日本語は難しい PART3 今、日本語に関する本が売れているそうだ。とてもいいことだと思う。 私も含めて多くの人々が、やはりこのままではまずいと思い始めたよう なのだ。 翻译:听说现在有关日语的书很畅销。我认为这是一件好事。包括 我在内的很多人,都似乎开始意识到误用日语的状况继续下去就不 妙了。 纠结点: このまま的译法: ①误用日语的状况继续下去; ②这样下去 特に日本語には敬語という厄介なものがある。これは一種の翻訳 である。瞬時のうちに相手の言った言葉を、すぐに別の形にしてぶつ けなくてはいけないのだ。 翻译:特别在日语中还有敬语这个棘手的东西。敬语也是一种翻译 ,因为你必须要在瞬间把对方说的话以另外一种形式表达出来。 纠结点: 厄介なもの的译法: ①棘手的东西 ②纠结的东西 これは一種の翻訳である。瞬時のうちに相手の言った言葉を、 すぐに別の形にしてぶつけなくてはいけないのだ。 敬语也是一种翻译,因为你必须要在瞬间把对方说的话以另外一 种形式表达出来。 • 你必须要在瞬间把对方说的话以另外一种形式表达出来,所以敬 语也是一种翻译。 • 敬语也是一种翻译——你必须要在瞬间把对方说的话以另外一种 形式表达出来。 …… 電話をとるとかなりの確率で、「ハヤシさん、おりますか」という声 を聞く。 翻译:我接电话时经常会听见:“林女士在吗?” (下划线注释:原文中使用的“おります”一词,在日语中属自谦说 法,不能用于他人,这里说话人把自谦词误当成日语中的尊他词来使用, 实属误用) 纠结点: おります的翻译: ①林女士在吗? ②林女士在寒舍吗? インタビューで、「小説を書くのと、雑文を書くのとどちらが楽しいです か」と聞かれることもある。 翻译:在接受采访时,有时会被问到:“写小说和写杂文相比,您 更喜欢哪个?” (下划线注释:原文中是使用“杂文”一词,杂文是一种文体,但日语中“杂 文”含有自谦意味,一般是作者本人描述自己的作品时使用的谦语,由采访 者说出显得失礼) 纠结点: 雑文 ①杂文;②劣作 楽しい ①喜欢;②愉快 易错点:将 聞かれることもある 误译为 曾经被问到 そりゃあ、私の書いたものは雑文かもしれないけれども、それはこち らが言うことであって、あんたには言われたくないわという感じである。 翻译:这个嘛,我写的或许算是杂文,但“杂文”这说法应该由我来 说,可不想被你这样说呀。 しかしこの私とて、「○○さんを知っています」と丁寧に言おうとし て、とっさに翻訳出来ず、「○○さんをご存知です」などと発すること もしょっちゅうだ。 翻译:可是即便是我,想要礼貌地表达“我认识××先生”,却一时 间翻译不出来,说成“我认识××先生”的事情也经常发生。 (下划线注释:作者想使用的是“我知道”的自谦敬语表谦虚,但是在这个 地方,作者却错误地使用了表示尊敬他人的尊他敬语“ご存知です” 。) 纠结点: 关于下划线的译法。到底是按作者说错的翻译,还是仍根据作者的 意思正确翻译? 如果要按照说错的意思来翻译的话,那中文中有什么对应的词? 古代礼仪谦词、敬词及雅语集全 この年になっても、緊張したりするとなめらかに敬語を使えないの である。また親しい人と話していたり、ちょっとふざけている場合、相 手の使う敬語をオウム返しにすることがある。 翻译:即使我到了这个年纪,但是一紧张就不能流畅地说出敬语。 还有在和亲朋好友聊天,有点开玩笑的时候,我会像鹦鹉学舌一 样把对方说的敬语照搬过来。 纠结点: この年になっても、緊張したりするとなめらかに敬語を使えないのである。 ①即使我到了这个年纪,一紧张就不能流畅地说出敬语。 ②再加上我都这个年纪了,所以一紧张就不能流畅地说出敬语。 「ご飯、召し上がりますか」 「はい、はい、召し上がりますよ」 「明日、いらっしゃるのかしら」 「そうねえ、いらっしゃろうかなあ」 翻译:“您要用餐吗?” “对,姐要用餐。” “明天能赏面光临吗?” “这个嘛,我要不要赏面光临呢。” (下划线注释:这里作者以鹦鹉学舌的方式打趣对方,但其实敬语是不 能用于自己发出的动作的。后面也讲到,如果经常这样下去而慢慢变成 习惯,就会导致错用敬语等结果) 纠结点: 「ご飯、召し上がりますか」 ①“你要用餐吗?”②“你要用膳吗?” 「はい、はい、召し上がりますよ」 ①“对,姐要用餐。” ②“对,我要用餐。” ③“对,本尊要用餐。” 自分でもふざけているという自覚があればよい。怖いのは、こうい う会話を日常茶飯事にしていった場合、言葉を翻訳できない体になっ ていく。 翻译:如果能够清楚自己是在开玩笑还好。可怕的是,当把这种对 话当成家常便饭的时候,就会渐渐陷入无法自如转换语言的境地 。 纠结点: 言葉を翻訳できない体になっていく ①就渐渐变得无法把语言转换自如; ②渐渐陷入无法自如转换语言的境地 ありがとうございます~ 《日本語は難しい 》 翻译 part4 第四小组:(小组成员) 이 문서는 나눔글꼴로 작성되었습니다. 설치하 기 译文: 最近,我正为写信的措辞而烦恼。在信的结尾,通常来说会写:“おめに かかれるのを楽しみにしています(期待与你见面)。”如果是关系不错的 朋友,这样写也倒可以。但写给有名望的人似乎就有点失礼了。 “楽しみにしている(我很期待)”这种说法,很显然是身份、地位居上 的人对身份、地位较低的人的用法。我对着信纸,苦恼了一阵子。 然后又拿 起笔,写下了:“おめにかかれますよう祈っております(衷心期待与您相 见) 。”这样写应该妥当了吧。” 日语真的很难。大概是为了像我这样烦恼的人,才成立了“国语审议会” 吧。如果审议会能明确日语的用法,我们也会觉得轻松很多。说起来,我的 好友内馆牧子从今年起担任审议会的委员。她是怎么看待日本语的呢?我来 采访采访她。我立刻打了电话,聊着聊着,想起了一件重要的事情。 “喂,等一下,中岛美雪也加入了你们审议会吧。” “嗯,见过,挺温和的。” “怎么会,她写的都是缠绵悱恻的歌,还让周围的人沉迷其中不能自拔,她 究竟是怎样的人,告诉我嘛,我很想知道。好了啦,小气鬼。” 果然,我还是需要一本标准文雅的日语指导书。 이 문서는 나눔글꼴로 작성되었습니다. 설치하 기 この頃私が悩んでいるのは、手紙での言葉遣いである。手紙の結びに「おめに かかれるのを楽しみにしています」と書く。親しい友人ならいいけれども、えらい人 に出すのは失礼じゃないかしらん。 最近,我正为写信的措辞而烦恼。在信的结尾,通常来说会写:“おめにかか れるのを楽しみにしています(期待与你见面)。”如果是关系不错的朋友, 这样写倒也可以。但写给有名望的人似乎就有点失礼了。 1、【と書く】 将来?一般的? 组员的翻译:(1)我打算……写(2)通常来说……写 2、【おめにかかれるのを楽しみにしています】 组员的翻译:(1)期待与您(你)见面 (2) 直接写日语(3)【かかれる】 是【かかる】的可能态,故译为:期待能与您相见 3、【かしらん】有两种理解:1) か+しらん=か+知らない 前の言い方「かしらん」。女性用语。 总结:两种理解是一回事,后者是前者变化而来的 2)「かしら」の 4、【えらい人 】组员的翻译:地位比自己高的人?贵人?有身份的人?有头有 脸的人?有名望的人 14/10 「楽しみにしている」という言葉は、あきらかに目上が目下に向かって遣うものだ。 私は便せんを前にしばらく苦悩する。そして再びペンをとりあげた。「おめにかかれ ますよう祈っております」このあたりが妥当であろうか。 “楽しみにしている(我很期待)”这种说法,很显然是身份、地位居上的人 对身份、地位较低的人的用法。我对着信纸,苦恼了一阵子。 然后又拿起笔, 写下了:「おめにかかれますよう祈っております」(衷心期待与您相见。) 这样写应该妥当了吧 1、「楽しみにしている」是从上文中抽出来的?还是一个单独的句子? 2、【目上が目下】组员的翻译:1)上级对下级,上司对下属(范围缩小了,故不采 用) 2)上对下(简练)(3)地位高对地位低(4)上对下(5)长辈对晚辈6)身份、地 位居上的人对身份、地位较低的人的用法 3、【あたり】的意思 有两种理解:(1)待人接物的态度 (2)范围 程度=ぐらい 4、对【苦悩】的翻译有: 郁闷?纠结?烦恼?冥思苦想?苦恼 5、【ように】(形容句子、动作)和【ような】(形容体言)修饰的对象的不同 15/10 本当に日本語は難しい。私のように悩む者のために、国語審議会があるのだろ う。あそこではっきりさせてくれると、こちらもぐっとラクになるというものだ。そうい えば、この審議会彼女が日議委員に今年から仲よしの内館牧子さんが就任した。 日本語についてどう考えているかインタビューしよう。さっそく電話をしているうち に、重要なことを思い出した。 日语真的很难。大概是为了像我这样烦恼的人,才成立了“国语审议会”吧。 如果审议会能明确日语的用法,我们也会觉得轻松很多。说起来,我的好友 内馆牧子从今年起担任审议会的委员。她是怎么看待日本语的呢?我来采访 采访她。我立刻打了电话,聊着聊着,想起了一件重要的事情。 1、【本当に日本語は難しい】中的【本当に】置于句首是对副词的强调,可译成 “真的(的确),日语很难”,日语真的很难 2、对【ために】的理解有两种:表目的或表原因 16/10 3、对【さっそく】所修饰的对象的分歧:(1)修饰打电话,中间省略了【電話を掛け て】; 译为:立刻打了电话(2)修饰【思い出した】 译为:聊着电话时突然想起,由于 【思い出した】,想起某事的时候,无法自己控制,无法主观地很快想起,故排除此翻 译。 4、【国語審議会】的翻译 :国语审议会 简介:国语审议会,成立于1934年,1949年改组,为日本文部大臣的咨询机关。 主要负责调查和审议有关日语的改革,日语教育振兴和罗马字等事项,在日本中 央政府机关的改编中于2001年被废,随后,文化审议会国语分科会承担了其功能。 5、内馆牧子简介:内馆牧子(うちだて まきこ1948年9月10日—)日本编剧、作 家。东京教育委员会委员。拥有武藏野美术大学学士以及东北大学硕士等学位。1 999年,加入第22期国语审议会成为审议委员。同期的委员还有中岛美雪等。 6、【さっそく電話をしているうちに、重要なことを思い出した】问什么说是重要的事情 组员的想法:(1)作者认为中岛美雪的创作有问题,不符合正确的语法,但还 进入了审议会,所以觉得审议会也未必全部正确,所以很重要(2)中岛美雪作为 一个有名的歌手,对日本人尤其是年轻人的影响很大(因为后文提到大家对她很 着迷),而她的创作中的用词很多是简略的,弄得大家都学习她用语,导致现在 的日语很混乱。而那样的人进入了审议会,所以觉得审议会也未必全部正确,所 17/10 以很重要 17 「ちょっとオー、ちょっとオー、お宅の委員会、中島みゆきも入ったでしょう」 「会ったけど、おとなしい人だったよ」 “喂,等一下,中岛美雪也加入了你们审议会吧。” “嗯,见过,挺温和的。” 1、【ちょっとオー、ちょっとオー】的翻译 (1)喂,等等(2)等一下,等一下(3)慢着慢着(4)唉唉 2、【入ったでしょう】 (1)曾经在……工作过吧 (2)加入了……吧 区别在于,前者强调以离开审议会,但由于资料不足,故采用第二种翻译,不 明确说明是否离开。 3、中岛美雪(なかじまみゆき)简介:中岛美雪是出生于日本北海道札幌市,日本 创作型女歌手。她“燃烧生命式”的唱腔和细腻的歌词在日本流行乐坛独树一帜, 曲调千回百转。她的大部分歌词从容大气,给人以坚定的力量和信念,并且富于 哲理,随着不同的心境可以在不同歌曲中找到寄托。除了是职业歌手外,中岛美 雪还是作家、广播主持人、演员。中岛美雪还是职业词曲作者,是唯一以歌手身 份担任过日本国语文教科书评审委员会的委员。 18 「そんなことないでしょう、あんなドロドロした歌作って、ブイブイ言わせてたん だからさ。どんな人か教えてよ。私フマンなんだもん。いいじゃん、ケチ」 やはり私に、正しく美しい日本語方本は必要だ。 “怎么会,她写的都是缠绵悱恻的歌,还让周围的人沉迷其中不能自拔,她 究竟是怎样的人,告诉我嘛,我很想知道。好了啦,小气鬼。” 果然,我还是需要一本标准文雅的日语指导书。 1、 【ドロドロ】的翻译 组员的翻译有:不清楚?黏糊糊?靡靡之音?缠绵悱恻 日语解释:(新明解辞書による) 1堅いものが柔らかくなって、不透明な液体になる形容 2各種の要素が混在して、不明朗かつにわかに分析を許さないこと 从第二种解释引申到“缠绵悱恻”的翻译 【解释】:形容十分悲痛而不能发泄。悱恻:悲苦的样子。旧时形容内心痛 苦难以排解。也指文章感情婉转凄凉。 【出自】:晋·潘岳《寡妇赋》:“思缠绵以瞀乱兮,心摧伤以怆恻。” 【示例】:他是个忠臣,而且是个~的忠臣。 ◎朱自清《经典常谈·辞赋》 【近义词】:悱恻缠绵、缠绵凄怆 【反义词】:超然物外 19/10 19 2、あんな 修饰歌?修饰整句?=あのような 3、关于【ブイブイ言わせる】的翻译 组员的翻译:失了魂?魂不守舍?失魂落魄?不能自拔? 日文解释:(ヤホウジャパン、知恵袋による) 1)もともとは、自動車好きの不良が、自分の車の排気音をブイブイ鳴らせて、気 持ちよく自分の存在をアピールする様子。ですので、「ブイブイいわせてた」のは、 周囲に分かるくらい、派手に「遊んでいた」というような意味になります。 2)車やバイクのマフラーの音 3)「幅を利かせる」様子を表現する言葉、調子に乗って好き勝手に振る舞う感じ 最后采用了第三个意思,从中引申出“让周围的人沉迷其中,不能自拔”的翻 译 4、【フマン】的翻译 ·不满足(原义,译文中引申:很想知道)?不满?我很不开心? ·「ファン」と理解する 日语解释:(新明解辞書による) 思い通りにならない事が有って、もっとこうしてほしいのだが、という気 持が心の中にくすぶり続けること 定向思维认为与中文一样都是“不满”,但从日文解释中可以知道还有“不 满足,还想知道些别的”这层意思,在此处此翻译更恰当。 5,おとなしい 20/10 老实,温和,敦厚,稳重 20 5、【いいじゃん】的翻译 (1)就这样吧?(2)算了吧?(3)真是的?(4)好了啦 根据语境,应该选第四种翻译 6、使い方本 组员的想法:使い方の本?写少了?书名?有意写错(说明自己日语差)? 作者本身日语写作不规范(从此处也可看出)? 结论:日本人在使用日语时候的习惯用法 21/10 21 http://v.youku.com/v_show/id_ XMzM4OTgwMzY0.html 2:49 2016/7/9 银の龙の背に乗って あの青ざめた海のかなたで 那片蓝色海域的彼岸 今まさに谁かが痛んでいる 此刻确乎有谁在痛苦 まだ飞べない雏(ヒナ)たちみたいに 我悲叹我的弱小 仆はこの非力(ヒリキ)を叹(ナゲ)いている 仿佛还未学会飞行的雏鸟 梦が迎えに来てくれるまで 在梦想到来之前 震(フル)えて待っているだけだった昨日 我只会颤抖着等待 明日(アシタ)仆は龙の足元へ 但明天我将登上悬崖 崖を登り 呼ぶよ 「さあ、ゆこうぜ」 在龙的脚边高呼“嗨!出发了!” 急げ悲しみ 翼に変われ 悲伤啊 快变成翅膀 急げ伤迹 罗针盘(ラシンバン)になれ 伤疤啊 快变成罗盘 まだ飞べない雏たちみたいに 我悲叹我的弱小 仆はこの非力を叹いている 仿佛还未学会飞行的雏鸟 银の龙の背に乗って 骑在银龙的背上 届けに行こう 命の砂漠へ 带我飞往生命的沙漠 银の龙の背に乗って 骑在银龙的背上 运んでゆこう 雨云の涡を 带去云和雨的旋窝 2016/7/9 银の龙の背に乗って 失うものさえ失ってなお 即使把“失去的东西”都全部失去 人はまだ谁かの 指にすがる 人们还是可以依靠别人的手指 柔らかな皮肤しかないわけは 为何我们只有一层柔软的皮肤 人が人の痛みを闻くためだ 那是为了相互听取痛苦 绵ボコリみたいな翼でも 虽然翅膀如棉絮般软弱 木の芽みたいな頼りない爪(ツメ)でも 爪子如新芽般无力 明日仆は龙の足元へ 明天我还是要登上悬崖 崖を登り 呼ぶよ 「さあ、ゆこうぜ」 在龙的脚边高呼“嗨!出发!” 2016/7/9 ご清聴ありがとうござ いました! 25설치하 이 문서는 나눔글꼴로 작성되었습니다. 기
© Copyright 2024 ExpyDoc