUJUKU コンセプトマップ Concept Map あなたが取組む課題はなんだろうか? 「自社の増販増客」、「クライアントの増販増客」、 「新事業の起ち上げ」、いろいろあるだろう。 それら事業システムのスケッチを1枚の企画書として まとめてほしい。 まずは構想段階の手段としてで良い。 とにかく描いて慣れること。 地図や組織図、図面などのように、1枚で企画の 全体像をわかりやすく表現する、それがコンセプト マップだ。 copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU Concept Map コンセプトマップ テーマ 内的環境 成果目標・経営成果 サブシステム 基本システム Concept 外的環境 起ち上げ時PT設計 組織概要・収支概要・その他 事前準備 Target 認知 関心 欲望 記憶 行動 copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU PT設計 Process&Tool PT(プロセス・ツール)設計とは業務手順の企画である。しかしスケジュールや業務フローとは異なり、事業の起ち上げや顧客づくり、 売上増など、不確定要素の多いケースで威力を発揮する。 最も重要な視点は、顧客の心理変化(顧客心理段階)に合わせた的確なアクションの設計と、そのアクションのシステム化により顧 客(個客)の心理変化を促進することである。細やかなコミュニケーションシステムは、顧客を倍増させ、企画の成功率を飛躍的に高 める。 最終的な目標を決め、記入しま す。 ターゲットとコンセプトを決め、記入します。 ・A=attention(注目) 営業・販売プロセスを考え、 業務に落とし込みま す。 ・I=interest(興味) さらに、担当者レベルまで 落とし込むことで、より具体的な ものとしま す。 ・D=desire(欲望) ・M=memory(記憶) 段階ごとに、使用ツールを考え、 イメージを具体化しておきま す。 ・A=action(行動) ・C=continue(持続) ※AIDMA(アイドマ)の法則 顧客の購買心理過程を表したものであり、 上記の手順で高まっていくというもの。 セリフなど記入することで、 イメージが膨らみま す 段階ごとに、目標を設定しま す。 最終目標からの逆算方式で決定 します。 copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU Process Tool PT (プロセスツール)設計 テーマ 目標 顧客 顧客心理段階 START 事業体 業務 顧客状況 (何をするか) 担当 (誰がするか) ツール 情報 費用 (いくらか) 段階目標 備考 (どう見積もるか) 留意すべきこと 事前準備 認知 Attention 関心 Interest 欲望 記憶 Desire Memory 行動 Action 継続 Continue END/ CONTINUE copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU Business policy 事業方針と狙い 成果目標・経営成果 テーマ 新コンセプト・新ターゲットで売上増! 「駐車場デザイナー」の事業計画 まず自社の自走式立体駐車場を新たなCTでリニューアル 並行して、デザインから売上増のプロセスまでを パッケージ化。既存駐車場経営者等にアプローチ。 内的環境 大型駐車場を自社で経営しているが、競争激化で売上下降傾向に。 自社のサービス、人材、コスト、収益面ではエリアでのトップクラス であるという自負はあるが、利用者にとって差別化できるほどの 商品力はないという自覚もある。今後は利用客数減少の歯止め、 回復のための増販増客の仕組みが必要。 事業方針の基本的な狙い 「駐車場デザイン事業」で 初年度受注5件、 次年度20件と同時にFC展開 基本戦略・方向性 外的環境変化に伴う自社の課題は、そのまま既存の民営駐車場の 大きな障壁となってくるであろう。 また100円パーキングの台頭による自走式立体駐車場の利用者数 減少は、その不便さ、不安感によるものと推察できる。 そこで当企画では既存の駐車場そのものに高い付加価値を付け、他社 と明確に差別化。立地に関わらず増販増客を実現するCTPTモデルを 商品化し、同業他社に提案、 販売を試みる。 新コンセプト 駐車場経営者 競合激戦 差別化ニーズ 需要拡大 資産家 土地有効活用 相続税対策 新事業 新ターゲット 今までになかった 駐車場デザイン 駐車場デザイナー 売上増 外的環境 公施設の指定管理者制度導入決定 駅近辺での大規模な市営駐車場建設もありうる? 駐車場数多く競争が厳しい。 100円パーキング増加傾向で、既存の駐車場経営は先行き厳しい 状況が否めない。 駐車場デザイナー 駐車場専門デザイン 空間・照明・動線・集客 C=利用者の立場に立った駐車場・・・女性に優しい 広々・出し入れしやすい・明るい・安全・クリーン T=短時間利用の女性ドライバー及び初心者 PT=回数券・ショップ割引券等発行により頻客化を図る 女性ドライバー推奨! 駐車場づくり専門デザイナー事業確立 copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU Concept Map コンセプトマップ テーマ 内的環境 自社の自走式立体駐車場は売上下降 気味。目の前にできた競合駐車場との 差別化を図る新コンセプトを模索中。 新コンセプト・新ターゲットで売上増! 「駐車場デザイナー」の事業計画 事業の基本システム 売上増相談 デザイン 空間 工事依頼 照明 現状ヒアリング 施工依頼 事 業 主 ●「駐車場デザイナー」という新たな職業を認知・浸透させる! ●利用者の利便性を追求した新型駐車場の企画・開発。 ●空間デザインナー・照明デザイナーを総合プロデュース。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●「駐車場デザイナー」の受注営業。 ●現地説明会(自社モデル)開催と、PT設計に即した集客から事後フォロー。 ●回数券・ショップ発行割引券・現地誘導看板等作成。 企画 営業 駐車場 経営者 アンケート回答 デザイン発注 物件情報提供 デザイン 告知DM 空間・照明 FAXレター 工務店 コンセルジュ 配置(派遣) 管理・運営 企画 営業 電話 問合せ 資産家 コンテンツ 個別対応 モデル 駐車場 「駐車場デザイン事業」で初年度受注5件、 次年度20件と同時にFC展開。 サブシステム 駐車場もデザインする時代! 新駐車場 モデルデザイン提案 管理委託 業者 成果目標・経営成果 事後フォローPT設計 ●駐車スペース、出入庫動線、表示を利用者の立場で設計。 ●用地に適した設計、既存駐車場のリニューアルにも対応。 ●平面図、パース画でデザインイメージをプレゼンテーション。 ●ダークなイメージを払拭するライティングを駆使。 ●ドライバー視点で、駐車スペースが認識しやすいフットライトを配置。 ●既存駐車場のリニューアルプランと満車パッケージ作成。 ●新規事業主の場合は用地確保から開業支援、増販増客の PTモデルをパッケージ化。 集客営業(現地説明会) 不動産屋 コミュニケー ション コンテンツ 人気駐車場パッケージ販売 大型店舗 コミュニケーション ●プロモーション部門として、WEB・メディアに発信。 ●プレスリリース配信により地元パブリシティを活用。 WEB/メディア発信 管理・運営 参加・見学 ●モデル駐車場にはコンセルジュ的な 管理案内人を配置(派遣)。 ●女性に安心感を与え、常にクリーン で安全な環境を保持。 モデル 駐車場 ●女性アンケート実施。 ●フライヤー配布。 ●次回利用券配布。 Concept 外的環境 100円パーキングの台頭、競争激化 の時代を迎え、既存の自走式立体駐 車場は苦戦を強いられる。 他社と明確な差別化を図るには、新 たな付加価値を備えた駐車場の創造 が急務。 女性ドライバー推奨! 人気駐車場づくり専門デザイナー 事業確立。 Target 駐車場経営者及び資産家。 特に、大型店舗周辺等、競合激戦地 区の立体駐車場経営者。 起ち上げ時PT設計 事前準備 利用者アンケート実施・まとめ・反映 関心 モデル駐車場見学会告知 DM発送/FAXニュース配/段階チェック 問合せ有/資料送付・個別対応 問合せ無/FAXニュース継続発信 欲望 見学会参加/現状把握・個別プラン提案 記憶 FAXニュース継続発信/相続・資産活用 認知 行動 契約・施工プラン出し・満車PT提案 組織概要・収支概要・その他 駐車場デザイナー事業 企画・営業 空間・照明デザイン コンテンツ コミュニケーション 管理・運営 初年度収入 ●プランニング料・・・200,000●設計・管理・・・・・・・工事費の15% 5物件 200,000×5=1,000,0001000万×15%=1,500,000合計2,500,000次年度収入 20物件 200,000×20=4,000,0002億×15%=30,000,000合計34,000,000- モデル駐車場 copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU Process Tool PT (プロセスツール)設計 テーマ 目標 新コンセプト・新ターゲットで売上増! 「駐車場デザイナー」の事業計画 顧客 顧客心理段階 自社の自走式立体駐車場のリニューアルを完成させ、「駐車場デザイナー」デビュー。 他エリアの同業者に現地説明会を開き、初年度5件受注達成! START 顧客状況 業務 ※墨字はモデル駐車場利用者 緑字はターゲット事業主 (何をするか) 認知 Attention 関心 Interest 欲望 記憶 Desire Memory 行動 Action 継続 Continue 割引券がもらえるから 一応出しておこうか・・・ あら、いつもの駐車場が 綺麗になってるわ。 運転がイマイチだから ここなら安心かも!? 利用 女性に優しい駐車場? 何だか良く分からないな。 駐車場デザイナー?何だよ! あら、行きつけのお店にも 駐車場の割引券が・・・ お得な感じ! 利用 問合せ だから 「駐車場デザイナー」って 何なのよ?見学って何を? まぁ、またあの駐車場! よほど入ってないのかしら? 今度覗いてみなくちゃ・・・ やっぱりやるのか?見学会。 最近やたら FAXや電話があるなぁ。 こっそり見てこようか。 思い切って利用してみたら 案外便利じゃん! 入れやすいし、明るいし。 案内のおじさんも親切だし。 ワカバのM子にも知らせとこ! おいおい、こんなにゆったり 仕切って大丈夫か?でも 使いやすそうだなぁ。。 M子もラクラク入れられた! 女性の味方ね、ここは。おじ さんとも顔見知りになったし! うちの駐車場も古いし狭いし。 おじさんしか停めないよな。 綺麗な女性が来るから考えて みるか! 担当 問合せ 利用 利用 問合せ END/ CONTINUE PR活動 □告知フライヤー配布 □次回利用券配布 □看板リニューアル ■駐車場経営者・資産 家に向けDM発送 ■FAXレター配信 ■HP作成 企画 企画・営業 コミュニケーション 身内マーケティング □周辺ショップに割引券 企画・営業 付きフライヤー設置 ※ショップのサービス としての利用促進 企画・営業 ■DM発送後、電話 見学会の予告 パブリシティ利用 □読者プレゼント 宣伝カーで告知 ■見学説明会告知 ■FAXレター送付先に 誘客電話 ■反応を見て、訪問 再来店促進 □次回利用券配布 □周辺ショップ巡回PR □コンセルジュ配属 見学説明会開催 ■資料配布 ■デザイナーによる 趣旨説明 ツール 情報 企画・営業 コミュニケーション 費用 (いくらか) (誰がするか) モデル駐車場にて 利用者ニーズの掌握 ●女性アンケート実施 企画・営業 □利用者に返信ハガキ 手渡 □回答者に割引券 プレゼント 駐車場でアンケート? 何が始まるの? 事前準備 事業体 □返信ハガキアンケート ハガキ1,000枚 12,000円 □プレゼント用割引券 □オープン記念1時間無料券付きフライヤー □次回利用割引券 ■駐車場デザイン事業の起ち上げ告知 DM作成 ■FAXレター作成 ■プレスリリース作成 ■HP作成 □通常フライヤーにショップロゴ入れる ■見学会電話スクリプト作成 利用者の参加意識と 関心を高めるため実施。アンケート回収率が モデル駐車場の 低い場合は、 利便性を再確認。 身内にお願いする。 フライヤー2,000枚・・・ まずは告知を徹底! 20,000円 看板の力は大きい。 看板出力・・・70,000円 見込客名簿作成。 DM一式・・・100,000円 資産家は候補地から 送料・・・1,000部×@80 選定。 HP一式・・・200,000円 ■見学説明会日程・開催マニュアル作成 ■上記FAXニュース作成 ■追客電話スクリプト作成 □次回利用割引券 企画・営業 空間・照明デザイナー ■新コンセプト駐車場事業計画書 ■プレゼン用PPT資料作成 ■ハガキ作成 ■利用者の声を盛り込んだ FAXニュース継続作成 周辺を宣伝カーで 巡回。認知浸透の 速度をつける。 開催日に都合の合わ ない方には別日程を 設ける。 計画書内製・出力 □ポイントカード作成 □手作りペーパー作成 看板では 「女性に優しい駐車 場」を徹底訴求する。 駐車場利用の多い フライヤー2,000枚・・・ ショップに積極的に 20,000円 アプローチをかける。 サービスの一環として の利用を推進! 電話で参加日の都合 を確認後、開催日を 決定。 □宣伝カー用音声作成 企画・営業 管理・運営 固定・頻客化 企画・営業 □利用ポイントカード □周辺ショップ案内 ペーパー継続発信 ■参加ありがとうハガキ 企画・営業 ■駐車場利用者の声 FAX継続発信 備考 割引券コピー500枚 A4版10枚取り2,000円 事業者向け説得材料 にも。 FAX600通×@12 企画・営業 段階目標 (どう見積もるか) 留意すべきこと 参加者は10人前後を 目標にする。 コンセルジュはシル バー雇用。 マナー教育を徹底。 安心感の鍵! 差別化商品である旨 徹底的に訴求。 カード 2,000枚・・・45,000円 フリーペーパー内製・ 出力 無地ハガキ 1,000部 ・・・8,000円 ポイントカードは 機械処理、もしくは 窓口提示型 競合激戦区への 差別化を継続発信。 1回の説明会で 1件成約を目指す。 copyright © KENKO Takahasi & KIKAKUJYUKU
© Copyright 2025 ExpyDoc