Ys - 情報通信ベンチャー支援センター

企業のIT経営における、業務効率向上ソリューション事業
「Pro.メール」のご紹介
ワイズスタッフ
私の名刺です
【北見オフィス】
〒090-0058
北海道北見市高栄西町4-7-13
TEL 0157-61-5012
FAX 0157-61-5013
【奈良オフィス】
〒630-0244
奈良県生駒市東松ヶ丘2-1-202
TEL 0743-74-2012
FAX 0743-74-2013
1
企業のIT経営が推進される中、
業務効率をアップする
新しいツールをご紹介します
2
業務におけるさまざまな機能をIT化・・・
チーム業務を円滑に
進めるためのオフィス環境
通常連絡
スケジュールボード
伝言メモ
ワークフロー
チーム業務の
コミュニケーション
相談
サイボウズ office7
議論
社員管理
リアルタイム
コミュニケーション
連絡
報告
ほう(報告)
れん(連絡)
そう(相談)
情報共有
指示
タイムカード
時間管理
業務評価
TV会議システム
メッセンジャー (Skype等)
IP電話
メール
キャビネット
業務資料
回覧資料
セキュリティのあるネットワーク基盤
3
「メールで仕事」の限界
業務におけるメール連絡の増加
メールによるトラブルも増加
宛先
間違い
話題の
混乱
返信
漏れ
Cc
忘れ
お客様へ迷惑
業務停滞
4
「ほうれんそう」のためのコミョニケーションツール
チームで業務を行うことを前提とした、メールソフトが欲しい!
チーム業務の
コミュニケーション
相談
議論
連絡
報告
ほう(報告)
れん(連絡)
そう(相談)
指示
5
ビデオをご覧ください
紹介ビデオ
6
テレワーク人口倍増アクションプラン(2007/5/29)
 テレワーク人口倍増アクションプラン
2007年5月
 テレワーク推進に関する関係省庁連絡会議
 人口構成の変化の影響が本格化する2010年代
以前に、出来得る限り広く様々な職場でテレワーク
の導入環境が確立されるよう、2010年までを集中
的な推進期間とし、「2010年までに2005年比で
テレワーカー人口比率倍増を図り、テレワーカーの
就業者人口に占める割合2割を達成すること」を目
指すこととする
高度情報通信ネットワーク社会
推進戦略本部(IT戦略本部)の
重点計画や政府の基本方針に
も、もり込まれる予定
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/others/telework.html
7
テレワーク人口倍増に向けた工程表
 テレワーク普及を底上げし、テレワーカー人口比率倍増を図り、2010年の
テレワーカー比率2割の実現を目指すべく、テレワーク人口倍増アク
ションプランをPDCAサイクルの下、着実に実施していく。
今後20-30年
労働力不足
社会対策として、
国が本気で取り組む
8
ワイズスタッフのご紹介
 ワイズスタッフは、1998年創立以来、 「テレワーク」を推進・実現しています
 日本全国のみならず海外にも在住するテレワーカーが、インターネット上でプロ
ジェクトを組み、 従来型の 「会社」と同じ体制と責任を持って、業務を遂行しま
す。ホームページ制作・ネットリサーチ・執筆など、プロフェッショナルな業務か
ら、短期間に確実に処理しなくてはいけない大量業務まで、テレワークマネジメ
ントのもと、ネットオフィスを実現しています。
奈良オフィス
ネットオフィス
北見オフィス
インターネット上で業務を行います
9
ワイズスタッフ会社概要




商号 株式会社 ワイズスタッフ(通称 Y’s STAFF)
設立 平成10年10月1日
(平成17年4月1日現組織に変更)
資本金 1,000万円
拠点
 北見オフィス 北海道北見市高栄西町4丁目7番13号
 奈良オフィス 奈良県生駒市東松ヶ丘2番1号
 構成
 役員 2名 従業員 8名(北見4 奈良3 遠隔1)
 テレワークスタッフ 約130名 (海外含む)
 売上
 主要取引先
百万
180
160
140
120
100
80
60
40
20
0
(順不同)
1億
98年
99年
00年
01年
02年
03年
04年
05年
06年
10
ワイズスタッフの主な業務内容
 一般的なIT関連企業と、同じ業務が可能です
ホームページ制作・運営
ネットプロモーション
ブログ運営
メールマガジン制作
ネットリサーチ
編集・執筆
「Pro.メール」があるからこそ、実現できる業務です!
11
チーム業務におけるコミュニケーションツール
 (使いやすい)メールをベースにした
チームで仕事をするためのコミョニケーションツール「Pro.メール」
通常メールとプロジェクト
を同時処理
業務の流れを
ツリー形式で表示。
折りたたみ・展開も
自由
メール感覚で
使いやすい
すべての業務の
やりとりを一元管理
プロジェクトごとに情報
を管理
弊社では、100名のテレワーカーによ
る、50以上のプロジェクトを運営
詳細な設定・カスタマイ
ズが可能
高度な業務を数多く受注
↓
売り上げの増加
特許番号
特許第3363144号
発明の名称
「通信システム及びコミュニケーション支援方法」
12
Pro.メールの導入の効果
業務コミュニケーションのデジタル化・見える化 により・・・






「言った」「言わない」等のトラブルの防止
他のスタッフの業務状況の把握
「会議」「打合せ」の軽減
記録・報告書作成の軽減
個人の業務意識の向上(見られているという意識)
離れた場所での業務(テレワークなど) が可能
情報のデジタル化
業務の見える化
トラブルの防止
時間の効率化
個人業務の効率化
勤務場所の自由化
その他・・・
プロジェクト業務の
生産性向上
・災害時の危機管理
・人材の有効配置
・社員ヘルスケア対策
13
IPA 2007年度 「中小ITベンチャー支援事業」 に採択
 情報処理推進機構(IPA)、2007年度「中小ITベンチャー支援事業」
 優れた技術シーズをもとにASPサービス、SaaS、GIS等の新しいビジネス
モデルや技術を活用して事業化を目指す中小ITベンチャー企業を発掘し、
そのビジネスモデルを実現するための、開発・事業化に係る支援を実施
 2007年度、応募件数102件から、10件を採択案件として決定
 東京 7社 福岡 2社 北海道 1社
テレワークでのプロジェクト運営ソフトの
開発・事業化の実現へ!
14
機能アップと販売システムを開発中(2007年度中に完成予定)
SaaSモデルの開発
外部からのメール
添付ファイルの
セキュリティ強化
メール
サーバー
メール
送受信
Webサーバー
鍵管理
サーバー
Pro.メールデータ
ファイルのキー
Webアクセス
Pro.メール
データ
ブラウザ型
Pro.メール
クライアントソフトの
機能強化
高度なプロジェクト
管理が可能
販売サイトの構築
利用者が
利用形態
を選択可能
・Webでライセンス購入が可能
・メールでライセンス管理が可能
Webにアクセス
するだけで参加可能
15
事業化にむけてのビジネスモデル
システム販売
・クライアントソフトのライセンス販売
・サーバー導入費用
・Web用システム実装費用
・コンサルティング費用
サービス提供
¥ サービス料
株式会社
ワイズスタッフ
大企業
自治体
Pro.メールライセンス販売・管理システム
【 SaaS 】
ASPサービス販売
・クライアントソフトのライセンス販売
・Webソフトでのプロジェクト利用料
・導入/運営サポート
団体など
中小企業
SOHOグループ
16
ベンチャーフェアJAPAN 2008 に「Pro.メール2.0」出展予定
 ベンチャーフェアJAPAN2008




開催日 平成20年2月5日(火)~7日(木) 10:00~17:00
会場 東京国際フォーラム 展示ホール1・2
主催 独立行政法人中小企業基盤整備機構
後援 経済産業省中小企業庁、日本商工会議所ほか
全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会
 展示小間数約240ブース(予定)
 来場者 約30,000人(予定)
 来場者
メーカー、商社、金融機関、
ベンチャーキャピタル、ビジネスマン、
主婦、学生、大学・シンクタンク等の
研究者、中小企業支援機関等の
役職員
URL http://vfj2008.smrj.go.jp/
17