土屋研ツアー 第一弾 秋葉原へ行こう! 4月3日(日)13時 JR秋葉原駅 電気街口より 目次 1・・・目次 2・・・“秋葉原”とは? 3・・・“秋葉原”の歴史 4・・・“同人誌”とは? 5・・・アキバと同人誌 6・・・参考 1 “秋葉原”とは? 日本のコンピューターの聖地にして日本最大の電気 街,またはその地域で、“アキバ”と略される。 日本最初のマイコンショップもここに誕生した。 10ブロックほどに電気製品の小売店が密集し,世界最 大の電気街として知られ,世界中から人々が集まる。 店の規模は,巨大店舗から猫の額ほどの極小店舗ま で様々で、電気街の年間売上高は公称40兆円以上。 オンラインコンピュータ用語辞典 「秋葉原」 (http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/ao/ao0005.htm)より 拡大 [秋葉原電気街図] 2 “秋葉原”の歴史 実のところ、明治2年に火除けの秋葉大権現を祭った 秋葉神社を建立したことが“秋葉”という名前の由来に なっており、ただの略称ではないことが分かる。 明治23年に秋葉原駅が、大正14年にNHKラジオ放送 が始まったことにより、無線関係の店が住宅と混在して 町をなした。 戦後になると交通の利便性から総合問屋としての電 気商会(石丸電気など)が集まり、“安い”を唄い文句に 発展を見せる。 またGHQの道路拡張政策により露天商などが総武線 の高架下に集められ、闇市なども出現した。 高度経済成長期になると家電ブームが起こり、朝日無 線(現ラオックス)などの大型店が軒を連ねるようになる。 大体このように現在の棲み分けが形成されていった。 90年代に入るとコンピュータブームが全盛を迎え、世 界一の電気街と呼ばれるようになるが、後半以降はそ の主役の座をゲーム・アニメに明け渡しつつある。 (相乗効果も重々あるだろうが。) 従って、所謂二次創作である同人誌がひしめき合う秋 葉原は、アニメ大国と呼ばれる日本の文化の根幹を支 えている屋台骨の一角といっても言い過ぎではないだ ろう。 ・・・か? 3 “同人誌”とは? “同人”とは「同じ志、同じ趣向をもった人」の事を指し、 近代文学の黎明期から存在し、例えば志賀直哉や武者 小路実篤らが中心となって発行した同人誌「白樺」は有 名である。 昨今ではある作品に影響を受け、そのイラストや文言 などを用いて二次(以降の)創作を行うことを同人活動 と称し、解釈や趣向を同じくして集まった機能集団「サー クル」により作品の生産・流通活動が行われる。 従って著作権を考慮すると生産活動自体グレーな存在 であるとも考え得る。 その媒体はマルチメディア時代には多様であるが、主 力であるものは自費出版による漫画(紙、画像など)や アニメーションなどが挙げられる。 [同人の悪い点] ・大概の場合一次著作者や隣接権者(要は作家や出版 社、音楽レーベル)に直接的インセンティブがない ・一次著作物のイメージ悪化 ・利益侵害(相手が“大きい”と訴えられる) ・著作者への精神的苦痛 など・・・ [同人の良い点] ・文化・芸術としての練磨(手直し、本歌取り等) ・経済活動の助長 ・一次著作物に対する宣伝効果 など・・・ 4 アキバと同人誌 とりあえずここは回れ、という神(ともだち)のお告げ。 アキバ、トモダチ、コワイ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル ・とらのあな ・K-BOOKS ・まんだらけ秋葉原店 ・めろんぶっくす ・Dカルト ・ソフマップ ・メッセサンオー ・アニメイト ・紙風船 ・他、中央通りにたくさん 参考:しゃぶり尽くそう秋葉原! ~ゲームとアニメと同人の街編 http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2004/06/17/akiba2.htm 5 参考 [秋葉原関連] ・秋葉原(Wiki) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F% E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%A1%97 ・秋葉原ホームページ(電気街振興会) http://www.akiba.or.jp/ ・アキバBlog(ヲタク文化が垣間見える) http://blog.livedoor.jp/geek/ ・アキバでアソビを考える http://www.edo-valley.com/itizen/akiba_asobi/ ・秋葉原に関する最新情報(All About Japan) http://allabout.co.jp/career/net4biz/subject/msub_akiba.htm [地図引用元] ・こさぴーの秋葉マップ: http://homepage1.nifty.com/akiba/ ・マピオン http://www.mapion.co.jp/ [同人関連] ・同人用語の基礎知識 http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml 6 著作権表示情報→
© Copyright 2025 ExpyDoc