全国学力・学習状況調査の 概要について

第2回中ノ郷中学校区合同研究会
平成26年8月20日(水)
鳥取市は各学校・中学校区の自立した特色ある
取り組みを推進します
~平成25年度
平成26年度~
①自立と創造の学校づくり
特色のある教育活動・学校づくりをさらに進めます
すべての子どもたちの学力を伸ばすために
鳥取市学力向上推進
(トリニティープラン)
学校・家庭・地域で進める
学習習慣づくり
小中一貫教育推進プラン
小・中学校で進める
9年間の連続・一貫した指導
②特色ある中学校区の創造
小・中学校が核となり
中学校区が一体となった取り組みを進めます
●中学校区の
基盤づくり
●地域に応じた
特色ある取り組み
・共通目標の共有
・家庭・地域との
役割分担
・推進体制の整備
・家庭・地域と協働
した実践
・幼保・高校との連携
・取り組みの発信
創
意
工
夫
あ
る
学
校
一
体中
と学
な校
っ区
たが
教
育
すべての子どもたちが楽しく学校に通うために
③未来のとっとり教育の創造
次代を見すえた鳥取市独自の教育をつくります
●地域とともに歩む学校づくり ●ICTの活用
●英語教育
先
進
実
践
学
校
・
中
学
校
区
で
進
め
る
魅
力
あ
る
学
校
づ
く
り
中ノ郷中学校区教育目標
【豊かなかかわりと信頼の中で人間関係を育む
とともに、次代を創造する主体的な学びを追求
する児童生徒の育成】
15の春
中学校卒業式
めざす児童・生徒像
『中ノ郷中学校区で学ぶことに感謝し,
自分の夢や志を持ち達成しようとする子ども』
中ノ郷の子どもに育てたい力
◎基礎的学力 (知識基盤社会の問題解決力)
◎言語力(聞き取り・判断し伝える力)
◎コミュニケーション力(かかわり、つながる力)
中ノ郷の子どもに育てたい意欲態度
○感謝を伝える
○夢・希望を抱く
○内発的な意欲を持つ
○主体的に学ぼうとする
○中ノ郷地区を大切にする
実践する組織
校区校長会
校区保幼園長・校長会
小中連絡会
保幼小連絡会
特色ある中ノ郷中学校区推進員会
学習指導部会
授業づくり部会
実
務
者
会
図書館部会
人間関係づくり部会
不適応改善部会
学習指導部会、人間関係づくり部会
にはどちらも参加
不適応改善部会は中学校不適応対
策員会を兼ねる
授業づくり
• 3回の小中合同研究会
• 学習スタンダードの充実
• つながりあう・内発的な意欲・主体的な学び
の授業研修会の実施
• 振り返り・授業評価
• 生活・学習のきまり
• 学校図書館の連携と積極的活用
• 共通テストの実施および課題分析
• ICT教育の共有と推進
小中合同研究会
• 小中連絡会殻の名称変更→内実化・実体化
• 第1回 5月28日 第二期小中一貫教育立ち上げ
プレゼン:共通理解 授業公開
• 第2回 8月20日 講師招聘研修 部会テーマ決定
スタンダード→つけたい力
• 第3回 12月3日 中ノ郷小授業研 実践確認
次年度課題の把握
人間関係づくり
○生徒指導5項目
•
•
•
•
•
QUの実施と自前分析
QU分析の共通化研修会
生徒指導5項目の徹底
ボランティアの活用
自主的・自治的活動の推進
1 はですぎない身だしなみ
をしよう
2 温かい言葉づかい、気持
ちのよいあいさつ、返事
をしよう
3 時間を守ろう
4 整理、整頓をしよう
5 決まっているルールを守
ろう
• いじめ防止対策、学校不適応・不登校対策の
実施(小中連携:さしみん)
• 移行支援シート、教育支援計画の活用による
小1・中1プロブレム防止
保護者・地域連携
•
•
•
•
•
•
•
PTA連絡協議会との連携
保幼小中園長・校長会
保幼小連絡会
地区諸会議、心のボランティアとの連携
中学校区学校関係者評価委員会の検討
特色ある中ノ郷中学校区推進委員会
ノーメディア活動
不適応改善部会
・中学校区不適応対策委員会を含め随時開催
魅力ある学校
・学校が楽しい
・みんなで何かをするのは楽しい
・授業に進んで取り組んでいる
・授業がよく分かる
7月 市共通アンケートの実施・分析
アンケート結果(7月)
アンケート結果(7月)
アンケート結果(7月)
アンケート結果(7月)
経年変化~現6年生~
経年変化~現中学1年生~
経年変化~現中学2年生~
経年変化~現中学3年生~
成果と今後の取組に向けて
<成果>
・「学校が楽しい」肯定的回答8割以上
・ 「みんなで何かをするのは楽しい」肯定的回答9割以上
・経年変化を見ても否定的な回答が減少
・「授業に進んで取り組んでいる」肯定的回答8割以上
3年間の小中一貫の取組
(QUの活用・生徒指導5項目・学習スタンダードなど)の継続
<今後の取組>
・小学校での作り上げ(学習意欲・態度・学力・人間関係)
・ 中学校での継続
・9年間を見通した内発的、主体的な学習意欲、態度の
育成
・15歳のゴールを見据えた小中連携の重要性
分散会について
<授業作り部会>
・15:30~16:00
<人間関係作り部会>
・16:10~16:40
分散会会場
授業作り部会
人間関係作り部会
国語(9人)
多目的室
算数・数学(13人)
多目的室
社会(9人)
多目的室
理科・生活科(11人)
多目的室
外国語活動・英語(9人)
多目的室
体育・保健体育(10人)
図書室
芸術・技家(10人)
図書室
道徳(15人)
多目的室
総合的な学習(14人)
多目的室
特別活動(16人)
多目的室
生徒指導(13人)
図書室
特別支援(13人)
図書室