高額医療・高額介護合算療養費制度 ○ 健康保険の被保険者とその被扶養者について、毎年8月から1年間にか かった医療保険と介護保険の自己負担(入院時の食費負担や差額ベッド代等は含み ません。 )を合計し、基準額を超えた分は、医療保険、介護保険の比率に応じ て、あとで健康保険からは「高額介護合算療養費」として、介護保険からは「高 額医療合算介護サービス費」として支給されます。 ~ このように負担が軽減されます ~ (被保険者・被扶養者ともに70歳未満・一般的な所得の場合) ○ 例えば、1年間同一世帯内で、 一人が医療保険で53万円、もう一人が介護保険で44万円を 支払った場合(年間の負担の合計が97万円) ○ これからは、 年間合計で97万円を支払った後、支給の申請をすると、 基準額(67万円)を超えた金額(30万円)をお返しします。 ○ 基準額は、被保険者・被扶養者の年齢構成や所得区分により異なります。 また、初年度(平成20年4月~平成21年7月)については、特例的な取扱 いがあります。 ~詳細は裏面をご覧ください。~ 支給要件・支給額について ○ 健康保険の被保険者とその被扶養者が、計算期間(平成20年度の初年度は特 例で平成20年4月1日~平成21年7月31日の16ヶ月)に負担した医療保険と 介護保険の自己負担額の合計額が次の自己負担限度額を超える場合(超えた額が 500円以下は不支給)に支給されます。ただし、平成20年8月1日~平成21年7月31 日の12ヶ月で計算した方が支給額が多くなる場合は、その額が支給されます。 なお、医療または介護に係る自己負担額のいずれかが0円である場合は支給さ れません。 70歳~74歳の方 初年度の特例(16ヶ月) 計 算 期 初年度(12ヶ月) H21年度以降(12ヶ月) 間 H20.4.1~H21.7.31 H20.8.1~H21.7.31 毎年8.1~7.31まで 現役並所得者(注1) 89万円 67万円 67万円 一 75万円 56万円 56万円 Ⅱ 41万円 31万円 31万円 Ⅰ 25万円 19万円 19万円 般 低所得者 70歳未満の方 初年度の特例(16ヶ月) 初年度(12ヶ月) H21年度以降(12ヶ月) H20.4.1~H21.7.31 H20.8.1~H21.7.31 毎年8.1~7.31まで 70歳未満の方 上位所得者(注2) 一 低所得者 般 168万円 126万円 126万円 89万円 67万円 67万円 45万円 34万円 34万円 注1.標準報酬月額が28万円以上で年収520万円以上の世帯 注2.標準報酬月額が53万円以上の方 申請手続きについての留意点 ○ まず、介護保険の窓口へ申請手続きをしていただき、介護保険の自己負担額証明書の交付 を受け、これを添付して健保組合へ申請していただく必要があります。 ○ 平成20年4月から平成21年7月までの間に、他の健康保険や国民健康保険などから移 られた方については、以前に加入されていた医療保険の窓口への手続きも必要となります。 ○ 具体的な手続きやご不明な点についてはヤクルト健保組合までお問い合わせください。
© Copyright 2025 ExpyDoc