堆積モデル実験機(PDF)

堆積モデル実験器
簡易教材 No.8
【教材名】
【使用単元】
第6学年
【位置付け】
(4) 土地のつくりと変化
イ 地層は、流れる水の働きや火山の噴火によ
ってでき、化石が含まれているものがある
こと。
【準
備】
土地のつくりと変化
プラスチック板(20cm×12cm、厚さ1.0mm)2枚
*硬質のカードケースでも可能
軟質のカードケース(10cm×20cm程度 )、発泡スチロール(20cm×7cm、厚さ15
~20mm )、目玉クリップ中 2個、洗濯ばさみ 2個、水の受皿(トレー)
【堆積物材料】
芝の目土、砂、デンプン
【作 り 方】
*土、砂などは、ホームセンターで購入可能
必要な道具:はさみ、発泡スチロールカッター(なければ普通のカッター )、両面
テープ(20mm幅、5mm幅)
1
発泡スチロールを型どおりに切る(工作用紙などで形を作ってから発砲スチロール
に載せて切っていくのが簡単 )。
45mm
25mm
55mm
40mm
65mm
40mm
2
20 0 m m
切った発泡スチロールに両面テープでプラスチック板を2枚貼り付ける。
(ここでしっかりと密着させておかないと、土砂が隙間に入り込んでしまう 。)
3
目玉クリップ(上部の角)と洗濯ばさみ(底の部分)を取り付ける。
4
軟質のカードケースを半分に折るようにして、といの部分を取り付ける。
5
といから水を流して、バランス調整を行い完成。
<土砂の調合と使い方について>
① 使用する 砂・土・デンプンを、3:2:1 の割合で調合する。
② 調合した土砂を、水でよくかき混ぜる。
③ といの部分に②の土砂をスプーン一杯くらいのせ、ビーカーな
どを使って水をゆっくり流す。
④ デンプンが沈んだのを確認したのち、③を行う 。
-土 地 2 -