13:00-13:10:開会のご挨拶 松尾(SEA), Mr.Matti Juntunen(CADMATIC) 13:10-13:40:船殻3Dモデルの基本設計から生産データ 作成まで一貫利用計画 田頭様(前畑造船), :3D-CAD配管利用ー>殻艤利用への実施計画 岡村様(下の江造船), 13:40-14:10:プラモデル作成をイメ-ジした配管艤装支援システム 佐藤様(佐世保重工), :NUPASによる船殻キープランから鋼材発注への取組み 高橋様(三浦造船), 14:10-14:35:大島造船所の上流設計からの3D-CAD利用の取り組み 野中様(大島造船), 14:35-14:55:韓国21世紀造船の3次元CAD利用 14:55-15:05) Coffee Break Mr.S.T Kim(韓国MTI) 15:05-15:25:管製作工場のスケジュール・配員管理システムと3次元CADの連携 下反様(広島大学、SEA), 15:25-15:55:Class-NK CSR計算システムと3D-CAD連携システムの開発 木戸川様(Class-NK), 15:55-16:10:CSR計算,NUPAS,FEM用自動Meshingシステムの連携 立石様(テクノスター), 16:10-17:00:Nupas-Cadmatic V6の新機能及び今後の開発計画紹介 Mr.Paul Filius(NCG), Mr.Teuvo Hokuni(Cadmatic) 17:00-17:10:インターネットVPN利用による3次元CAD協業の現状 17:10-17:30:独自開発の”3D-CAD Master”開発状況とターゲット 17:30-40:閉会のご挨拶 松尾(SEA) 山口(SEA) 平原(NYK商事)、Mr.Andries Staal(NCG)
© Copyright 2024 ExpyDoc