Tポイントによる募金の寄付ポイント総数ご報告>平成28年熊本地震への

NEWS RELEASE
2016 年 7 ⽉ 1 ⽇
関係各位
株式会社 T ポイント・ジャパン
<T ポイントによる募⾦の寄付ポイント総数ご報告>
平成 28 年熊本地震への募⾦活動
株式会社 T ポイント・ジャパンは、毎⽇の暮らしの中で T カードを提⽰して買い物をすることが、⾃然と
⽀援につながるよう、2010 年 3 ⽉より T ポイントで募⾦ができる『T ポイント募⾦』を開始いたしました。
また、共通ポイントサービス「T ポイント」の提携拡⼤に伴い、2013 年 7 ⽉には Yahoo! JAPAN が運営す
る「Yahoo!ネット募⾦」でも T ポイントでの寄付が開始され、“T ポイントで募⾦ができる”という認知が多
くの皆さまに浸透しつつあります。
このたび、平成 28 年熊本地震災害により被害を受けた⽅々への⽀援を⾏うため、T ポイントによる募⾦を
開始し、皆さまから寄付を受け付けておりました。本⽇、寄付ポイント総数の集計結果がまとまりましたの
で、ご報告いたします。皆さまからいただいた T ポイントは 1 ポイント=1 円に換算され、被災された⽅々
にお届けいたします。このたびの熊本地震により被災された皆さまに、⼼よりお⾒舞いを申し上げます。ま
た、⼀⽇も早い復旧を⼼よりお祈りいたします。
■寄付ポイント総数/寄付件数 :合計 191,813,177 ポイント(191,813,177 円相当)/593,381 件
◇「緊急募⾦〜平成 28 年熊本地震災害義援⾦」で、15,999,084 ポイント/32,653 件
◇「Yahoo!ネット募⾦」熊本地震関連募⾦で、175,814,093 ポイント/560,728 件(※1)
■募⾦活動概要
◇「緊急募⾦〜平成 28 年熊本地震災害義援⾦」
募集サイト:T サイト「T ポイント/T カード」の『T ポイント募⾦』
URL:http://tsite.jp/d/
募集期間:2016 年 4 ⽉ 15 ⽇〜5 ⽉ 31 ⽇
寄付先:⽇本⾚⼗字社
◇「Yahoo!ネット募⾦」熊本地震関連募⾦
募集サイト:「Yahoo!ネット募⾦」
URL:http://docs.donation.yahoo.co.jp/report/kumamoto.html
募集期間:2016 年 4 ⽉ 15 ⽇〜(※2)
寄付先:中央共同募⾦会、各 NPO 団体等(※3)
※1:6 ⽉ 30 ⽇時点の「Yahoo!ネット募⾦」での寄付額のうち T ポイント分のみの数字です。「Yahoo!ネット募⾦」
ではクレジットカードでの寄付も受け付けています。
※2:募集期間はプロジェクトごとに異なり、現在も受付中のプロジェクトもございます。
※3:寄付先はプロジェクトごとに異なります。詳細はプロジェクトページをご確認ください。
皆さまからの温かいお気持ちに深く感謝申し上げます。
本件に関するお問い合せ:
株式会社Tポイント・ジャパン 広報担当:安藤/TEL:03-6800-4464
「カルチュア・インフラ」を、つくっていくカンパニー。
1/1