東北大学の学部入試 東北大学入試センター (情報科学研究科) 安藤 朝夫 入試センター の位置づけ 平成11年4月:東北大学アドミッションセンター設立(AO入試のみを所管) 平成16年10月:高等教育開発推進センター設置に伴い,その内部組織として 入試センターに改組(全学部入試・大学院入試を統括する業務組 織で,教員組織である入試開発室と事務組織である教育・学生 支援部・入試課で構成);現在は旧半導体研究所に入居 2 アドミッションポリシー 求める学生像: • 研究中心大学としての本学の理念に共感 • 21世紀の人間社会の課題の解決に研究者 として貢献 をしようとする志,あるいは • 豊かな学識とリーダーシップを備える高度な 職業人 として社会発展に貢献しようとする志 • これを実現する意志と学問への好奇心 • その基礎となる優れた学力 ⇒学部ごと,選抜区分ごとに要件を明記 3 経年変化 H23(2011) H22(2010) H21(2009) H20(2008) H19(2007) H18(2006) 前期日程 後期日程 AO入試 推薦入試 H17(2005) H16(2004) H15(2003) H14(2002) H13(2001) H12(2000) H11(1999) 0 500 1000 1500 2000 2500 4 各学部の選抜区分構成 0 200 400 600 800 文学部 教育学部 法学部 経済学部 理学部 医学部医学科 医学部保健学科 歯学部 薬学部 工学部 農学部 前期日程 後期日程 AO入試 推薦入学 5 国立7大学・選抜区分別募集定員 0 1000 2000 3000 4000 北海道 東北 東京 名古屋 京都 前期日程 後期日程 AO入試 推薦入試 北海道と東北はH23 他はH22 大阪 九州 6 AO・推薦入試の区分定員 区分 AO入試 推薦 入試 農学部 15 条件等 センター試験を 利用しない AOⅡ&推薦 センター試験を 利用する AOⅢ 現 役 限 定 文学部 10 理学部 44 工学部 104 現 役 限 定 教育 学部 10 法学部 20 医学部 医学科 15 歯学部 10 過 年 度 可 経済 学部 40 医学部 保健学 科 25 薬学部 15 工学部 115 農学部 10 7 平成23年度からの特別入試 新たに,国際科学オリンピック日本代表最終 選考等の参加者を対象とした入試を実施 科学オリンピック 入試(理・工) 試験方法:筆記試験・小論文試験・面接試験 募集人員:若干人 新たに「グローバル30」構想に基づく英語履 修コースのための入試を実施 国際学士コース 対象者:日本国籍(永住資格)を有しない者 入試(理・工・農) 理(先端物質科学コース),工(国際機械工学 コース),農(国際海洋生物科学コース)限定 募集人員:若干人 8 平成23年度入試カレンダー 11月20・21日 1月15・16日 AOⅠ期(工:高卒社会人) AOⅡ期 推薦入試(農) 科学オリンピック入試(理・工) 大学入試センター試験 2月11日 AOⅢ期 帰国生徒入試(工) 私費留学生入試 2月25・26日 一般選抜前期日程 3月12日 一般選抜後期日程 3月中旬 国際学士コース入試(理・工・農) 8月2日 AOⅣ期(工:10月入学帰国生徒) 2月7・8日 9 平成22年度入試実施状況 0 1000 2000 3000 4000 5000 1856 前期日程 5341 2029 2.88倍 後期日程 93 1413 107 15.19倍 418 AO入試 1203 451 2.88倍 推薦入試 15 57 15 募集人員 志願者数 合格者数 3.8倍 10 平成22年度入試実施状況 合計(一般選抜+AO入試+推薦その他の特別選抜) 入学年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 a. 募集人員 2,363 2,373 2,382 b. 受験者数 6,679 6,689 6,753 c. 合格者数 2,590 2,644 2,639 d. 倍率(b/c) 2.58 2.53 2.56 e.入学者数 2,478 2,509 2,524 f. 辞退者c-e 112 135 115 11 入学者の出身地域分布 50.0 45.0 40.0 35.0 30.0 25.0 % 20.0 15.0 10.0 5.0 0.0 年度 北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 その他 12 国立7大学入学者の出身地域分布 北海道 東北 100% 5% 90% 関東 2% 3% 北陸・甲信越・東海 9% 近畿 4% 5% 8% 10% 中国・四国 6% 九州・沖縄 8% 10% 16% 19% 80% 15% 13% 70% 60% 12% 27% 77% 15% 56% 6% 50% 56% 85% 40% 30% 48% 51% 44% 20% 17% 15% 16% 10% 0% 3% 4% 3% 5% 東京大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 九州大学 8% 3% 北海道大学 東北大学 3% 13 国立7大学の県別第1選択(平成21年) 北海道大学: 東北大学: 東京大学 : 名古屋大学 : 京都大学 : 大阪大学 : 九州大学: 東北大学の入試広報活動 入試説明会(高校教員対象) 全国17都市(札幌・青森・盛岡・仙台・秋田・水戸・宇 都宮・高崎・東京・新潟・金沢・長野・静岡・名古屋・大 阪・岡山・広島) 進学説明会(高校生・父兄対象) • 東京 • 大阪(九大・筑波大と共催) • 札幌(本年から;筑波大と共催) オープンキャンパス • 7月最後の水・木曜 • 青葉山・川内・星陵・雨宮キャンパス 「東北大学案内」 15 進学説明会参加者数 800 700 600 500 東京会場 大阪会場 400 300 200 札幌会場 100 0 H18 H19 H20 H21 H22 16 オープンキャンパス参加者数の変遷 60,000 50,000 40,000 星陵+雨宮 30,000 青葉山 20,000 川内 10,000 0 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 高校からの評価(総合評価) 0.00 東北大 東京大 立命館大 慶應義塾大 筑波大 大阪大 京都大 中央大 東京理科大 山形大 東京工業大 国際基督教大 新潟大 一橋大 九州大 金沢工業大 岩手大 広島大 群馬大 早稲田大 国際教養大 北海道大 名古屋大 立教大 明治大 同志社大 九州工業大 秋田県立大 神戸大 岡山大 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00 90.00 100.00 6年連続 日本一!!! 頑張っている 東北地方の大学 2011年版 「大学ランキング」 朝日新聞出版,P.39 18 高校からの評価(進学して伸びた) 0.0 東北大 東京大 早稲田大 慶應義塾大 東京理科大 京都大 大阪大 筑波大 立命館大 国際基督教大 東京工業大 中央大 九州大 一橋大 国際基督教大 金沢工業大 北海道大 名古屋大 明治大 山形大 同志社大 広島大 秋田県立大 神戸大 千葉大 津田塾大 立教大 九州工業大 上智大 岩手大 岡山大 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 80.0 90.0 100.0 100.0 99.2 66.7 60.0 48.3 47.5 45.0 40.0 31.7 31.7 30.8 30.0 27.5 26.7 25.8 24.2 22.5 22.5 22.5 20.8 18.3 17.5 16.7 16.7 16.7 16.7 15.8 15.8 15.0 14.2 14.2 4年連続 日本一!!! 2011年版 「大学ランキング」 朝日新聞出版,P.44 19 東北大学の研究・教育環境 • 科学研究費補助金 – 研究実績と研究計画 の審査により獲得す る研究資金 – 科学研究費補助金 額・件数は大阪大学と 常に3位争い ・恵まれた少人数教育 – 教員1人当たりの学 生・院生数は6.3名 採択件数 0 500 配分額(千万円) 1,000 1,500 2,000 東京大学 京都大学 東北大学 大阪大学 九州大学 名古屋大学 北海道大学 筑波大学 広島大学 神戸大学 東京工業大学 慶應義塾大学 千葉大学 理化学研究所 岡山大学 早稲田大学 金沢大学 熊本大学 東京医科歯科大学 968 1,872 2,500 3,000 研究志向の進路 文学部 22% 教育学部 31% 法学部 27% 経済学部 12% 理学部 81% 医学部(医学科) 1% 医学部(保健学科) 23% 歯学部 0% 薬学部 88% 工学部 87% 農学部 81% 0% 20% 大学院進学 40% 就職 専門職・公務員 60% 80% 100% その他 21 大学の基盤は人材 • • • • • Applicant Poolの拡大(よりSelectiveに) Diversityの確保(多様な入学経路) 選抜効率の向上(作題技術とシグナリング) 入試業務の効率化とミスの防止 国際化時代の人材育成 (留学生教育へのシフト?←国のあり方) 萩友会員の皆様の更なるご理解とご支援を! 22
© Copyright 2024 ExpyDoc